タグ

2010年4月28日のブックマーク (3件)

  • サヨウナラ、産経新聞。 - 梶ピエールのブログ

    産経新聞は長らく僕の愛読紙の一つだった。このブログでも検索してもらえれば過去記事のなかに産経新聞からの引用が結構多いことがわかるだろう。といっても必ずしもその主張に共感していたわけではない。もともと僕の実家は祖母とその姉妹も同じ敷地内に同居していた大家族で、それぞれの嗜好に応じていわゆる5大紙を全て取っていたので、中学生くらいのころから同じトピックについて新聞による報道の違いを比べて楽しむ癖が身についていた、ということがある。 中国研究者のはしくれとして生計を立てるようになってからは、さすがに一人暮らしなので4つも5つも新聞をとるようなことはしていないが、ここしばらくは朝日・日経・産経の三氏の中国報道にはほぼ毎日目を通すようにしていた。ある時期まで、中国政府に嫌われることも厭わない産経の報道スタンスは、他紙との差異化という点で確かに意味があったし、特に台湾および少数民族関係の記事が目立って

    サヨウナラ、産経新聞。 - 梶ピエールのブログ
    antonian
    antonian 2010/04/28
    うちは産経と朝日取ってた。もう数年前から産経は駄目になっていたが、確かに中国や台湾関連情報は有り難かったな。バイアスをフィルタリングしないといけない時もあったけど。
  • 4・28沖縄デー 「切り捨て」の発想改めよ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 4・28沖縄デー 「切り捨て」の発想改めよ2010年4月28日  今から58年前の1952年4月28日、サンフランシスコ講和条約が発効した。沖縄、奄美、大東を含む南西諸島は日から切り離され、米国の統治下に置かれた。沖縄が切り捨てられた「屈辱の日」として忘れてはならない。  太平洋戦争で沖縄は土防衛の「捨て石」とされた。日で唯一おびただしい数の住民を巻き込んだ地上戦が行われ、20万人余が犠牲になった。このうち約9万4千人は沖縄の一般住民で、軍人の死者よりもはるかに多い。 国民を守るはずの日軍は、しばしば住民を避難壕から無理やり追い出し、料を奪った。中にはスパイの嫌疑をかけられ殺害された人や、集団自決(強制集団死)に追い込まれた人たちもいる。 米軍は沖縄占領後、嘉手納飛行場や普天間飛行場を整備。戦後も住民の大切な土地を銃剣とブルドーザーによって強制的に接収し、広大な基地建設

    antonian
    antonian 2010/04/28
    琉球新報が怒っている。でもまったくその通りだよな。
  • 徳田氏、首相の協力要請を拒否…徳之島一部移転 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相は28日午前、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、都内で徳田虎雄・元衆院議員と面会した。 首相は政府が検討している同飛行場のヘリコプター部隊の鹿児島県・徳之島への移転に向け、現職時代に徳之島を選挙区とし、現在も地元に影響力を持つ徳田氏の協力を求めたが、徳田氏側は協力は難しいとの考えを伝えた。 面会には徳田氏の次男で自民党衆院議員の徳田毅氏も同席した。毅氏は、記者団に「基地の話も出た。(虎雄氏は)『基地は無理だ』と伝えた」と述べ、移設への協力要請を断ったことを明らかにした。

    antonian
    antonian 2010/04/28
    予測される結果であるのに何故今更要請したのか?なんらかに対するポーズなのか?実は腹案が別に進行しつつ・・という陰謀脳が働いてしまう