2023年2月9日のブックマーク (8件)

  • 免許うっかり失効して仮免から再取得がつらすぎて涙(追記あり)

    猛烈自己嫌悪。 教訓:引越したら免許の住所変更は確実にやろう! 面倒でやってなくて、郵便の転送も切れてて、免許の更新をすっかり忘れてた、、、 家族でお出かけしてて、自分が運転してたんだけど一時停止違反でパトカーに止められて免許証を見せたら「これ期限切れてるよ」 それまでお巡りさん「悪いねー、ルールはルールだからさー。周りに車がいないことを確認して進行してるのはわかったけど、しっかり止まってなかったからねー」なんて笑顔で気さくに、何なら少し申し訳なさそうにしてたのに、免許証を見たら一瞬で顔がキリッとなって無線をとり「交通、交通、無免許運転です、至急こちらへ」みたいな感じで一気に緊迫ムードに… 当にうっかりで、最近いろんな手続きもマイナンバーカードでやってたから気づいてなかった、、 おそらくうっかりが認められると思うんだけど、もし故意の無免許運転と判断されたら25点加点で2年間免許取れない、

    免許うっかり失効して仮免から再取得がつらすぎて涙(追記あり)
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    Googleカレンダーに予定登録してるし、身分証明書として使う時にちょいちょい確認してるなあ。次は令和7年だったはず。ちょうど西暦で5の倍数の周期なのでこのままゴールド継続したいところ
  • 犬もふかふかの枕が好きなのね

    犬のベッドにブランケットをおいておくと、器用にふかふかに丸めて、そこに頭を置いて寝ている 人間が見ても気持ち良さそうな枕だ

    犬もふかふかの枕が好きなのね
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    人のベッドの上に下ろすと枕の真ん中に頭置いてどっかり寝るもんね。犬用枕はおもちゃだと思っているらしくあまり使わず時々振り回している。羽毛布団の上も好き。着る毛布を着ている人間の上も好き。かわいい。
  • 海外向けに書かれた「日本でのキャンピングカー生活ガイド」を読むと海外から見た日本の良さが浮かび上がってくる

    ヨーロッパ人と日人の夫婦、そして1歳半の子どもと3人で小さなキャンピングカーに乗って9カ月間、距離にして1万kmの旅をしているというブロガーが、バンに乗って放浪生活を送る「バンライフ」を日で実践するためのガイドを公開しています。 A guide for Van Life in Japan - KumaZen https://kumazen.com/a-guide-for-van-life-in-japan/ ・目次 ◆1:日でのバンライフの概要や車について ◆2:寝る場所について ◆3:トイレやゴミについて ◆4:水や電気について ◆5:入浴や洗濯について ◆6:事について ◆7:治安や安全について ◆8:その他 ◆1:日でのバンライフの概要や車について ブロガーのkuma氏によると、日は世界で最もバンライフに適した国かもしれないとのこと。その理由としてkuma氏は「安全」「無

    海外向けに書かれた「日本でのキャンピングカー生活ガイド」を読むと海外から見た日本の良さが浮かび上がってくる
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    水泥棒に浄化槽通さず汚水を排水路に流しゴミ持ち込みに無茶苦茶やりよる。1歳半の子の使用済みオムツもSAに捨ててる?そりゃあなたがたは快適だろうけども、こんな人が増えたら対策されて快適はなくなるぞ
  • 囲碁は無限すぎる

    将棋って後々無限になるけど最初の手って極端に有限じゃん もろちん、囲碁も最初の手は有限だけどめちゃくちゃ範囲が広い有限じゃん むしろ無限じゃん だから意味が分からん どこ置けばいいのかわからんし相手がどこに置くのかもわからん だから何を考えればいいのかわからん だからおもんない そもそもなにやってるかもわからんし 将棋はわかりやすいじゃん、兵隊さんが一歩一歩まっすぐ進んできて その隙間を縫って機動力クソ高いやつが突っ込んできて、みたいな で、相手がどう動くのかも(同じくらいのレベルの相手なら)おおよそ見当が付くから ハハーン、きっとこいつはこういうことがしたいんやろな、ならこっちはこうや!ができるじゃん でも囲碁は無理 まず自分が何してるかわからんし相手が何してるかなんかもっとわからん もぅマヂ無理。。。リスケしょ。。。 直感と紐づいてない だから日では囲碁は流行らんよ なにやってるか

