タグ

はてなに関するaoiro_moonのブックマーク (244)

  • 私がはてな村村民として認められていないと思う3つの理由 - orangestarの雑記

    orangestar.hatenadiary.jp と書いたのですが、私が、自分ははてな村民と認められていないと思うのにはいくつか根拠があります。 星姫村のないしょ話 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス) 作者: あずまゆき出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2015/09/18メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る*1 ひとつめ:村の寄合に呼ばれない はてなブックマークオフ会やそれ以外の公式、非公式のオフ会に呼ばれない。声をかけられたことが一度もない。 はてなの人たちが渋谷とか新宿とかで楽しそうなオフ会を開いたり、地獄のようなオフ会を開いたり、そこで取り返しのつかない人間関係の失敗をしたり、失敗をしてもそれを実際に起こした方は気が付いていなかったり、アクセスアップ大作戦をしていたり、その場にいないはてな村民の陰口をたたいたり、愛を証明しようとして失敗したり、コワすぎ!の

    私がはてな村村民として認められていないと思う3つの理由 - orangestarの雑記
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2015/10/08
    ブクマのお気に入りに入れてる主なユーザーがことごとくこのエントリーをブクマしてるのがなんとなくほほえましかった
  • 「ネヲチ界のケルベロス」と呼ばれたころのkanoseを知らない人間は

    幸せだ。 無垢そうなヨークシャー・テリアである彼をただ愛でていればいい。 でも私達は覚えている。 狂犬のひきつった嘲笑を。 血に塗れた牙の鈍光を。 昔は誰もが知っていたのに、今となってはもう存在すら忘れ去られてしまったidたちの断末魔を。 人は彼ははてな村の村長だと言う、あるいは長老だと言う。誰もが畏敬する。 なぜだ? ただ古参だというだけで、ただ居座った、意地汚く居残ったというだけでそこまで? 間違えるな。彼は居座ったのでも居残ったのでもない。 「生き残った」のだ。 かつて、はてなは戦場だった。今となってはもう語るものすらいないほどの昔の話だ。だが事実だ。 そこは天上の地獄だった。毎日がだんじり祭だった。憎しみが連鎖し、血が血であらわれ、idコールは果し状がわりの白い手袋、マッチョがウィンプのケツを掘り、非モテどもには要は勇気がなかった。そんなキリング・フィールドで「ただ生き残る」ことが

    「ネヲチ界のケルベロス」と呼ばれたころのkanoseを知らない人間は
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2015/03/12
    ノリノリにもほどがある
  • はてなブックマークは「RSSリーダー」の開発に取り組んでいきます - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマークのディレクター id:juseiです。日、はてラボにて、新サービス「大チェッカー」をリリースいたしました。一定期間運用した後、このサービスに使われている機能を元に、はてなブックマークにRSSリーダー機能を追加します。 大チェッカーについて 大チェッカーは「みんなで作るアンテナサービス」をコンセプトに、はてなアンテナの流れを汲む自動巡回・更新通知サービスです。はてなアンテナの多くの機能を引き継ぎつつ、複数人で1つのアンテナを作り、より面白いページを追加できるソーシャル性の高いサービスです。従来のはてなアンテナでは、独力でURLを探す必要がありましたが、大チェッカーでは複数のユーザーの手でURLが追加されるため、未知の情報との出会いが期待できます。はてなブックマークがRSSリーダー機能を展開するその一歩目として、大チェッカーという新しいRSSリーダーの形を提案い

    はてなブックマークは「RSSリーダー」の開発に取り組んでいきます - はてなブックマーク開発ブログ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2015/03/10
    お、おう...。/期待して良いのか悪いのか全くわからんけど、メインになりうることはない気はしている
  • はてなスターの黄色を一つのブコメにつけられる数を制限してほしい

    もうどっかで言われてるかもしれないけど、一人で俺のブコメに九十個とかつけてる人がいて怖い 激しく同意してるのは分かったけどぱっと見、多くの人間が同意してるみたいだし 実際に開いてみてみるとなんか自演してるようにとか怪しまれるじゃん…

    はてなスターの黄色を一つのブコメにつけられる数を制限してほしい
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2015/02/23
    スターのリリース時のコンセプトは「善意の可視化」みたいな感じだった気がするけど、それが今や...
  • そして僕はブコメをやめた

