タグ

2009年2月21日のブックマーク (3件)

  • blog.katsuma.tv

    greeさんで開催されたKey Value Store勉強会に行ってきました。 時間にして4時間超え、内容も国内のKey-Value Storeなソフトウェアの最前線の話ばかりで相当なボリューム。以下、メモってたのを残しておきたいと思います。(誤字、脱字、内容に誤りを含むものなどありましたらお伝えください)また、発表者の方やプロダクトについて、ざっくり調べてURL見つけられたものについてはリンク張っています。 森さん / 末永さん   groonga Sennaの後継エンジン 融通が効かないのがSennaのデメリット スコア算出式のカスタマイズなど Sennaの転置索引 索引の構成部品を自由に組み合わせて使える APIもいろいろ QL DB Low Level memcached互換のkey-value store バイナリのみ対応 計測 クライアント memstorm-0.6.8 mem

    antipop
    antipop 2009/02/21
  • 全文検索エンジンgroongaをテストリリースしました。 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    全文検索エンジンのgroongaをテストリリースしました。 groonga 日開催された、key-value store勉強会で発表させていただきました。 今まで、Sennaには Tritonn経由で使った場合、MySQL側のインデックスとの併用が難しく、Senna来のパフォーマンスが発揮できなかった。 従来のインターフェースでは、トークナイザの切り替えなどの柔軟性がなかった。 といった問題がありました。 groongaは、それに対する返答です。 自分でデータベース書けばいいんじゃね? 柔軟なAPI用意すればいいんじゃね? ってことですね。 データベースは、key-valueストアを組み合わせたcolumnストア的な感じになっています。 詳細については、今後別エントリやドキュメントで述べます。 今後は、Sennaはバグ修正のみ行うメンテナンスモードに移行します。 実際使ってみよう 今回

    全文検索エンジンgroongaをテストリリースしました。 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
  • ImagerとImage::Magickのよく使うメソッドをまとめてみた - 80nikki

    簡単に違いを書くと Imagerはインターフェースがかっけえ Image::Magickはなんか枯れてる 速度はあんまかわんない ファイル読み込み、書き出し、エラー出力 Imager my $img = Imager->new; $img->read(file => $filename) or warn $img->errstr; $img->write(file => $filename) or warn $img->errstr; Image::Magick my $img = Image::Magick->new; $err = $img->Read($filename); $err = $img->Write($filename); $err = $img->Read('-'); # 標準入力から読み込み $err = $img->Write('png:-'); # 標準出力へ書き

    ImagerとImage::Magickのよく使うメソッドをまとめてみた - 80nikki
    antipop
    antipop 2009/02/21