タグ

2008年1月30日のブックマーク (6件)

  • Berryz工房、往年のダンス・クラシックをカバー

    Berryz工房の2008年第1弾・16枚目となるニューシングルのリリースが3月12日に決定。70~80年代ダンス・クラシックの大定番「ジンギスカン」をカバーする。 写真はオリジナル版EPジャケット。誰もが一度は耳にしたことがあるおなじみのナンバーを、Berryz工房がファンキーに歌い上げる。 大きなサイズで見る 作はプロデュースをつんく♂、編曲をダンス☆マンが担当。「LOVEマシーン」「恋愛レボリューション21」などモーニング娘。のファンキーなナンバーを数多く手がけた鉄壁の布陣で制作された。 初回盤にはDVDが付属。また初回盤/通常盤ともに、リリースにあわせて行われるイベントの抽選シリアルナンバーカードが封入される。

    Berryz工房、往年のダンス・クラシックをカバー
    antipop
    antipop 2008/01/30
    ちょww
  • たけまる / AtomPub Interop 2008-02-12

    _ AtomPub Interop 2008-02-12 [atompub] atom-protocol-ja でアナウンスがあったように,2/12 に AtomPub Interop (相互接続実験) が開催されます.Interop は,AtomPub の実装 を持ち寄って,接続実験をして品質を磨いていこうというイベントです. 実装があればどなたでも参加できます. 日時・場所は公式には発表されていませんが,以下のようになると思いま す (変更があるかもしれないので,atom-protocol-ja で確認してくださ い). - 2/12 (火) 13:00- - NTTコミュニケーションズ @ 飯田橋 (地図) す.AtomPub の実装をお持ちの方は,奮ってご参加ください.キャパシティ の都合上,参加される方は atom-protocol-ja に一報いただけると助かり ます. ソース

  • Emacs で前回終了時のバッファ(全て)を復元したい : Hasta Pronto.org

    最近僕の周りで Eclipse が流行っていて、Eclipse は再起動かけても以前作業していた状態で作業再開出来ると聞きました。 Emacs も session.el などを使えば、ファイル単位で復元出来るのは知ってたんですが、バッファリストの復元はどうするのかさっぱり。 Eclipse 導入って選択肢もあるのですが、環境を整えるのに時間かかりそうだったので Elisp で都合のいい物がないか探したわけです。そうしたら目的の物がありましたよ。 revive.el 調べてみると windows.el って物と一緒に使うのがベターらしいのですが、僕の場合バッファだけで良かったのでとりあえず revive.el だけ設定してみました。キーバインドなんかが C-x S とかになってて、いちいち保存しなきゃいけないみたいだったんですが、面倒なので Emacs を終了する時に勝手に保存するように変え

  • coding system - With malice toward none

    あれれ。simple-hatena-mode から UTF-8 を送ると化けてしまいます。 EUC-JP にしてから送信すれば問題なし。前からそうでしたっけ。 あれ?僕もダイアリを、ここ数日もずっとUTF-8で書いて送信してるけど、化けてないなあ。なんだろ。 http://b.hatena.ne.jp/antipop/20080130#bookmark-7281394 ふーむー。手元の環境を見直しますか。

    coding system - With malice toward none
    antipop
    antipop 2008/01/30
    あれ?僕もダイアリを、ここ数日もずっとUTF-8で書いて送信してるけど、化けてないなあ。なんだろ。
  • 1月29日 続けて寝坊 - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    antipop
    antipop 2008/01/30
  • YappoLogs: WWW::HatenaLogin - はてなにログインするだけのモジュール作った

    WWW::HatenaLogin - はてなにログインするだけのモジュール作った はてなのサービスにログインした状態をスクレイピングして利用したい時にや、そういったモジュール(WWW::HatenaDiary)を作りたい時になると気になるのが、毎回毎回https://www.hatena.ne.jp/loginをスクレイピングするのは面倒だなぁと思ったので、WWW::HatenaLoginというログイン処理に関する事しかしないモジュールを作りました。 作ったとはいっても、殆どがWWW::HatenaDiaryからのコピペです。 WWW::HatenaDiaryのログイン部分だけ抜き出してCPANモジュール化した感じですね。 codereposはhttp://coderepos.org/share/browser/lang/perl/WWW-HatenaLogin/trunkです。 CPAN

    antipop
    antipop 2008/01/30
    ブランチ、マージしたー。testしてたら、途中でWWW::HatenaDiaryの方のバグをみつけたりw