タグ

2016年12月12日のブックマーク (7件)

  • 2ch名人 うさぎおじさんの3月のライオンお気に入り回

    善治先生は、二海堂さんの回が一番好きで、二番は松永さんの穴熊の回。あわわわ💦と出てくる所10回は読んでました。その面白い所を何回も私や子供に説明するのだ。気にいった事や、気になる事を何度も、何度も、味わう傾向が彼にはある。#3月のライオン pic.twitter.com/WzIgh7MZ4w — うさぎ🐰あひる🐣Xmas🎁🎅 (@mau28310351) 2016年12月10日 思い出した!善治先生の話 実は松永さん60代でC1って凄いんだよ。C1は勢いのある若者が多いから。と話してました。 松永さん、ただの可愛いおじさんじゃなかった∑(゚Д゚)穴熊🐻松永さんおそるべし。#3月のライオン #lion_anime pic.twitter.com/Zef6QpClfi — うさぎ🐰あひる🐣Xmas🎁🎅 (@mau28310351) 2016年12月10日 979:名無し名人

    2ch名人 うさぎおじさんの3月のライオンお気に入り回
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    Twitterでトレンド入りした松永さん
  • 地方交付税交付金の実際を見ることで日本の現状がわかる - たぱぞうの米国株投資

    地方交付税交付金マップからみる日 地方交付税マップなるものがあり、これがなかなかに興味深いので改めてご紹介します。 地方交付税は都市と地方の収入の再分配の役割を果たす 寒色、つまり青は依存度がゼロか殆ど無いことを示します。これを見ると、見事に太平洋ベルト沿いと県庁所在地のみが青であることが確認できます。 対して赤をピークとする暖色は依存度が高いことを示します。依存度が高いところだと歳入が地方交付税交付金だけで5割を超えます。青のところは地方交付税の依存度が3割以下のところです。地方には殆どありません。 特に地方の町村はほとんど赤い、依存度の高い地域であることが分かります。 今の日は東京→名古屋→大阪→広島→福岡という太平洋ベルトと、県庁所在地+県内2,3位の大都市が経済的に大きいということが一目瞭然です。 苦しいのは北海道が図抜けています。北海道の現在に日の地方の将来を見ることができ

    地方交付税交付金の実際を見ることで日本の現状がわかる - たぱぞうの米国株投資
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    こーゆー地図好き
  • 風邪のひきはじめに葛根湯は効くか?:朝日新聞デジタル

    予防に気を付けていても、ひくときは風邪をひいてしまいます。風邪をひいてしまったら、温かくして安静にするのが一番です。症状がつらいときには薬を使ってもかまいません。ただ、一般的な風邪薬には症状を緩和する働きはありますが、風邪を予防する働きはありません。たまに「風邪のひきはじめなので早めに受診しました」という患者さんがいらっしゃいますが、正直なところ、あまり打つ手はありません。 風邪に対して漢方薬が処方されることがあります。一番メジャーなのが葛根湯でしょう。医師が処方することもできますが、処方せんなしに薬局で買うこともできます。風邪のひきはじめに葛根湯を飲むと効果があるという主張もありますが、どうやったら検証できるでしょうか。そう、風邪のひきはじめの人をたくさん集めて、葛根湯を飲む群と飲まない群に分け、風邪が悪化する人の数を数えて比較してみれば検証できます。 ひきはじめの風邪に対する葛根湯の効

    風邪のひきはじめに葛根湯は効くか?:朝日新聞デジタル
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    誰も敵に回さない書き方
  • 人は2000連休を与えられると、どうなるか? - ジモコロ

    「京都ひきこもり大演説」は、無職とライターの中間のような存在である三十代の男・上田啓太がコラム的なことを書いていく連載です。今回はニートで引きこもりの生活を続け、結果的に2000連休を過ごすことになった上田が、その時の感情を綴ります。怠惰から不安に、さらに、過去を経過し、自分らしさの感覚が薄れていく……? 連休。 この二文字に何を感じるかで、その人の状況が分かると思うんですね。大半の人は「うれしさ」が出てくると思います。会社や学校に行っている人にとって連休はサイコー。 しかし一部の人は何の感情もわきません。無職、ニート、サボりがちの大学生など、日常的に通う場所のない人間は連休と言われてもピンとこない。 日々の労働があるからこそ、土日はうれしいわけです。金曜の夜はワクワクするし、月曜の朝はうんざりする。三連休があれば大喜び。盆と正月はすばらしい! ここで私の話をしたいんですが、私は最近まで2

