タグ

creativeに関するaoiasabaのブックマーク (70)

  • クリエイターの下積みは必要か? ~SNS時代のクリエイターの生き方を考える~(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    カメラマン、漫画家、アニメーターゲームデザイナーなど、クリエイター的な職種の多くには、「下積み」の時期が存在する。下積み期間は、「実践的な知識を身に付けるのに大切な経験だ」という意見がある一方で、その労働環境の劣悪さから、その職種を目指す若者を減らしている元凶とする声もある。そんな中、SNSの登場により、下積みなしに、活躍するクリエイターも登場し始めている。賛否両論が混在する「下積み」は、果たして当に必要なのか?稿ではこのテーマを考えてみたい。 去年世間を賑わした「寿司職人の下積み不要論」去年11月くらいに、ホリエモンこと堀江貴文氏のTwitterの発言が波紋を呼んだ。 「飯炊き3年、握り8年」と言われる寿司職人の下積み修行について、「今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」と、一刀両断したからだ。これをきっかけに、「寿司職人に下積みは必要か?」というテーマ

    クリエイターの下積みは必要か? ~SNS時代のクリエイターの生き方を考える~(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    aoiasaba
    aoiasaba 2016/09/13
    人並みの幸せを望むクリエイターがいちゃいけないのかよwwww
  • 生きていれば誰もがクリエイティブ。 クリエイティビティを身近に感じられる、9人の珠玉の言葉 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:作家のElizabeth Gilbertさんは、ベストセラー『べて、祈って、恋をして』において、このように記しています。 「クリエイティビティ」という言葉に伴う不安と負担から解放されれば、あなたはとびきりクリエイティブになれるでしょう。 素晴らしいアドバイスに聞こえます。でも、具体的にどうすればいいのでしょう? 「クリエイティビティは生まれ持った才能」と思っている人が多いようです。一部の人にだけ、新鮮なアイデアが神秘的に生まれてくるのだと。しかしそのような思考では、クリエイティビティが遠く難しい存在になってしまい、自分のものにすることは不可能です。 クリエイティブなポテンシャルを解き放ちたいのなら、言葉を再定義して、身近なものにしなくてはなりません。そのための楽しくて啓示的な方法が、「Copyblogger」に掲載されていました。パンクロッカーからマーケティングの専門家に至るま

    生きていれば誰もがクリエイティブ。 クリエイティビティを身近に感じられる、9人の珠玉の言葉 | ライフハッカー・ジャパン
    aoiasaba
    aoiasaba 2016/06/27
    「「クリエイティビティ」という言葉に伴う不安と負担」これ、わかるな。批判者が多いから困るよね。
  • 『ボーイフレンド(仮)〜動くカードができるまで〜』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 ボーイフレンド(仮)でアートディレクションを担当しております池田と申します。 今日はカードイラストが出来るまでの課程をのお話をさせていただければと思います。 「ボーイフレンド(仮)」は、藤城学園を舞台に様々な個性をもつ男の子たちとの出会いを楽しみながら、運命の「カレ」をみつけることができる学園恋愛ゲームです。キャラクターデザイン原案は潤宮るか氏が担当されています。 今回はその中でも藤城学園2年生の周圭斗というキャラクターの動くカードについてご紹介しようと思います。 ▲ゴシックな出で立ちとその美少年っぷりを際立たせるツンツンさが魅力です。 ▲今回ご紹介

    『ボーイフレンド(仮)〜動くカードができるまで〜』
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/07/24
    運命の人とか言っているけどものすごい人数出てくるんですよね…
  • 光を通すもののほとんどをランプに変える照明だよ - Peachy - ライブドアニュース

  • 燃え尽きたあと、創作意欲を取り戻す方法 - グノシー

    aoiasaba
    aoiasaba 2015/06/28
    外に行くに限る
  • 映画の贅沢。

    よく晴れた6月のある日、 糸井を乗せた飛行機が 北海道の旭川空港に到着しました。 この日は、映画『愛を積むひと』で 主役を務めた佐藤浩市さんと、 はじめてお会いする日です。 旭川空港からはタクシーで 映画の舞台となった美瑛(びえい)町に向かいます。 その車中、糸井は同行のカメラマンと 『北の国から』の話で盛り上がったり、 窓の外の緑をじっと見つめたり。 運転手さんは、 「あそこに見えるのは、十勝岳で‥‥」と 目に映る風景を説明してくれます。 ゆっくりと進んでいたタクシーが 十字路の直前で、突然停まりました。 運転手さんは、 「ここを曲がるのかなぁ」 とつぶやきながら、 近くのお店の人に道をたずねるために、 車を降りていきました。 それも無理はありません。 映画会社の方からいただいた地図はあるものの、 我々が向かおうとしているのは そもそも住所が存在しない、 映画の撮影のためだけに建てられた