    長年ブコメを見続けていると、どんなブコメにスターが付くのか何となく分かるようになる。 平易な言葉で書かれ、はてなの中でマジョリティの思想を持ち、自分の溜飲を下げてくれるブコメにはスターが集まる。 それは得てして当たり障りがない、つまらないブコメだった。いい子ちゃんやいい子ちゃんになりたがる人の考えはつまらない。 これは面白いとか、よく考えられているだとか、凄いと思うようなブコメでも難解であったり、マイノリティな思想であったり、そういうブコメは大して評価されない。 これは自分のブコメに限った話ではなく、むしろ他人のブコメにこそ強く感じる。 自分の感覚が属するコミュニティの感覚とずれていて、不平不満を言っているだけなのだろう。 自分が承認されないからか、ゲームの仕組みが分かってしまったからか、何にせよ僕はこのゲームへの興味を失ってしまった。 モチベーションが無くなった人間はもうゲームを続けるべ

    そして僕はブコメをやめた
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/12/24
    自分で新しい潮流を作るってのもひとつの遊びかも。たまーに「この芸風の人今までいなかったなぁ」って人が出てきたりしてるし、そんだけ分析できてるんならいろいろ試行錯誤するのも楽しいかと
  • 「よそ者」が思う、「はてな村民」になるということの大変さ。 - Fuzzy Logic

    2014-12-18 「よそ者」が思う、「はてな村民」になるということの大変さ。 雑記 ブログ運営 100記事書いたので、「はてな村」に来てからこれまでを振り返ってみる。 - Fuzzy Logic 100記事書いたので、「はてな村」に来てからこれまでを振り返ってみる。 - Fuzzy Logicとりあえずですね、この記事を書いてからさらに2か月くらい頑張ってきて、今なんとか171記事書いてきましたと。その間にわかったことと言えば、「100記事書いたくらいで『はてな村民になったぜいえーい!』なんてはしゃいではいけない」ということなんですが。そうは言いながらも、購読者数も120人を超えたし、ぼくももうぼちぼち「はてな村民」を自認してもええんちゃうか、と心の片隅に慢心にも似た思いを燻らせていたんですが、ぼくの敬愛する青二才こと三沢さん*1のある呟きに、そんな儚い希望も打ち砕かれたわけです。は

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/12/18
    「はてな村」についてこんなに考えてこんだけのテキストをこさえるとかなんて真面目なんだ。尊敬に値する
  • つづろう、モノの思い出──新サービス「Quyo」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボに新しいサービス「Quyo」をリリースしました。 http://quyo.hatelabo.jp/ Quyoとは Quyo(クヨウ)は、捨ててしまったモノの思い出をつづって共有するサービスです。 最初に買った携帯電話は何ですか? 着古して捨ててしまったお気に入りのシャツはありませんか? 手放したモノには、思い出が詰まっています。Quyoで捨てた物コレクションを作って、モノの思い出を振り返りましょう。 Quyoでできること 捨ててしまったモノの思い出(Quyo)を投稿できます 好きなQuyoをお気に入りに追加して、気持ちを伝えられます 他の人が捨てたモノから投稿できます(Requyo) 投稿したモノをAmazonで買い戻せます Quyoの使い方 1. Quyoを投稿する ヘッダ右上から、はてなIDでログインします。「Post Quyo」ボタンから投稿できます。 「捨ててしまった

    つづろう、モノの思い出──新サービス「Quyo」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/12/18
    ひさびさに侘び寂びを感じるはてなのサービスが出てきた
  • その他軽妙な不具合を修正しました

    はてなブックマーク開発: 株式会社はてなhttps://itunes.apple.com/jp/app/hatenabukkumaku/id354976659?mt=8バージョン 2.19 の新機能新機能・キーワード検索を追加しました・あわせて読みたいの記事が更に見れるように「もっと見る」を追加しました・問い合わせフォームを追加しました不具合対応・iOS6の場合、お気に入り検索などでレイアウトが崩れる不具合を修正しました・投稿画面のレイアウトが崩れる不具合を修正しました・いくつかのクラッシュする不具合を修正しました・その他軽妙な不具合を修正しました けい‐みょう〔‐メウ〕【軽妙】[名・形動]文章・話・技などが、軽快でうまみがあること。気が利いていておもしろいこと。また、そのさま。「―な筆致」http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/67107/m0u/ は?

