タグ

2021年7月3日のブックマーク (5件)

  • カナダで教会や英女王像への破壊行為相次ぐ、トルドー首相が非難

    カナダのジャスティン・トルドー首相。首都オタワでの記者会見で(2021年6月25日撮影)。(c)Sean Kilpatrick / POOL / AFP 【7月3日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は2日、教会や英女王の像に対する破壊行為が国内各地で相次いでいることを非難した。 こうした破壊行為は、先住民の子どもを収容していた寄宿学校の跡地から墓標のない墓が1000基以上発見されたことを受けたもの。この問題では、先住民コミュニティーなどからは怒りと悲しみの声が上がり、カナダの植民地時代の歴史が再認識されている。 トルドー氏は記者会見で、「カトリック教会に対するものを含め、国内各地で行われている破壊行為は容認できず、間違っている」とする一方、「連邦政府や、カトリック教会のような組織に対する怒りは理解している」とも述べた。 1日の建国記念日「カナダ・デ

    カナダで教会や英女王像への破壊行為相次ぐ、トルドー首相が非難
    antonian
    antonian 2021/07/03
    まぁしゃーないな。今も先住民の立場は弱く差別を受け、先住民女性への犯罪も多いと聞く。現代では直接関係がなくとも象徴となるものへの怒りは起きる。ただうちのばあちゃんは物に当たっても解決しないって言ってた
  • 東京都 新型コロナ 716人感染確認 先週より182人増 | NHKニュース

    東京都内では、3日新たに716人の感染が確認されました。先週の土曜日より182人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。都の担当者は「感染者がかなり増えている状況だ。気を緩めずに感染防止対策を徹底してほしい」と呼びかけています。 東京都は、3日都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて716人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 先週の土曜日より182人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 3日までの7日間平均は563.1人で、前の週の118.3%となりました。 都の担当者は「感染者がかなり増えている状況だ。気を緩めずに感染防止対策を徹底してほしい」と呼びかけています。 3日の716人の年代別は、 ▼10歳未満が20人、 ▼10代が45人、 ▼20代が246人、 ▼30代が166人、 ▼40代が109人、 ▼50代が71人、 ▼60代

    東京都 新型コロナ 716人感染確認 先週より182人増 | NHKニュース
    antonian
    antonian 2021/07/03
    あれまぁ、Knoaさんの予測より増えているじゃないか。重病者はあまり増えていないようなので高齢者ワクチンが効いてる?これから増える?どっちかな。
  • スマートニュース、職域接種ワクチンを社員数より過大に確保し「炊き出しの精神」と称してイメージアップ宣伝目的に提供か : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    スマートニュース、職域接種ワクチンを社員数より過大に確保し「炊き出しの精神」と称してイメージアップ宣伝目的に提供か : 市況かぶ全力2階建
    antonian
    antonian 2021/07/03
    ブコメ見てるとイメージアップよりダウンしてるwまぁワクチン打つのはいいので渋谷区民は自治体が確保したと思って利用するといいやね。・・にしてもこういう光景、第三世界っぽい。
  • ワクチンの現状について

    2021.07.02 7月1日までに、2回のワクチン接種を終えた65歳以上の方が1,000万人を超えました。 ワクチンの供給に関しては、当初の予定通り、6月までにファイザー社のワクチン1億回分が供給され、7月から9月までの第3四半期にファイザー社のワクチン7,000万回分とモデルナ社のワクチン5,000万回分、合計して1億2千万回分が供給されます。 10月以降もファイザー社のワクチン2,000万回分が入ってきます。 ファイザー社のワクチンは6月末までに高齢者が2回接種する分のワクチンをすでに自治体にお配りしています。 ファイザー社のワクチンの接種回数を見ると、6月末時点で総接種回数は約4,400万回となり、自治体に、一定量の在庫があることになります。 1日当たりの接種回数は、自治体や医療関係者など関係者のご尽力により、先月から120万回ちかくという非常に速いスピードで接種を行っていただいて

    ワクチンの現状について
    antonian
    antonian 2021/07/03
    うーん。よくわからないが、職域接種分、企業によっては丼勘定で申請して余り過ぎているところと足りてないところがあると出入りの医療関係者が言ってた。バランスが悪い。しょうがないとはいえ、急ぐとこうなるよな
  • 安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞

    安倍晋三前首相は発売中の月刊誌「Hanada」で、東京オリンピック・パラリンピックについて、「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している」と批判した。具体的には共産党や5月の社説で中止を求めた朝日新聞を挙げた。 安倍氏は五輪の意義について、「(日人選手のメダル獲得などの)感動を共有することは日人同士の絆を確かめ合うことになる」「自由と民主主義を奉じる日がオリンピッ…

    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞
    antonian
    antonian 2021/07/03
    要約「朕は国家なり」 まぁ私の場合は安倍自民になってから反自民になったので、反「ぼくが考える日本」的な立場です。