    映画の贅沢。
  • クリエイティビティで今後注目すべきは、「脳」ではなく「身体知」 | Biz/Zine

    各活動のポジションを認識し、自身のベストバランスを考える図4:24時間のポジションバランス チクセントミハイ氏の講演スライドを参照し作図 入山: 組織の問題もあるけど、個人の問題もあるかもしれないですね。 この図4(チクセントミハイ博士の講演資料)では、仕事だけでなく家庭問題や読書趣味などの生活におけるあらゆる場面の心理ポジションを表すものとして紹介されていました。人は24時間すべて「フロー」でいられない。すなわち、「くつろぎ」「退屈」などの時間もあるからこそ、一部が「不安」「心配」のポジションであっても耐えられる。つまり、日人のビジネスマンがリスクを取れないのは、別の部分で「不安」「心配」を抱えていて現状がいっぱいいっぱいだから、という仮説も立てられますね。

    クリエイティビティで今後注目すべきは、「脳」ではなく「身体知」 | Biz/Zine
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/04/11
    「考えてから作るのではなく、手を動かして作りながら考えることで、今まで想像もしていなかった発想が生まれたりします。」
  • ベイマックス到来に寄せて~欧米アニメ「咀嚼」の20年、日本アニメ「哺乳」の20年

    まとめ ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン 「政治的正しさ(PC)」にコストを払うのは、今やグローバルなビジネス展開において合理的なのだという話。PCにコストをかけるのは、「時代考証」と同じで作品に深みを与えるのに不可欠な作業なのだ、という指摘におーっと思ったのでまとめ。 一方で、これを俯瞰してみると、 - ディズニーに代表されるグローバル企業は、コストを支払えるので多様性をより良く達成し品質の高い作品を作れる。 - ローカルな創作者は、コストが払えないので地域の文化(と偏見)に根ざした作品作りへと陥り、結果としてグローバルな市場において淘汰される。 つまり、「グローバリズムこそが多様性をより良く実現する」みたいな捩じれた構図が見えてきて、これはかなり悩ましい事態だと思う(あと、多様性といっても「ビジネスが成立する範囲で」だろうし)。 393161 pv 4716 467 us

    ベイマックス到来に寄せて~欧米アニメ「咀嚼」の20年、日本アニメ「哺乳」の20年
  • ページが見つかりませんでした | Stronghold Archive

    404 Not Found. ページが見つかりませんでした。URLが変更されたか削除された可能性があります。The page you were looking for doesn't exist. You may have mistyped the address or the page may have moved.

    ページが見つかりませんでした | Stronghold Archive
  • 驚くほど簡単に創造力が高まる10の方法 - IRORIO(イロリオ)

    「自分はクリエイティブではない」と悩んでいる人も多いだろう。しかし創造性は、ちょっとした努力やキッカケで開花させることができるもの。 そこで今回は、さまざまな研究や調査により明らかになった、誰にでも簡単にできる創造力の高め方をご紹介したい。 1. 空想する 退屈な時間に空想をすることで、よりクリエイティブなアイデアが浮かんでくるようになることが、イギリスの研究で明らかになっている。 これは、空想により水平思考が可能になるためで、仕事中の暇な時間などに空想をすれば、いくら考えても解決できなかったような問題の解決策がひらめいたりする可能性もあるそうだ。 2. デスクに電球を置く バカバカしいアイデアのように聞こえるが、米タフツ大学の調査によれば、電球のそばで仕事などをすると創造力が増すことがわかったそう。 電球は「ひらめき」の象徴であり、その刷り込まれたイメージから、そばに電球があると直観が冴

    驚くほど簡単に創造力が高まる10の方法 - IRORIO(イロリオ)
    aoiasaba
    aoiasaba 2014/10/22
    そういえば私、嵐の中歩いてると漫画のネタふってきますよ。すごいトラジックなやつだけどw
  • 世界中で「クリエイティブだ」と思われているのに、自信のない国ニッポン:日経ビジネスオンライン

