タグ

2016年3月18日のブックマーク (6件)

  • 交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁

    警視庁の警察官による交通違反取り締まりに抗議したところ、容疑を捏造(ねつぞう)され不当に逮捕・勾留されたとして、東京都新宿区の飲店経営、二松進さん(67)が都などに計約900万円の賠償を求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。松村徹裁判長は「逮捕・勾留は違法捜査だった」と認定し、都に240万円の支払いを命じた。 判決などによると、二松さんは平成19年、の運転する車で材仕入れのために築地市場を訪れ、駐車禁止エリアに約20秒間駐車。警視庁築地署の女性警察官2人が取り締まりを行おうとした。二松さんが「車内にはがおり、すぐ発車できる。他にも放置車両がたくさんある」と抗議すると、女性警察官は「暴行を受けた」と無線で応援を呼び、二松さんは公務執行妨害の現行犯で逮捕。その後、公務執行妨害と傷害の容疑で19日間勾留され、最終的に不起訴(起訴猶予)となった。 松村裁判長は「暴行を受けたと

    交通違反取り締まりで「警察官の違法捜査」認定 都に240万円賠償命令 東京地裁
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/03/18
    おいおいこれ警察官が逮捕されるべきトンデモナイケースだろ。おそろしい事件だ。非法治国家ジャップランド、まったく安心して暮らせない。
  • メスを縛って交尾有利に、クモで判明

    動画:オスのナーサリー・ウェブ・スパイダー(Pisaurina mira)はメスに捕されないよう、メスを縛ってから交尾を行う。(説明は英語です)(Video courtesy of Alissa Anderson) 縄があれば縛る者あり――。クモの世界にも、交尾(交接)にあたりメスを縛るオスがいる。科学誌「バイオロジー・レターズ」に発表された最新の研究によると、緊縛によって交尾の時間が延び、より多くの精子を送り込めるため、オスが父親になれる可能性が高まることが明らかになった。 生物が交尾相手を魅了し、離さないための風変わりな方法はすでにいくつも知られているが、動物界で最も常識破りの愛し方をすると言われるクモが、今回の発見でその多様さを限界まで押し上げた形だ。(参考記事:「交尾の後にメスの交尾器を壊してしまうクモを発見」) 「だからクモの研究が好きでたまらないんです」と話すのは、今回の論文

    メスを縛って交尾有利に、クモで判明
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/03/18
    これ犯罪じゃね?
  • 25年ぶり再出店のカールスジュニアを食べたけど心がざわついた - 放浪カモメはいつまでも

    仕事で秋葉原に来たので、今話題のハンバーガーをべてきた。 カールスジュニア Carl's junior 今月オープンしたばかりのハンバーガーショップ。(3月4日オープン) 米国カリフォルニア発祥のお店で、全世界に3,000店舗以上あるというお店。 ちなみに、日には1989年に一度上陸したらしいけど、3年ほどで撤退したらしい。 この秋葉原のお店が25年ぶりの再上陸らしい。 写真だとわかりづらいけど、11時30分頃で、車道側に列が30人ぐらいできてた。 とりあえず列の後ろについて、30分ぐらいは並ぶかなと思ってたら、店員さんが「お持ち帰りならすぐにご案内できますよ!」と話しかけてきた。 それなら持ち帰りでいいと伝えて、30人をごぼう抜きして店内に入った。 こっちは店内じゃなくても近くの職場でべられるという優越感に浸りながら。 店内に入ると、またレジまで列が続いていた。 店員さんはまだ仕事

    25年ぶり再出店のカールスジュニアを食べたけど心がざわついた - 放浪カモメはいつまでも
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/03/18
    高すぎワロタ。宝くじ当たったら食いに行くわ(宝くじ買わないけど
  • 高精細「4K」録画不可の検討を 民放連の井上会長 - 共同通信 47NEWS

    民放連の井上弘会長は17日の定例記者会見で、高精細の「4K」で放送される番組に関し、著作権を守るため、視聴者が録画できない技術仕様にすることも検討すべきだとの考えを示した。電機メーカーなどとつくる業界団体に対し、既に申し入れたとしている。 井上会長は、番組を違法コピーした動画がネット上に多く出回り、放送局や出演者らの権利を侵害している現状を指摘。「4Kは非常に高精細で、(原盤の)マザーテープがどんどん出ていくことになる。録画してくださいとはなかなかいかない」と述べた。番組をネット配信するなどして、視聴者の便宜を図る考えも示した。

    高精細「4K」録画不可の検討を 民放連の井上会長 - 共同通信 47NEWS
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/03/18
    井上弘でぐぐるとロクな話が出て来ないな駄目だこりゃ。何故駄目な人がやたら要職に就いてるのだこの国は。
  • 3大最初から設定しておけよwindows設定

    1.拡張子の表示 2.IMEでスペースを常に半角 3.フォルダーを開いているところまで展開 4.隠しファイルの表示 5.項目のチェックボックスオフ 6.デスクトップにコンピューターのアイコンを設置 7.余計な視覚効果のオフ セットアップする度に思うけど毎回当に面倒くさい。

    3大最初から設定しておけよwindows設定
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/03/18
    まずPC買って電源入れたらMSに個人情報送りますか行動履歴送りますか家屋敷捧げますか系の次々おそろしい質問を全部オフにさせられる手間をやめて欲しい。ダメに決まってるやん。そもそも機能作るな
  • データサイエンティストを目指す人のpython環境構築 2016 - Qiita

    pythonの環境構築について "python 環境構築"でググると20万件くらいヒットしますが、割と内容が古いです。 タイトルにはデータサイエンティストと書いてありますが、データサイエンティスト以外にもanacondaはおすすめです。 2.x or 3.x? 3.xは動かないライブラリが多いので2.x推奨 > 3.xで動かないライブラリがある、くらいまで来ました。 easy_installでpipを入れて、setuptoolsも入れて、でもwheelというのもあって... > 古いです。 virtualenv 必須 > そんなこともないです。 winでは64bitは不具合が多いので32bit推奨 > 古いです。 winでは非公式バイナリからダウンロードしてインストール > お世話になりましたが、最近は使っていません。 2016版 OS毎python環境構築法決定版 Windows: an

    データサイエンティストを目指す人のpython環境構築 2016 - Qiita
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/03/18
    まじでAnaconda一択っすわ、ここまで楽だとは