タグ

2014年2月17日のブックマーク (8件)

  • そのコトバ、誰のために書いてますか?  - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    ツィッターでつぶやく人。 ブログでエントリあげる人。 はてブで記事にコメントする人。 インターネット上で 『コトバを届けること』 を考える人に向けて。 目次 1、自分のため?他人のため? 2、あのひとのため?だれかさんのため? 3、いろんなヒトがいる…><; 4、残っていくコトバ。 5、だれかさんを、意識しよう 6、どうやって意識するのか 7、まとめ。 8、余談。きっかけの記事やコメント紹介 ※約5000字あります。図が多いです。 1、自分のため?他人のため? 皆さんは、誰のためにコトバを書いていますか? 自分のためですか、他人のためですか? コウモリは昔のことを想像して、あらためて不思議な気持ちになることがあります。 日記は自分のため。手紙は他人のため。 昔であれば、それが当たり前だったと思うのです。 つまり、誰に向けてコトバを書くかということが、すごく分かりやすかったと思うんですね。

    そのコトバ、誰のために書いてますか?  - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
  • 結婚(あるいは30歳)前に覚えておけばよかったこと【コミュニケーション編】(一部暴力描写注意) - 唇からあぽかりぷす

    2014-02-13 結婚(あるいは30歳)前に覚えておけばよかったこと【コミュニケーション編】(一部暴力描写注意) 備忘録 イエ−イ!抹茶です。結婚(あるいは30歳)前に覚えておけばよかったこと3部作の3つめです。 過去2記事はこちらをどうぞ 結婚(あるいは30歳)前に知っておきたかったこと4つ【ベーシックお金編】 - 唇からあぽかりぷす結婚(あるいは30歳)前に知っておきたかったこと5つ【家事編】 - 唇からあぽかりぷすさてわたくしいわゆる機能不全家族に育ちました。 例を挙げると、深夜、大学受験に向けての勉強をしている私の耳に届く隣室からの怒号。父と母の怒鳴り合い、彼が彼女を殴る音、現実感、或る浮遊。みたいな感じです。 そんな私のささやかな夢は「お金はなくともごく普通の人とごく普通のつつましやかな家庭をもちフツーに暮らすこと」だったんですが、まあ入籍1週間前に別れ話をしてたりす

    結婚(あるいは30歳)前に覚えておけばよかったこと【コミュニケーション編】(一部暴力描写注意) - 唇からあぽかりぷす
  • 描かなくてもマンガができる! 萌えキャラも登場のマンガ制作システム「マンガロイド」ってなんだ!?

    ボカロじゃなくて「マンガロイド」!? ボカロならぬ「マンガロイド」――絵が描けなくても漫画が作れる革新的システム――が来る! そう語るのは「エクゾジャケット」を公開している大坪商介氏。 「マンガロイド」はおおまかにいうと集めた素材で3Dモデリングデータを設定し、キャラクターのポーズや表情を変えて物語を描くことができる簡易マンガ制作システム。作業はマンガを描くというよりも、3Dモデリングデータといういわば俳優に演じてもらうという気分になるという。 そのあたり、物語と楽曲という違いはあれども、自分の楽曲を歌ってもらう、ボーカロイドに近いのかもしれない。マンガ作家というよりは、映画監督に近い感覚になれるのが「マンガロイド」の制作手法だ。 大坪氏はこの着想を佐川電子の「パワードジャケットMK3」から得た。今までいろいろなマンガ作品の構想を練りつつも、絵が思うようには上達せず、マンガ家になるなど夢の

    描かなくてもマンガができる! 萌えキャラも登場のマンガ制作システム「マンガロイド」ってなんだ!?
  • 【賃貸DIYブログ】壁にピッタリサイズの大きなお洒落な飾り棚の作り方。良い感じのできた…!