    から世界を席巻するような画期的な製品が生まれなくなった。日メーカーはもうかつてのような輝きを取り戻すことはできないのか――。「そんなことはない。世界は今でも日がクリエイティブだと思っている」と答えるのは、世界的なデザイン・コンサルティング会社IDEOの東京オフィス代表であるダヴィデ・アニェッリ氏。そして、ダヴィデ氏と、同じくIDEO Tokyoのリードビジネスデザイナーである野々村健一氏に、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄氏が聞いた。 ダヴィデ・アニェッリ氏。世界的なデザイン・コンサルティング会社であるIDEO Tokyo代表。イタリア出身。IDEOのサンフランシスコやシリコンバレーなどの複数オフィスで勤務後、2014年より現職。コンピューターサイエンスやインタラクションデザインの専門を活かしながら世界中の様々な組織を支援。金融、IT、メーカー等の大企業の活性化からベンチ

    世界中で「クリエイティブだ」と思われているのに、自信のない国ニッポン:日経ビジネスオンライン
    aoiasaba
    aoiasaba 2014/07/04
    イノベーションに必要なのは、「アイデア」と「自信」なんです
  • 時流を、自分を、映し出す創作 | リンデンバウム~子どものいないあなたのためのスピリチュアルサロン

    「ほのぼの話」「明るい絵」の裏にあるもの最近Pixivを見ていてとみに感じることがあります。 それは、 みんな、ほのぼの癒し系大好きだな ということ。 キャラにネコミミがついてネコ化したり、三頭身くらいのちびキャラになって「カワイイー」と愛でられる漫画なんてのは、たいていのジャンルで見かけます。 キャラ同士のほのぼのとした掛け合いを描いたものもかなり人気があります。 最近のこの「何これ癒される」「何これかわいい」「天使しかいない」の盛況ぶりを見ていると、今の時代を感じます。 「みんな、現実辛いんだな…」と。 イラストのトーン自体も、非常に光源(ライト)が強いものが流行っている印象があります。 画面が黒くないんです。肌も髪も真っ白。明るいんです。 私がオタクヒーリング内で今まで描いたイラストの中では、↓のラブライブのものが一番そのテイストに近いでしょうか。 とにかく画面が明るいな、と思います

    時流を、自分を、映し出す創作 | リンデンバウム~子どものいないあなたのためのスピリチュアルサロン
    aoiasaba
    aoiasaba 2014/06/21
    深い。
  • クリエイティブな人はココがちょっと違う!22の違い

    クリエイティブな人は他の人と何が違うのでしょうか? クリエイティブな人と、そうでない人の違いは、外見からだけではわかりません。 クリエイティブな人と普通の人々を分ける大きな違いは、日常のちょっとした物の見方にあります。 以下、クリエイティブな人の22の特徴です。 1.全然アイデアが出なそうな時にこそ、アイデアが閃く。 いつ凄いひらめきが出てくるのかは人にもわかりません。それは予想していなかった時に、予想していなかった形で現れてくるのです。 2.夢想ばかりしている クリエイティブな人は頭の中で実際の場所から一瞬にして全く別の場所に行ってしまうことが出来ます。だから実際の場所にいても、そこに必ずしもいるわけではないのです。だから会話中に彼らがぼんやりしていても怒らないようにしましょう。彼らにとってそれは普通のことなのです。

    クリエイティブな人はココがちょっと違う!22の違い
    aoiasaba
    aoiasaba 2014/06/06
    私の日々の白昼夢に対する言い訳
  • 作品やクリエイターを叩くために「道徳に反する!」という話を持ち出し熱心に拡散する活動の危険性

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 作品の揚げ足を取って悪意のある情報を広める一部の勢力。それに感化された悪意の無い一般の人が作品を叩きはじめる。さらにそれを悪意のある記事にして広める。この流れ、なんとか出来んもんかなあ。せめて、悪意の無い一般の人を正気に戻せれば…。 2014-01-22 02:17:25 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 【重要】よーく考えてほしいのは、作品を生み出す事が出来ない「悪意をまきちらす存在」と作品を生み出すクリエイターのどっちの味方をした方が得かという事。どんな天才でも傑作ばかり作れません。クリエイターを叩いても何も良い事ありませんよ。もし、アニメを好きで見てるなら真剣に考えて欲しい。 2014-01-22 02:23:31 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 作品に対する批判の中でも一番危険なの

    作品やクリエイターを叩くために「道徳に反する!」という話を持ち出し熱心に拡散する活動の危険性
  • 昼から夕方の6時間労働がクリエイティブな仕事をする人にとって最適である理由とは?