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/12/02
    このネタの意味がわかっておなかの底からじわじわきた
  • 齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷と相馬市で働くWebエンジニア on Twitter: "はてなに、「私のブログが何の記事を書いてどんなにブックマークされてもホットエントリーに載らないんです。ブラックリスト指定しているならば解除してもらえますか」と問い合わせて、「検討します」と返ってきて数日。やっぱりホットエントリーに載らない。新しいはてなは私を潰す気なのかな。"

    はてなに、「私のブログが何の記事を書いてどんなにブックマークされてもホットエントリーに載らないんです。ブラックリスト指定しているならば解除してもらえますか」と問い合わせて、「検討します」と返ってきて数日。やっぱりホットエントリーに載らない。新しいはてなは私を潰す気なのかな。

    齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷と相馬市で働くWebエンジニア on Twitter: "はてなに、「私のブログが何の記事を書いてどんなにブックマークされてもホットエントリーに載らないんです。ブラックリスト指定しているならば解除してもらえますか」と問い合わせて、「検討します」と返ってきて数日。やっぱりホットエントリーに載らない。新しいはてなは私を潰す気なのかな。"
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/11/28
    そういえば最近目にしないなと思ってた。それで別にいいんだけど、運営の対応として是か?と問われれば微妙な気もする
  • はてなアイドル(蔑称)の後継者争いに終止符が打たれたぞ!

    元祖はてなアイドル(蔑称)有村悠大先生がはてなを去ってから幾星霜その後継の座を巡って血みどろの争いが日々繰り広げられてきたはてな村ですがここ最近になって青二才というろくに才能のない若者が自分こそはてなアイドル(蔑称)の後継者だと思い込んでなんやかやフィーバーしており大変目障りでありかつての有村悠のデンジャラスぶりを愛でていたものとして非常に残念なことであると感じていたのだがただいまネット黒歴史の発掘作業によって真のはてなアイドル(蔑称)の後継者すなわちサクセサーオブはてなアイドル(蔑称)が明らかになったぞよ。 https://twitter.com/mememememiti/status/498907603796111360 コウモリ・イズ・はてなアイドル(蔑称)! コウモリ・イズ・ナンバーワンはてなアイドル(蔑称)! 東大に入学できたことだけが誇りの初代はてなアイドル(蔑称)有村悠を超え

    はてなアイドル(蔑称)の後継者争いに終止符が打たれたぞ!
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/08/13
    筆者の増田もキてると思うよ。負けず劣らずイカれてる
  • 「こいつが失言するたびにオフ会でゲットした情報を1つずつ増田で晒していくよー」をやる人がでたら終わりじゃないかな。 - 情報の海の漂流者

    少し前にはてな匿名ダイアリーで、タイトルのような趣旨の投稿があった。 その投稿では実際にはてなオフ会で得たプライバシー情報が一つ記載されていた。 なんていうか、これをやる人が出てしまったら、信頼関係としてもうだめですね。 晒されていた人ははてな界隈で割とバッシングされている人なんだけど、それを理由にそういうことをやってはいけないと僕は思う。 「こいつには何をやってもOK」となったらその先には地獄がまっている。 あとこういう形で情報を晒した時点で、もう誰も身の潔白を示すことができなくなり、全員が信用できなくなってしまうのもなんとも。 なんというか残念だなと思いました。

    「こいつが失言するたびにオフ会でゲットした情報を1つずつ増田で晒していくよー」をやる人がでたら終わりじゃないかな。 - 情報の海の漂流者
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/24
    オフ会ってそんなに無防備な状態で参加してるもんなの?
  • 削除済み

    2014-07-22 調子に乗ったブックマーカーの哀れな末路 弁えるということ こうやって何が気に入らないかちゃんと言語化してくれる増田は非常にありがたい。 私の発言だけ抜き出して「コイツこんなこと言ってる」とアピールだけして自分は何も意見を言わない増田の方がよほど気持ち悪く感じるから不思議だ。 私が何か発言するたびに、私の発言を引用されて増田に晒されるのかと思うと、常に見られているような感覚があり、何を言うにも神経を使ってしまって、もう何も楽しくなくなってしまった。 増田の言うとおり、自分でもブログを書いたあたりから何か歯車がズレだしたのは感じていた。 あの行為がはてな村のステージの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権にあるような奈落の扉を半開きにしたのは間違いないだろう。 正直、今でもブログなんか始めなければ良かったと後悔はしている。 というか、なぜあんなに伸びたのかわからない。30ブク

