2023年4月8日のブックマーク (3件)

  • 囲碁 最も歴史の古い「本因坊戦」 来期から大幅に規模縮小 | NHK

    囲碁の七大タイトルで最も歴史が古い「因坊戦」が、来期から大幅に規模を縮小して実施されることになりました。 「因坊戦」は囲碁の七大タイトルの中で最も古い1939年に創設され、現在、第78期の挑戦者を決めるリーグ戦が行われています。 7日、「因坊戦」を主催する毎日新聞社と日棋院、関西棋院が、東京都内で会見を開き、ことし5月から予選が始まる第79期の因坊戦から実施方式を変更することを明らかにしました。 それによりますと第79期からは ▽挑戦者を決める方式をこれまでの総当たりのリーグ戦からトーナメント形式に変更し ▽挑戦者がタイトル保持者に挑む「挑戦手合」も1局2日制の七番勝負から1日制の五番勝負に変更するということです。 また ▽優勝賞金も2800万円から850万円に減額されるということで、賞金額などでみた七大タイトルの中での序列は、これまでの3番目から5番目に変わります。 会見で毎日

    囲碁 最も歴史の古い「本因坊戦」 来期から大幅に規模縮小 | NHK
    ao-no
    ao-no 2023/04/08
    スターは井山裕太いるし、藤沢里菜みたいに女性棋士も囲碁のほうが活躍してるし、人材の問題じゃないと思う。なんだろ。
  • オタク第2世代のどうしようもないキツさ

    庵野秀明や岡田斗司夫に代表されるオタク第1世代が、 物知りオモシロ人間ではなく嘘吐きパワハラ人間だったことは既に衆目にさらされたが、 最近ではオタク第2世代もだいぶキツくなってきたように感じる。 オタク第2世代は1970年前後生まれとされる。現在は50代前半となる計算である。 ガンダムジャンプアニメ、アニメ雑誌、ファミコン、ロリコンブーム… オタク文化が形成されていった80年代に多感な10代を過ごし、 学生時代にはオタクバッシングに晒されつつパソコン通信〜インターネット黎明期を体験した。 オタク第1世代がオタクバッシングを引き起こしたことを反面教師にしたのか、 彼らは「自分は老害にはなりなくない」「私たちは新しい社会常識を受け入れられる」と思っていて、 最近ではポリコレなどに過剰適応して年下のオタクを攻撃している。 Twitterで論客をやっているようなリベラルをこじらせたオッサンはだい

    オタク第2世代のどうしようもないキツさ
    ao-no
    ao-no 2023/04/08
    大正15年生まれの祖父は鉄オタだったしその娘である私の母はガロ・コムを買い集めて一時期アニメーターだったオタク(その兄はSF)なんだけど、単に増田の知る中で一番古い人を第一世代と呼んでいるわね?
  • 頑なに電話を嫌がる社会人

    「なんで電話したんですか?チャットじゃダメなんですか?」 って、 「なんで出社なんですか?リモートじゃダメなんですか?」 と似たものがあるよね。 現在、やはり創造的な仕事は顔を合わせてしたほうがよいって判断が優勢に見えるけど。 まあ超単純作業な仕事とか完全個人で完結するような仕事はリモートでもいいんだろうけど。 それと同じで、極端に電話を拒む人って結局のところただのコミュ障が多い気がする。 いやもちろん一言で終わる事務的なやりとりとか、記録に残しておいてほしい発言とか、チャットですべき会話ってのもあると思うんだけど 「電話は時間の無駄!!俺の時間を勝手に奪い取るな!!時間搾取の暴力!!」とか言っちゃう人はただのコミュ障なだけのケースが多い気がする。

    頑なに電話を嫌がる社会人
    ao-no
    ao-no 2023/04/08
    メールだけだと優先順位下げる人にはメール送りましたって電話入れる。メールのほうが好きだけど相手がなんか勘違いしてわかりましたって言ってるのを電話なら察知できたり、電話の効能も多いので併用がベターなのだ