タグ

2016年9月1日のブックマーク (5件)

  • 停止中の伊方原発2号機で冷却水漏れたか | NHKニュース

    4年前から停止している愛媛県の伊方原子力発電所2号機で、核燃料の冷却水が配管から漏れ出した跡が見つかりました。四国電力は、漏れた量はごくわずかで外部への影響はなく、先月再稼働した3号機の運転にも支障はないとしています。 四国電力は、ここから放射性物質を含む冷却水が漏れたと見ていますが、現場の状況から、漏れた量はおよそ10ミリリットルと推定され、外部への影響はないとしています。 伊方原発2号機は、福島第一原発の事故のあとの平成24年1月から運転を停止していて、四国電力は、停止直後の点検の際に残ったホウ酸水が、その後に漏れたのではないかと見ています。 また、先月に再稼働したばかりの3号機でも同じような部品が使われていますが、四国電力は、再稼働前に点検しているため、運転に支障はないとしています。 四国電力原子力部の新山耕市企画グループリーダーは「3号機が再稼働したばかりで大事な時期でもあるので

    停止中の伊方原発2号機で冷却水漏れたか | NHKニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/09/01
    伊方が漏れたら誰もが他界
  • 制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会は31日、原発の廃炉で出る放射性廃棄物のうち、原子炉の制御棒など放射能レベルが比較的高い廃棄物(L1)の処分の基方針を決定した。地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。これで、放射能レベルの高いものから低いものまで放射性廃棄物の処分方針が出そろった。 原発の廃炉で出る放射性廃棄物は、使用済み核燃料から出る放射能レベルが極めて高い高レベル放射性廃棄物と、L1、原子炉圧力容器の一部などレベルが比較的低い廃棄物(L2)、周辺の配管などレベルが極めて低い廃棄物(L3)に大きく分けられる。 埋める深さは放射能レベルによって変わる。高レベル放射性廃棄物は地下300メートルより深くに10万年、L2は地下十数メートル、L3は地下数メートルとの処分方針がすでに決まっていたが、

    制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/09/01
    未だに原発肯定してるようなバカが多くいれば10万年も国続かんよな。どうせお前ら今は楽しんで後で苦しんで死ぬだけの人生でいいと思ってるんだろ。あーあ人類は地球壊して終わっちゃったよ。BAD ENDだよ。
  • <築地移転延期>豊洲維持費1日700万円 五輪にも影響 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    11月7日の予定だった築地市場の豊洲市場移転について31日、東京都の小池百合子知事が正式に延期を表明した。ただ、都の予算や2020年東京五輪・パラリンピックに与える影響は大きい。 【豊洲市場を写真で見る】  東京ガス工場跡地の豊洲市場予定地の地下水や土壌からは、環境基準値を大きく超える高濃度のベンゼンなどの有害物質が相次いで検出された。都は約858億円をかけ土壌汚染対策工事を施した。 都は地下水モニタリング調査を14年11月18日から7回実施し、いずれも基準値を上回るベンゼンは検出されていない。今後は9月に8回目、11月18~29日に最後の9回目が予定され、9回目の調査結果は17年1月に出る。 小池知事は記者会見で「都民ファーストを大切にしなければならない。(モニタリングの)結果を見届けることは安全性の確認、説得力において譲れない」と強調した。 小池知事が設けるとした市場問題プロジェ

    <築地移転延期>豊洲維持費1日700万円 五輪にも影響 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/09/01
    いろいろムチャクチャ。この国はどうしてこうなってしまったのかねえ。何事もあまりに極端すぎる。
  • 夏目三久激白!妊娠、結婚、熱愛、降板…報道は全て“ウソ” - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    夏目三久激白!妊娠結婚、熱愛、降板…報道は全て“ウソ”

    夏目三久激白!妊娠、結婚、熱愛、降板…報道は全て“ウソ” - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/09/01
    この国のマスゴミの質の低下は留まる所を知らんな。もはや人類の敵やで。正そうという人間も出て来ないぽいし。
  • Dropboxが6800万件超のアカウント情報を流出させていたことが明らかに

    By Ian Lamont クラウドストレージサービスのDropboxが、なんと6800万件分ものアカウント情報をハッカーに盗まれていたことが明らかになりました。 Hackers Stole Account Details for Over 60 Million Dropbox Users | Motherboard http://motherboard.vice.com/read/hackers-stole-over-60-million-dropbox-accounts Dropbox hackers stole e-mail addresses, hashed passwords from 68M accounts | Ars Technica UK http://arstechnica.co.uk/security/2016/08/dropbox-hackers-stole-ema

    Dropboxが6800万件超のアカウント情報を流出させていたことが明らかに
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/09/01
    クラウドからの大規模データ漏洩事件は人類がこの先必ず経験することの一つ。パナマ文書どころではない祭りになると思う。