タグ

2017年11月16日のブックマーク (8件)

  • 「いつも笑顔で明るい女が好き」。「都合のいい人外」を求めるポジティブ信仰男 - 妖怪男ウォッチ

    女子が言う「包容力がある男の人が好き♡」は「自分の悩みや感情を全部受けとめてくれて、自分を全肯定してくれて、弱さやネガティブさを見せない」地母神タイプの人外を求めていることがある、と書きました。 婚活女子がよく言う条件「一緒にいて楽しい人・価値観が合う人がいい」がゆるふわすぎて危ない - 妖怪男ウォッチ で、これと似た男性バージョンが「いつも笑顔の人がいい」「いつもポジティブな人がいい」「いつも穏やかな人がいい」「いつも癒される女性がいい」です!!! うんうん笑顔は最高だよねーときめくよねー癒やしだよねーなどと軽く流してしまいがちですが、じっくり話を聞いてみると「それって女性に人外になれって言ってる???心を殺して欲しいマン?欲しいマン?」と詰め寄りたくなる案件、けっこうあります。 インタビューをもとに共通項をどかんと解体してみましょう! 事例1:「愚痴は君らしくない。いつも笑顔でいてほし

    「いつも笑顔で明るい女が好き」。「都合のいい人外」を求めるポジティブ信仰男 - 妖怪男ウォッチ
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/11/16
    うっかり読んでしまった。「穏やかで常にポジティブな女性」って多分、愛情もないっすよ。感情の無い人と付き合えばいいんじゃないのw
  • 筋トレが病気による死亡率を減少させる幸福な真実 - リハビリmemo

    2017年11月7日、アメリカ・ABCニュースで興味深い記事が掲載されました。 「筋トレがすべての病気の死亡率を減少させる」 ✻How sit-ups and push-ups could ward off an early death - ABC news これは2017年10月に報告された8万人の大規模研究の結果を伝えたものです。シドニー大学のStamatakisらは、世界で初めて、筋トレと病気による死亡率に関する大規模な疫学的研究を行ったのです。 今回は、Stamatakisらの大規模研究の結果をご紹介しながら、筋トレが病気による死亡率に与える効果とそのメカニズムについて考えてきましょう。 Table of contents ◆ 筋トレはがんやすべての病気の死亡率を減少させる ◆ 大規模研究が明らかにした幸福な真実 ◆ 読んでおきたい記事 ◆ 参考論文 ◆ 筋トレはがんやすべての病気

    筋トレが病気による死亡率を減少させる幸福な真実 - リハビリmemo
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/11/16
    そうだろうとも!風邪の治りめっちゃはやいからな!
  • バンコクから行けるビーチならサメット島!パタヤ!ラン島!ホアヒン! | 夫婦ふたり旅研究中

  • ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に

    スマートフォン向けソーシャルゲーム「ドラゴンボール ドッカンバトル」の「ガシャ」(ガチャ)で、出現するキャラクターの表示がユーザーごとに異なっていたことが判明し、「運営側がガチャの確率をユーザーごとに操作していたのでは」との疑惑が上がっていた。 運営元は11月16日、「実際のガチャ提供割合は、全ユーザー共通だったが、表示上の不具合が起きていた」と説明し、疑惑を否定。さらに、不具合があったプログラムのソースコードを開示し、どのようなミスだったかを説明した。 ゲームの不具合を説明するためにソースコードを開示するのは異例で、「斬新だ」とネットで話題を呼んでいる。 同ゲームは、バンダイナムコエンターテインメントとアカツキによる共同開発。 11月15日以降、ゲームで提供している「ガチャ」で、出現するキャラクターの種類についての表示が、ユーザーによって異なっていることが発覚。「運営側がガチャの出現確率

    ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に
  • 資生堂、オンライン会議時の自動メークアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発 - News Center Japan

