タグ

2017年3月8日のブックマーク (4件)

  • プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■鈴木大地スポーツ庁長官が飛び込み事故に言及プールの飛び込みスタートで重大事故が相次いでいることへの対応について、スポーツ庁の鈴木大地長官(ソウル五輪競泳金メダリスト)が自身の見解を示した(3/7 東京新聞)。 昨年7月に東京都立の高校で、水泳の授業中に3年生の男子生徒が、プールに飛び込んだ際にプールの底で頭を打って首を骨折し、胸から下がまひの状態となった(9/30 弁護士ドットコム)。高校の学習指導要領では、水泳の授業における飛び込み指導が認められてきた。 だが東京の事故をきっかけにして、全国的に世論が高まり、都立学校では高校の授業での飛び込みスタートは原則禁止[注1]となり、さらには松野博一文部科学大臣も、高校の授業における飛び込み指導のあり方について、対応を検討する旨の発言をした(拙稿「高校の水泳授業『飛び込み禁止』になるか?」)。 飛び込み事故への社会的関心が高まるなか、はたして鈴

    プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/08
    これが脳筋バカという奴か…
  • Yahoo!ニュース

    楽天・安楽智大、投手会役員の立場悪用し後輩から罰金取り立てか 「ゴミをうまく捨てられなかった」などに「はい、5(万円)!」と要求

    Yahoo!ニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/08
    殺人は憲法の権利!奴はジャップランド これぞジャップランド 中世どころではない斜め上過ぎる 言葉がない 自民に入れる人も同罪
  • テレ朝、土・日曜も大型ニュース番組開始で「日曜洋画劇場」は完全消滅 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日が7日、東京・六木の社で4月の番組改編会見を開いた。 席上、発表されたのが「サタデーステーション」(土曜・後8時54分)「サンデーステーション」(日曜・後8時54分)の新設。「午後9時にニュースの需要があるのではないかということで編成した」と西新総合編成局長は説明した。 「サタデー―」はフリーアナウンサーの高島彩がメインキャスター。俳優・ディーン・フジオカも「取材にも出る国際的な視点を伝える存在」(赤津一彦編成部長)として不定期出演する。 「サンデー―」ではフリーアナウンサーの長野智子がメインキャスター。前身の番組「報道ステーションSUNDAY」をパワーアップさせた形となる。 この改編で1966年にスタートし、故・淀川長治さんの「さよなら、さよなら」の名ゼリフでおなじみだった「日曜洋画劇場」は完全消滅。西局長は「枠としての日曜洋画劇場は無くなりますが、洋画をかけないと

    テレ朝、土・日曜も大型ニュース番組開始で「日曜洋画劇場」は完全消滅 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/08
    テレビの話題がホッテントリする度に違和感を感じる。お前らテレビみてんの?って
  • ヤマト運輸値上げ「アベノミクスの成果も」 菅官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官 (ヤマト運輸が宅配便の運送料金を消費増税時を除いて27年ぶりに値上げすることについて)27年間値上げをしてこなかったことは、大変な努力をされてきたんだなと正直思いました。 一般論で申し上げれば、ネット通販の急成長と昨今のアベノミクスの成果で、需要・供給両面から宅配、運送業のコストが高まってきている。このことも、一つの大きな要因ではないか。物流の流れが激しくなってきている、そういうことの一つの証左じゃないかと思います。(記者会見で)

    ヤマト運輸値上げ「アベノミクスの成果も」 菅官房長官:朝日新聞デジタル
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/08
    悪い冗談にも程がある。本気で怒り、悲しみ、呆れ、腹が立った。がこの程度のことで取り乱していてはこの国では生きていけない。