    見てください。この殺風景な壁を。 棚を作る前の僕の部屋の一角です。 引っ越してきたばかりで何も置くものがないのでこんな感じに寂しい状態でした。テレビ台すらないから床に直置き。 それで、せっかくなのでこの壁にピッタリのサイズの大きな棚を作りたいなーと思ったので作ってみました。壁の一面を棚にするのが憧れだったもので。 カフェの棚をパク真似してみた。 今回作成した棚はこの間静岡に行った時にふらっと立ち寄った「ODECO(オデコ)」というカフェにあった棚をそのまんまパクったというかオマージュしてみました。 自分で一から考えるよりもすでにあるものを参考にしたほうが間違いがありませんからね。 賃貸DIY 壁にぴったりの棚の作り方 というわけでさっそく棚を作り始めましょう。 今回買ってきた木材の種類はたった2種類。 その内の一つがこの断面が4×4cmの長い角材です。 まずはこれを使って柱を作ります。 の

    【賃貸DIYブログ】壁にピッタリサイズの大きなお洒落な飾り棚の作り方。良い感じのできた…!
    aoiasaba
    aoiasaba 2014/02/17
    すげー
  • 破産寸前の無職のブロガーについて - 人生夢オチ

    前回「ブログ収入を夢見るニートの無謀な挑戦について」では、ブログにしがみつくように更新する低所得のブロガーが増えていると書いたが、少し考えが変わってきた。 社会が貧困化したから低所得者のブログが増えたのではなく、ネットが普及したから低所得者もブログを書くようになっただけなのかもしれないと思うようになった。 よく、はてなユーザーは高学歴・高収入の集まりだと言われているが、はてなユーザーが貧しくなったのではなく、単に貧しいユーザーやニートはてなを使うようになったという側面もあるのだろう。 続きをどう書こうか迷っていたら一週間も経ってしまった。 kyoumoe氏の破滅に向かうツイートまとめ 前のエントリーでkyoumoe氏がリボ払いの請求書をブログに晒して話題になったことについて書いたが、ブログに更新があった。 どうやらカウントダウンが迫っているようだ。 債権回収会社です! いつもニコニコあな

    破産寸前の無職のブロガーについて - 人生夢オチ
    aoiasaba
    aoiasaba 2014/02/17
    ネットで乞食ができる時代なわけですね…
  • 人は儚いもので。

    突然、父が幻覚を語る人になってしまった。 お医者さんからはアルツハイマーだの痴呆だの認知症だの言われた。よくわからないけど。 それはかなり突然やってきて。 昨日まできちんとしゃべっていた人が急に幻覚を語るようになった。 おかしな行動をとるようになった。 会話が成立しなくなった。 自分ではもう何もできなくなった。 この数日だけで、人がガラッと変わってしまった。 確かに思い返せば、兆候はなくもなかったけれど。 以前から周囲の言うことは聞かずに我儘なことばかりする人ではあったが、ここ一ヶ月の間、特に奇行が激しかった。 会社を突然立ち上げてたり。 何千万円もする事業を突然契約しようとしてたり。 大量の借り入れを起こそうとしてたり。 なんとかいろいろ止めたけど。 今、その後始末で奔走している。 人の事を全く思いやることができない父で、いつも周囲を振り回して。人はよかれと思ってやっているのだろうけど

    人は儚いもので。
  • 保育の現場でもナンパの誘導は自然におこなわれていた - 公家シンジ

    とある保育士の知人から聞いた話。 2〜3歳?ぐらいの子供をうんこに行かせるときの「誘導」がユニバーサルな手法すぎて感動した。 子供は自分の便意を便意として認識しない。 最初はなにかこうもやっとした違和感として認識する。 だから便意の感覚がそのままトイレに行くという行動に結びつくためには学習が必要になる。 内臓とこころ (河出文庫)posted with amazlet at 14.02.15三木 成夫 河出書房新社 売り上げランキング: 2,586 Amazon.co.jpで詳細を見る 保育士は子供の便意をいち早く察する。 彼の特有の態度や行動を観察してそれに気づくのだ。 「○○くん、うんちしに行こっか?」 気づいたらまずは直接誘導する。 けれども多くの場合、子供はトイレに行きたがらない。 今俺は楽しくブロックで遊んでるんだと言わんばかりだ。 「こっちのトイレめっちゃ楽しいで」 そうやって

    保育の現場でもナンパの誘導は自然におこなわれていた - 公家シンジ
  • 市ノ瀬 千里 - NORN9 ノルンノネット 攻略 Wiki