2013年2月7日のブックマーク (4件)

  • 「犠牲者の実名報道」がなぜ必要か 辛坊氏が言及 | AERA dot. (アエラドット)

    犠牲になった従業員のひつぎに花束を供える日揮の川名浩一社長(右)ら=1月26日午後、成田空港 (c)朝日新聞社 @@写禁この記事の写真をすべて見る 日人10人が犠牲となったアルジェリアのテロ事件。大手メディアが犠牲者の名前を報じたが、ジャーナリストの辛坊治郎氏が「犠牲者の実名報道」がなぜ必要か、質に迫る。 *  *  * アルジェリアのテロ事件の犠牲者の人生、残された家族の慟哭に接し、それを伝える新聞紙面を涙で濡らした人も少なくないだろう。しかしその一方で、メディア各社が政府に犠牲者の氏名公開を求める要望書を提出したことについて、「被害者のプライバシーは守られるべきである」という批判が一部ネット上で提示され、大手メディアの中で最初に犠牲者の名前を報じた朝日新聞などに少なからぬ批判の声が寄せられた。 私は、一連の論争を聞いていて、メディアもネットの住民たちも、質的な視点を欠いているので

    「犠牲者の実名報道」がなぜ必要か 辛坊氏が言及 | AERA dot. (アエラドット)
    antahe
    antahe 2013/02/07
    話を広げすぎてない? アルジェリアの事件、あるいはそれに類するものについて、でいいんじゃない?
  • ゲンダイネット

    antahe
    antahe 2013/02/07
    0:00過ぎのTVって見なくなっちゃったけど、こんど機会があれば…。0:00前くらいのNHK Eテレが好きなテイストです、毎日ではないと思うけど。
  • どうにかしてくれ!街にあふれる「スマホ馬鹿」とんでも行状集 vol.2|政治社会|デジタル大衆 週刊大衆WebMagazine

    社会問題に発展する危険性も このようなエピソードに接し「最近の若者はスマホに囚われているなぁ」と感じる中高年の読者も多いかもしれない。だが、実は決して他人事ではないのだ。 ITジャーナリストの井上トシユキ氏がいう。 「スマホの多機能性・利便性への依存は、老若男女を問いません。特に昨年は携帯各社が中高年向けの販売を強化したので、中高年のスマホ依存が目立ってきています」 そして、中高年特有の律義さが、それに拍車をかけているという指摘もある。 「ネット上の交流や情報に対し、自分のスタンスを持っている若い世代に対し、中高年は距離感を掴んでいない。コメントが来ると、"すぐに返事をしなければ"と焦りと強迫観念に駆られ、スマホを片時も手放せない状態に陥ってしまうんです」(医療ライター) 都内に住む48歳の会社員の(44)も、その一人。1年ほど前からブログやツイッターにハマり始め、「6歳の息子

    antahe
    antahe 2013/02/07
    さもありなん、という気はするけど、ホンマですか?
  • サービス終了のお知らせ

    2024年9月30日をもちまして「秒刊SUNDAY」はサービスを終了いたしました。 長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ
    antahe
    antahe 2013/02/07
    ためになった。