タグ

2011年3月3日のブックマーク (6件)

  • アメリカ合衆国憲法修正第一条の精神(不快で身を切られるような言動でも直接の暴力でなければ甘んじて受けざるをえないこと) - Comments by Dr Marks

    今日は実はこの記事をもって「はてな」からプラチナ勲章(銅、銀、金の上の最高勲章)を貰うことになる。そのための記事として、イスラエルの気違い原理主義ユダヤ教徒について書く予定であったが(Twitterで予告)、突然ながら、今日の米国連邦最高裁の憲法判断を書くことにする。まあ、これは言ってみれば、気違い原理主義キリスト教徒の話なので、予定とまったく違うこともないかもしれない。 私はかつて、日で出版した日語のの中で「宗教学者の役割が、・・・、宗教を適切に批判する仕事を忘れて、世話人の役割だけに徹するなら、世話をしているつもりの宗教にもよくない結果となる」と書いたことがある。しかし、それは宗教学者の仕事であって、憲法学者の仕事ではない。宗教の中味よりは、宗教を支える社会の枠組を確固たるものにする役割を担うべきなのだろう。その意味では、今回の判断を是とせざるをえない。 今までのこのブログの読者

    アメリカ合衆国憲法修正第一条の精神(不快で身を切られるような言動でも直接の暴力でなければ甘んじて受けざるをえないこと) - Comments by Dr Marks
    antonian
    antonian 2011/03/03
    博士の力の入ったエントリ。流石プラチナ市民!ゲイ排除に関しては極端なカトリック厳格保守野郎も困ったちゃんだ。そういう暴力的思想によって排除される人の人権を国家が守らないとね
  • 自己啓発本はなぜ流行るのか? - 草食系大学院生の読書日記

    この前の続き。BRUTUS1月号で面白かったもうひとつの記事は速水健朗さんの自己啓発ブームを取り上げたもの。 BRUTUS (ブルータス) 2011年 1/15号 [雑誌] 出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2010/12/15メディア: 雑誌購入: 15人 クリック: 229回この商品を含むブログ (27件) を見る 記事によれば、昨今の自己啓発ブームは1990年代のアメリカで始まったものである。資主義のグローバル化、金融中心化の影響を受けて、アメリカの中流層の多くがリストラによって下流層へ転落し、格差が拡大した。そんな彼らが頼ったのが宗教であった。90年代以降、メガチャーチと呼ばれる超大型教会が急増し、仕事や生活を奪われつつある人々に対し、「信じれば救われる」といったわかりやすい教義を掲げることで、多くの信者を獲得した。これらメガチャーチには「宗教保守」が多く、ブッシュ

    自己啓発本はなぜ流行るのか? - 草食系大学院生の読書日記
    antonian
    antonian 2011/03/03
    ありゃ宗教から産まれたニューエイジの変形だとずっと思ってたので今更感があるよ。んで、読むまでもなく、んなこたありえねーそんな簡単に済むわけねーと思って遠巻きにしていたのである。
  • 賛美歌と国歌について - 内田樹の研究室

    高橋源一郎さんが賛美歌と国旗と国歌についてツイッターで書いている。 私はほとんどの政治的論件について高橋さんと意見を同じくするけれど、この問題については、ちょっとだけ「う~ん」と唸ってしまったところがある。 もちろん、どのような政治的イシューについても「私は正しい、お前は間違っている」という語法では語らない、というのは高橋さんと私が共有する原則なので、以下に書くのは高橋さんの考え方への異議ではなく、同一の問題についての「別の見方もあるよ」というふうに読んで貰いたいと思う。 私は賛美歌と国旗国歌は同一の水準では論じられないと思う。 もちろん、高橋さんも同一の水準では論じていない。 賛美歌や校歌を歌うことについて違和感を覚えるというひとりの同僚の所論を紹介し、そこから高橋さん自身の国旗国歌論へ転じているのであって、その先生の所論に同意しているわけではない。 でも、私はこの先生の意見には簡単には

    antonian
    antonian 2011/03/03
    内田氏が書いていた。同感。信仰にという要素に於いて賛美歌と国歌を同列に扱うのは失礼なうえに傲慢(歌詞内容に関してはちとびっくりしたけど)各学校の教育理念は公文化されているので内田氏の指摘は理が通ってる
  • ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ(旧:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ)

    (改題しました 旧題:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ) ひとり暮らし関連のエントリが人気になる季節です。 30歳男子であるわたくしですが、ひとり暮らしを始める男子にものすごくオススメのアイテムがあるのです。しかし、どこのエントリを見ても、そのアイテムをオススメしていない…しからば、ワシがオススメするしかないじゃろ! そのアイテムとは、電気フライヤーです。 TWINBIRDのものは、コンパクトでリーズナブル、使いやすいフライヤーです。 象印のものは、最大ワット数が1000Wと多いです。つまり、加熱が速く、温度を一定に保つ力が強いです。僕はこれをよく使っています。ブレーカーの容量が低い家の場合は、ブレーカー落ちに気をつけてください。 なぜ(電気)フライヤーを勧めるのか、どう活用すればいいのかを説明します。 油はうまい! 「うまいは甘い」とは北大路魯山人が言ったらしい言

    ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ(旧:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ)
    antonian
    antonian 2011/03/03
    ナニもないワンルームにこれだけがある生活ってやだと思うんだがと思って記事読んだがタイトルは釣りだった。揚げ物はあまり食べないんでいらないス。
  • iPad2のケースがあれに似ていると話題 : 2のまとめR

    2011年03月03日 ➥ iPad2のケースがあれに似ていると話題 43 comments ツイート 【Apple】ジョブズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! iPad2発表会 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299089429/ 12:名無しさん@涙目です。(山梨県) []:2011/03/03(木) 03:19:37.36 ID:U4jxrT0+0 http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/20110302-10181807--img4513.jpg http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/20110302-10183445--img4515.jpg キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 15:名無しさん@

    iPad2のケースがあれに似ていると話題 : 2のまとめR
    antonian
    antonian 2011/03/03
    「電子書籍は風呂で読めない」という悪口に対抗したんだと思う
  • asahi.com(朝日新聞社):自民が「国旗損壊罪」提出へ 君が代替え歌に刑事罰検討 - 政治

    自民党は2日、国旗損壊罪を新設する刑法改正案を今国会に提出する方針を決めた。日を侮辱する目的で日章旗を焼いたり破いたりしたら2年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す内容。民主党や公明党など他党にも協力を呼びかけて成立をめざす。  尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などをきっかけに自民党は保守色を強めており、「君が代」の替え歌など国歌への侮辱に刑事罰を科す改正案も検討する。

    antonian
    antonian 2011/03/03
    刑事罰ってなぁ。どうなんよ。日の丸君が代反対と思ってないわたくしでもこれは嫌だ。