2015年9月3日のブックマーク (4件)

  • 「ズルい」と言う子たちの抱えているもの - スズコ、考える。

    昨日の2部作にまうどんさんからこんなブコメを頂きました。 マイツールが特別じゃなくなるといいな。「あの子だけズルイ」が減るんじゃないかな。 / ““マイツール(支援ツール)” 息子の夏休みの宿題と私のチキンライス② - スズコ、考える。” http://t.co/tt16VtY6Je— まうどん (@mauzoun) September 2, 2015 それに対して私がその時思ったのがこんなこと。 「あの子ズルい」はフォローが必要になった子の周りにいつも付いて回るフレーズだなぁと思う。息子への配慮をお願いしたときにそういう声が上がるかもという懸念が学校側から出たんだけど「ズルい、って言う子にもフォローが必要ってことじゃないでしょうか」と言ってお願いした。— イシゲスズコ (@suminotiger) September 2, 2015 「ズルい」って言いだす子全部に丁寧なフォローが出来るよ

    「ズルい」と言う子たちの抱えているもの - スズコ、考える。
    aoichania
    aoichania 2015/09/03
  • 大切なひとにできるただひとつのこと - インターネットの備忘録

    友だちでも仕事仲間でも家族でも恋人でも、 このひとを大切にしたいなーと思ったらいろいろしてあげたくなりますが、 わたしはたいした人間ではないので、なにか相手に素晴らしいことをしてあげるぞ! なんて期待を自分にしすぎて膨れてぺしゃんこになったことが多々(数え切れないくらい)ありまして、 最近はそういうことはあまりせずに、ただひとつのことだけを心がけるようにしています。 それは絶対に自信をくじかないということ。 自信をもってもらうヒントをたくさん見つけて伝えること。 つらいことや悲しいことから守ってくれるのは 最終的には自分が他人に肯定されている、愛されている、 という自信だけだと思っていて、それをいかにたくさん、 一緒に見つけられるかだと思っています。 それはどんなことでもよくて、 電話の声が素敵だね、とか 笑った皺がかわいいね、とか お茶碗の洗い方が丁寧だね、とか、 ほんとにもうなんでも、

    大切なひとにできるただひとつのこと - インターネットの備忘録
    aoichania
    aoichania 2015/09/03
    ひたすら相手のいいところを見つけて言葉で肯定し続ける、 その積み重ねは自信になって、その自信はわたしがいなくなっても わたしの大切なひとをつらいことから守る盾になってくれる
  • 『百人の人間』がいれば『百の世界観』がある。(マックス・ウェーバー) - A1理論はミニマリスト

    うーーーん、いいことを言いますね、マックス・ウェーバーさん! マックス・ヴェーバー - Wikipedia プロテスタンティズムの倫理と資主義の精神 (岩波文庫) 作者: マックスヴェーバー,大塚久雄 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1989/01/17 メディア: 文庫 購入: 19人 クリック: 289回 この商品を含むブログ (256件) を見る 最大限にウェイパ―を入れたくなります! 味覇(ウェイパー) 缶 1kg 出版社/メーカー: 廣記商行 メディア: 品&飲料 購入: 3人 クリック: 23回 この商品を含むブログ (2件) を見る リア充、ウェーーーイパーーー!!! と、よくわからないノリで始まりました、今夜のバズどう!(笑) 十人十色とは言いますが、当に人生は百人百色だと僕は思っています。 人間は全員、親も違うし、生まれ育った街も違うし、好みや趣味も当然違う

    『百人の人間』がいれば『百の世界観』がある。(マックス・ウェーバー) - A1理論はミニマリスト
    aoichania
    aoichania 2015/09/03
    自分の世界観を守るのは大切なことですね。自尊心にもかかわりますしね。
  • すべてコピペ・レスポンシブ対応!はてなブログを始めて半月の間に私が行なった汎用性のある「ブログカスタマイズ」10個 - WTR WTR WTR

    2015-07-11 すべてコピペ・レスポンシブ対応!はてなブログを始めて半月の間に私が行なった汎用性のある「ブログカスタマイズ」10個 DESIGN BLOG WEB はてなブログを使い始めて約半月、とりあえず隅から隅までいじり倒してやっと今のデザインに落ち着いた。はてなブログを始めた当初は、html自体をカスタマイズ出来ないので不便かなとも思っていたが、思った以上に色々変えられて満足だ。 今回は、その中でもミニマルデザイン・シンプルデザイン・レスポンシブデザインに使えそうな、汎用性の高いカスタマイズを10個ご紹介したいと思う。興味を持ったものがあればぜひ試していただけると幸いだ。 はじめにブログデザインのアイデアを考える ブログのデザインを考えるにあたって、前々から素敵だと思っていたデンマークのとあるWEBマガジンのレイアウトを参考にさせてもらった。 デンマークの建築デザイン系ウェブマ

    すべてコピペ・レスポンシブ対応!はてなブログを始めて半月の間に私が行なった汎用性のある「ブログカスタマイズ」10個 - WTR WTR WTR