    人は2000連休を与えられると、どうなるか? - ジモコロ
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    ハロワから「働くことを考えるのを辞めなさい(ニートになれ)」と言われ現在350連休目。日に日に心身が健康になっていくことを実感し、人間らしさを取り戻してきていますよ。
  • 羽海野チカ先生、ラーメンの画像に苦情が届き、告知にも「3月のライオンの情報を流しすぎ」と言われ困惑

    羽海野🍀11/29ダイアリー発売📔🍀🐥🌸 @CHICAUMINO 先日大好きなラーメンの画像をいっぱい流したら苦情?がいくつも届き(´ω`)そして今週は月曜からアニメと映画の情報解禁ラッシュだったので色々告知のRTやツイートをさせていただいていたら…今日…「3月のライオンの情報を流しすぎ」という意見が出てきまして…今少々内股になっております→ 2016-12-10 01:29:40 羽海野🍀11/29ダイアリー発売📔🍀🐥🌸 @CHICAUMINO ラーメン画像は夜だった事など申し訳なかったなと…でもラーメンの画像を送って下さった方とコミュニケーションを取れて嬉しかったこの気持も当なのでまた皆との気持ちを調整しつつ…と思ったのですが「3月のライオンの情報多過ぎ」はアカウントの存在理由が根からのピンチであります〜(汗 2016-12-10 01:35:36 羽海野🍀1

    羽海野チカ先生、ラーメンの画像に苦情が届き、告知にも「3月のライオンの情報を流しすぎ」と言われ困惑
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    メンヘルだからこそ名作、名著が紡ぎ出せる。これは古来より続く系譜。
  • オーストラリアの親子断絶防止法は失敗した―小川富之教授(福岡大法科大学院)に聞く(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    配偶者に無断で子どもを連れて別居・離婚をしようとすることを禁止しようとする親子断絶防止法が、国会に提出されるかもしれません。別居する親との面会交流を、子どもと暮らす親に責任づけています。また附則で共同親権や子どもの居場所の特定などまでが入っている一方、DV(家庭内暴力)に対しては「配慮する」という文言があるだけ。各方面から、不安の声があがっています。 世界的には共同親権や面会交流をめぐってDVの問題が噴出し、むしろこれを再考・制限する方向に動いているなかで、なぜ日は逆行する動きをしているのでしょうか。オーストラリアをはじめとする外国の家族法に詳しい福岡大学法科大学院教授、小川富之先生にお伺いしました。 ーオーストラリアでは、親子断絶防止法に似た法改正があったと聞いています。まず紹介していただけますか? オーストラリアでは、直近で、2回の法改正がありました。まず最初は2006年の法改正。こ

    オーストラリアの親子断絶防止法は失敗した―小川富之教授(福岡大法科大学院)に聞く(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    日本の子どもの権利条約批准は153カ国目という事実、もっと知られてよいはず
  • 『ブルマーの謎 <女子の身体>と戦後日本』ブルマー教授が出来るまで - HONZ

    『ブルマーの謎』は、最近ではすっかり見ることもなくなった女子体操服の「ぴったりブルマー(密着型ブルマー)」をテーマにした一冊である。長年研究を続けた社会学者が手掛けており、ブルマー研究の決定版とも言える内容だ。しかしこの画期的な研究が始まったのも、ゼミ生たちとの苦し紛れのやり取りから生まれた「偶然の産物」であったという。当時、山ゼミに所属していた小松聰子さんに、ブルマー教授誕生までの秘話を寄稿いただいた。(HONZ編集部) 今、私の中では嫉妬の炎が燃えまくっている 。そう、我らがブルマー教授こと山先生がとうとうブルマーを出されたのだ。これが身悶えずにいられようか。 なぜ、私がこんなにもムズムズとしているのか、それを説明するためには15年以上も前に時計の針を戻さなくてはならない。私は書の著者、山雄二教授のゼミに所属する大学3回生であった。卒業グループ研究のテーマを決める打ち合わせの

    『ブルマーの謎 <女子の身体>と戦後日本』ブルマー教授が出来るまで - HONZ
    anus3710223
    anus3710223 2016/12/12
    研究って気持ちいい