    囲碁は無限すぎる
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    シチョウ知ったときちょっと笑った。
  • 移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは | 社会,政治・行政 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE

    移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは 移住・定住政策に力を入れている福井県池田町で、区長会の提言として移住者の心得を説いた「池田暮らしの七か条」が広報誌に掲載され、町民の間に波紋が広がっている。「都会風を吹かさないよう心掛けて」「品定めがなされていることを自覚して」などの文言が並び、福井新聞の調査報道「ふくい特報班」(通称・ふく特)には「高圧的」「移住の選択肢から外されてしまう」と反発する声が寄せられた。 町が1月中旬に発行した「広報いけだ1月号」に掲載された。区長を通じ約900世帯に配られたほか、町ホームページにも掲載されている。 「池田町の風土や人々に好感を持って移り住んでくれる方々のための心得」と前置きし、地域行事への参加などを促している。第4条では「今までの自己価値観を押しつけないこと」とし「都会風を吹かさないよう

    移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは | 社会,政治・行政 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    うちの近所でも町内会加入しませんゴミ置き場の当番もしませんが町内会提供のインフラは使うしゴミはゴミ置き場に捨てますという世帯が出た。自治会制度に問題あるとはいえ現状タダ乗りなんよな。
  • “不適切な免税販売”イオンのグループ会社に2億円超 追徴課税 | NHK

    中国地方にあるイオングループの3つの店舗で、転売目的が疑われたり、購入者の人確認が不十分だったりして、消費税の免税が認められない化粧品などの販売が相次いで確認され、千葉市に社があるイオンのグループ会社が東京国税局から重加算税などを含め、消費税およそ2億5000万円を追徴課税されたことが関係者への取材で分かりました。 追徴課税されたのは千葉市に社がある、流通大手イオンのグループ会社「イオンリテール」です。 消費税には外国人旅行者などに土産物や日用品など販売する場合、免税販売を認める制度がありますが、転売目的や購入者の人確認が不十分な場合は認められません。 しかし、関係者によりますと、東京国税局の税務調査でイオンリテールが中国地方で運営する3つの店舗で、人確認が不十分なまま化粧品を販売していたり、7年間の保存が義務づけられている購入者の誓約書が保管されていないなど、不適切な免税販売が

    “不適切な免税販売”イオンのグループ会社に2億円超 追徴課税 | NHK
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    免税店は空港だけにして街中の免税やめりゃいいのに。それか免税専用の商店街的な集中取引の場所を作るか。売る側の店員に知識がいるのにスポット的な売上発生させて正しい対応なんか無理があるよ
  • 電通元幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部 | TBS NEWS DIG

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部はさきほど、大会組織委員会の元次長のほかに電通の元幹部ら合わせて4人を独占禁止法違反の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、▼組織委員…

    電通元幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部 | TBS NEWS DIG
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    どうしようもないと思ってたことが少しずついい方向に動いているのかもしれないな。
  • 国連「メッシの年俸は全女子サッカー選手の年俸の2倍もある!男女の給与格差を無くすべきだ!」 : ツイッター速報

    UN Women 日事務所 @unwomenjapan 男子サッカーの大スター、リオネル・メッシ選手1人の年間給与は、1,693人の女性サッカー選手の年間給与を合計した額のおよそ2倍。国連が提唱する同一労働同一賃金をスポーツ界で達成するためには、競技団体内での議論と共に、スポンサー企業などの協力が不可欠です。 #スポーツにジェンダー平等を

    国連「メッシの年俸は全女子サッカー選手の年俸の2倍もある!男女の給与格差を無くすべきだ!」 : ツイッター速報
    ao-no
    ao-no 2023/02/09
    こんなんは見る人の数で片付くけど、バレエはやる人も見る人も大半女性で女性ダンサーの人気が高いのに監督や振付師がほとんど男性で男性ダンサーの収入が高くレッスン代は安くコンペで入賞しやすいのは変だよ