    [2016年10月07日] 株式会社資生堂 日マイクロソフト株式会社 日マイクロソフトと連携し、「Skype for Business」用アプリとして試験運用を実施 資生堂は、日マイクロソフトの協力のもと、オンライン会議で通信中の画面に表示される顔に自動でメークや顔色補正を行うアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発しました。女性の活躍を応援し、楽しみながら仕事を続けていただくことを狙いとしています。日マイクロソフトより技術支援を受け、「Skype for Business」に対応する試用モデルを開発し、同社が実施する「働き方改革週間 2016」(2016年10月17日(月)~21日(金))において賛同法人による試験運用を行います。また、2016年9月から11月の期間、日マイクロソフトの女性社員100名の試験運用を実施します。 働き方の多様化が進むなか、働く場所を

    資生堂、オンライン会議時の自動メークアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発 - News Center Japan
  • [CSS]Webページのこれからのレイアウトテクニック!FlexboxとCSS Gridは一緒に使用してこそ価値がある

    Webページのレイアウト、一昔前まではfloat、最近のプロジェクトではFlexboxが主流だと思います。CSS Gridはどうでしょうか? CSS Gridは主要なすべてのブラウザにサポートされ、採用を検討している、また既に導入している人も少なくないでしょう。 注意しておきたいのが、CSS GridがあればFlexboxはいらないという考え方です。 これからのレイアウトは、FlexboxとCSS Gridを一緒に使用することで、それらの性能を効果的に利用できます。 Flexbox and Grids, your layout’s best friends by Eva Ferreira 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 FlexboxとCSS Gridは一緒に使用することでパワーを発揮する 神話は崩された Fri

    [CSS]Webページのこれからのレイアウトテクニック!FlexboxとCSS Gridは一緒に使用してこそ価値がある
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/11/16
    あとで勉強するorz
  • 「一流」デザイナーのもつスキルは何か…【デザイナーとして心がけるべきこと】

    私たちはしばしば感情や経験に基づいて物事を評価します。ですが、問題を解決するデザイン、価値を提供するデザインは、見た目がかわいいだけのデザインを凌駕します。その小さな違いをデザインに反映させるかどうかが、平均的なデザイナーと一流のデザイナーの違いです。 平均的なデザイナーと一流のデザイナーを分ける特徴とは何なのか。見てみましょう。 1.一流のデザイナーは批判を受け入れる デザインを請け負う中で、自信たっぷりの顧客から様々な批判や注文を受けたことがあると思います。こんなとき、一流のデザイナー達は批判に屈することなく、それらを楽々と受け流します。彼らは早く仕事を終わらせたいと願いながら、ただ座って仕事をしているのではありません。急いでデザインを完成させたいという考えは、最終的に失敗につながります。 ユーザの弊害となるものを理解することから始めましょう。その後、明確に思考を働かせ、今まで培ってき

    「一流」デザイナーのもつスキルは何か…【デザイナーとして心がけるべきこと】
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/11/16
    若干鼻につくけどまあいいわ
  • 自衛隊の攻撃が全く効かない『シン・ゴジラ』のゴジラ。 どのくらい強いのか? | ダ・ヴィンチWeb

    筆者はかつて、『ゴジラvs柳田理科雄』というを書いたことがあります。すごい書名だけど、すごいのはそこだけ。中身は「ミニラはゴジラに似ていないけど、当に息子なのか!?」や「エビラはエビの怪獣なのか、ザリガニの怪獣なのか!?」など、人類の発展にまったく寄与しないコトをいっぱい研究したであった。 なぜそんなを出したかというと、それは2004年に東宝が『ゴジラFINAL WARS』という映画を作ることになったから。タイトルどおり「これが最後のゴジラ映画」というので、「それはあまりに悲しいから、ゴジラ映画だけで一冊書かせてください!」と頼み込んで、「♪さようならゴジラさん」という自作の歌を口ずさみながら、公開に合わせて執筆したのである。いや~、あのときは当に悲しかったなあ。 ところが! 2016年の夏、ゴジラシリーズの新作『シン・ゴジラ』が公開されてしまった。えっ、『FINAL WARS』

    自衛隊の攻撃が全く効かない『シン・ゴジラ』のゴジラ。 どのくらい強いのか? | ダ・ヴィンチWeb