2017年8月8日のブックマーク (5件)

  • 辞めた保育士の「生の声」 無意味な監査の横行、募る不公平感(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保育士の不足が大きな問題となっている中で、「保育士はなぜ辞めてしまうのか」、「どうすれば保育士の離職を防げるのか」は注目の的だ。 そんな中、今年3月に保育士を辞めた方から、私に連絡が寄せられた。私の記事を読んでSNSからメールをくれたのだが、保育士が辞めてしまう実情について訴えたいという。 8月は、保育士大量離職の危険が蓄積する 私も年間に数百件の保育士の労働相談に関わり、様々な問題を指摘してきたが、やはり「生の声」には圧倒的な臨場感がある。 先日「保育園落ちた、日死ね」で、保育園利用者の「生の声」が社会を動かしたように、当事者の「生の声」には社会を動かす力があると思う。 そこで、今回はいただいたメールをほぼ、そのまま紹介し、それを元にこの問題を考えたいと思う(人の掲載許可を得た上で、わかりにくい箇所などは聞き取って修正した)。 今年の3月まで関東地方の保育園で保育士をしていましたが、

  • 4までは最先端とまでは行かずとも、時代遅れ扱いではなかったよ。 メジャー..

    4までは最先端とまでは行かずとも、時代遅れ扱いではなかったよ。 メジャーな家庭用ゲームしか知らない子供からしたら最先端だったと思う。 子供ですら時代遅れっぽさを感じ始めたのは5から(グラフィックはFFに負けてたし、5の売りであるモンスター仲間システムも 海外PCゲーとかではない国産家庭用ゲームのメガテンがFC時代からやってるわけで目新しくないし)で、 PSやSSが出てからSFCで出た6で「古臭いゲーム(だがそれがいい)」扱いが確定した。

    4までは最先端とまでは行かずとも、時代遅れ扱いではなかったよ。 メジャー..
    aoiro-cake
    aoiro-cake 2017/08/08
    ビルダーズとかヒーローズとか最先端かどうかはともかく、FFより挑戦的なことをしている印象はある。どちらもアイディアは他所から頂戴してるんだけど。
  • 34歳のコンタドールが引退を表明 現役最終レースとしてブエルタに出場へ - アルベルト・コンタドール引退表明

    すべてのグランツールで総合優勝を果たしているアルベルト・コンタドール(スペイン、トレック・セガフレード)が8月19日開幕のブエルタ・ア・エスパーニャに出場することを発表。そしてそのブエルタが現役最終レースになることを明らかにした。 ステージ敢闘賞を獲得したアルベルト・コンタドール(スペイン、トレック・セガフレード) photo:Tim de Waele / TDWsport コンタドールは自身のInstagramに投稿したビデオの中でブエルタへの出場とブエルタ後の引退を明らかにした。以下はコンタドールのコメント。 「みんなに2つのことを伝えるためにビデオを投稿しました。1つめは8月19日に開幕するブエルタ・ア・エスパーニャに出場すること、そして2つめはそのブエルタがプロ選手として走る最後のレースになるということです。決して悲しいものではなく、喜びをもってこのことを伝えたいと思っています。熟

    34歳のコンタドールが引退を表明 現役最終レースとしてブエルタに出場へ - アルベルト・コンタドール引退表明
    aoiro-cake
    aoiro-cake 2017/08/08
    最後に勝ってバキューンが見たいね。
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』PS4/ニンテンドースイッチ向けに発表。空を飛び水へ潜る、マルチプレイも可能に - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは日8月6日に開催されている「ドラゴンクエスト夏祭り2017」にて『ドラゴンクエストビルダーズ2』を正式発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4およびNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。堀井雄二氏によると、発売時期は「来年の夏ぐらいになる」という。 公開された映像では、プレイヤーキャラクターがダッシュし、水中に潜り、そして空を飛ぶシーンが確認できる。映像はまだまだ開発中の段階で「新たなシステムを見せるためだけのもの」とされているが、広さという横の世界だけでなく高さという縦の世界が大きく拡張されている印象だ。具体的には、『ドラゴンクエストビルダーズ2』の上下の高さは前作の3倍になっているとのこと。高いところから水が流れるシーンも確認でき、これに関しては、滝を作りたいという要望が多く、実装に至ったと語られている。 またマルチプレイに

    『ドラゴンクエストビルダーズ2』PS4/ニンテンドースイッチ向けに発表。空を飛び水へ潜る、マルチプレイも可能に - AUTOMATON
  • 東京五輪 飲食会議 マック代替案検討へ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日、都内で飲戦略検討会議の第5回会合を開き、米ファストフード大手「マクドナルド」に代わる選手村の軽店舗の設置を検討することを明かした。同社は6月、国際オリンピック委員会(IOC)のトップスポンサーから撤退していた。 パラリンピックの射撃競技に12年ロンドン大会まで3大会連続出場した田口亜希氏は、聞き取り調査した選手たちの意見として「マクドナルドの代わりに何が入るのかを気にしている」と紹介し、「マックにはサラダパックのような商品があり、それをべれば野菜が取れる利点があった」と語った。組織委担当者は「東京大会では選手村にマクドナルドの出店はないとの前提で対応する」と説明した。 同社はIOCスポンサーの「品小売り」というカテゴリーだった。担当者によると、すぐに同カテゴリーのスポンサーが見つかる状況にはないため、東京大会では代替案を組

    東京五輪 飲食会議 マック代替案検討へ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    aoiro-cake
    aoiro-cake 2017/08/08
    日本食も良いけど、外国人には醤油や生魚がダメな人も少なくないからね。選択肢の一つとしてなら良いが。そういう点でマックは偉大。