    By Andrew Ferguson 日での労働時間は原則として8時間と労働基準法によって定められている一方、法律を順守していない企業もあり、サービス残業という言葉まで存在します。8時間以上勤務することが珍しくない現在の社会情勢の中で、デザイナーや芸術家など斬新なアイデアや発想力を求められる仕事に従事する人たちは、朝9時から17時までの8時間ではなく正午から夕方までの6時間働くほうがより生産性の高い仕事をこなす、ということが判明しており、The Atlanticがその理由を公開しています。 Why the 9-to-5 Day Is So Tough on Creative Workers - Lauren Davidson - The Atlantic http://www.theatlantic.com/business/archive/2013/12/why-the-9-to-5-

    昼から夕方の6時間労働がクリエイティブな仕事をする人にとって最適である理由とは?
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/19
    参考までにしとこう。
  • 山本寛斎さん-プロ論。-/リクナビNEXT[転職サイト]

    デザインの学校で学んだわけではない。 20歳で大学を中退、縫製の修業から始めて 独学でスタイル画を学んだ。 貧乏のどん底のなか、26歳のときロンドンで 日人初のファッションショーを開催、 一躍世界の舞台に躍り出た。 気持ちが熱いときはね、絶対に夢を叶えるんだという強い気持ちでいるんですよ。昔からおしゃれが大好きでしたから、翌日の服の組み合わせを考えるだけでも楽しくて。考え始めたらもう寝てられない(笑)。それこそデートなんてことになったら、何通りも服装を考えてね。 でも、熱いときばかりではない。気持ちが沈むときもある。デザイナーになれなかったらどうしよう、とものすごく不安になって落ち込むこともあった。今にも死んでしまおうか、くらいにもなる。この振れ幅がものすごく大きいんですね。 まぁ、私の場合、天然で熱いことのほうが多いんだけど、できるだけ熱くいようと自分でも意識しています。これが、大事な

    aoiasaba
    aoiasaba 2013/07/05
    これはデザイナーとしては身に積まされますね
  • 堀井雄二×安藤美冬 【第1回】家から30秒の幼稚園に一人で行けないような人見知りの子供だった(安藤 美冬) @gendai_biz

    漫画を描くと周りに褒められてその気になった 安藤: 今日は『安藤美冬流 21世紀の歩き方』第8回のゲストとして、ゲーム業界の第一人者、「ドラゴンクエストシリーズ」の生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二さんにお越しいただいています。 実は、私の著書『冒険に出よう』の冒頭に「人生はリアル版ドラクエである」と書いていて、小学生の頃から「ドラクエ」を筆頭にロールプレイングゲーム(以下、RPG)に影響を受けてきたんですね。「人生に必要なことはすべてドラクエから学んだ」と言っても過言ではないくらいです(笑)。そこでぜひ、一度堀井さんにお会いしたいなとずっと思っていたんです。 堀井: どうもありがとうございます。安藤さんは、すごく冒険なさっていますよね。ボクはゲーム中は度胸があるんですけれども、現実は全然度胸がなくて。冒険ができない(笑) 安藤: いえいえ(笑)。でも、RPGの主人公というのは、だい

    堀井雄二×安藤美冬 【第1回】家から30秒の幼稚園に一人で行けないような人見知りの子供だった(安藤 美冬) @gendai_biz
  • 東京造形大学 - 2013年度入学式 諏訪学長による式辞

    Home > お知らせ+ニュース一覧 > お知らせ+ニュース詳細 2013年度入学式 諏訪学長による式辞 四六〇名の学部入学生、ならびに五三名の大学院入学生、十一名の編入学生、一名の再入学生の皆さん、入学おめでとうございます。新しく東京造形大学の一員となられた皆さんを、私たちは心から歓迎いたします。また、ご家族ならびに関係者のみなさまにも、心よりお祝い申し上げます。 新入生のみなさん。今、私はこうして壇上からみなさんに語りかけていますが、三十三年前、私は今のみなさんと同じように東京造形大学の入学式に臨んでいました。日は、学長というよりひとりの卒業生として、私が学生時代に体験したことを少しお話ししてみたいと思います。 私は高校生のときに一台のカメラを手に入れました。現在のようなデジタルビデオではなく、8ミリフィルムを使用する映画カメラです。そのカメラで、自分の身の周りのものを撮影する

    aoiasaba
    aoiasaba 2013/04/09
    うわー、これは…勉強になります!!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • CreativeGreed.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    CreativeGreed.com is for sale | HugeDomains