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/22
    こういう顛末を見るのは何度目だろう。げに承認欲求とは恐ろしいものだ
  • 諸君 私は戦争が好きだ

    諸君 私は戦争が大好きだ 殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ 包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ ブコメで ブログで ハイクで 増田で Skypeで チャットで ツイートで DMで ツイキャスで オフ会で はてな村で行われるありとあらゆる戦争行動が大好きだ 巧みにしかけられたレトリックの地雷の上に足を踏み入れたはてなーが轟音と共に吹き飛ばされるのが好きだ 得意気にマンティングしている敵兵がブーメランで頭を吹き飛ばされた時など心がおどる netcraftの操るカラースターに魅入られた88名の同志たちが古参を撃破しようと突っ込んでいくのが好きだ 悲鳴を上げて炎上中のブログから飛び出してきたブロガーの愚痴ツイートにさらにブコメで突っ込んだ時など胸がすくような気持ちだった 銃剣先をそろえた古参の村長親衛隊がサードブロガーのブコ

    諸君 私は戦争が好きだ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/22
    はてな村の戦争って近代戦だったのか。もっと原始的な、竹槍や鎌や手斧を持ってぶつかり合う泥臭いものだと思ってた
  • はてな村の変遷

    時系列は適当。 人力検索はてな時代はてなの原点である人力検索だが、特に印象にない。 質問を有料とすることで質を上げる狙いがあったものの、OKWave連合が無料質問サービスとして台頭するとその数に成すすべはなく、 それに追従できているのは母数の多さから稀に高い専門性を発揮するYahoo!知恵袋程度で、2011年にサービスを一部無料化するも空気感は否めない。 一部に「はてなだからIT系に強い」という思い込みがあるが、人力検索時代は「はてなIT」でもなかった。 また、リニューアル時には既にStackOverflowがあったため、はてブを利用していた技術者層が人力検索ユーザーになるということもなかった。 はてなアンテナ時代個人サイトがアンテナとしてはてなを重宝していた時代があり、アンテナのためにはてなidを持っていたというユーザーも相当数いた。 現在ではアンテナユーザーは激減しており、デザインも

    はてな村の変遷
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/22
    ハイクが今のポジションに収まるまでもそれなりに紆余曲折があった感(ココとか2とか)/はてラボで露と消えたサービスについてのまとめも読みたい
  • コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ

    平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 昨日より、一部Twitter投稿のブックマークで、コメント一覧や概要が非表示となっていることについて、はてなブックマークの仕様等に関するお問い合わせをいただいています。従前の説明が十分でなく、誤解をまねくところもありましたので、はてなブックマークの非表示および削除に関して簡単に説明いたします。 はてなブックマークでは従来より、削除されたコンテンツ(テキスト、画像等)に関して、コンテンツの所有者から削除の依頼があった場合、コメント一覧ページの概要欄より削除する対応を取っています はてなブックマークでは、ブックマークされたページの作者として確認できたユーザーが、コメント一覧ページで「表示制御画面」を開き、コメント一覧を非表示にすることができます。これを利用するには、ユーザー側でサイト認証作業を行う、metaタグを指定する、Twi

    コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/22
    ブコメとアメーバ辺りの運営に対する不審の表明の仕方を比べてみるとなかなか興味深い
  • はてなの退廃 - はてな村定点観測所

    2014-07-18 はてなの退廃 id:feitaさんから「仏のような人」と言われてしまったので、ちょっとイメージをひっくり返して殺伐とはてな村の退廃をDisってみる。 (「巨人の星」より) 増田の1行質問にみんなでブコメする馴れ合いが多くてキモい 増田の3行記事にみんなでブコメでツッコミを入れる光景も馴れ合いでキモい ライフハッカーの自己啓発系の記事を無言ブクマしている人達は自己啓発でも買って読んでろ ギズモードやGIGAZINEの次世代記憶媒体などの記事は大抵実用化されずに消えるからブクマする価値が無い 技術系やデザイン系の記事には無言ブクマばかりで、敢えてブコメでツッコもうというプロ意識が感じられない SlideShareなどの技術発表に関してブログで検証や反論した記事が少ない。検証機能が落ちている。 はてな社員がブログで発信しなさすぎ。この間、1人だけ女性がいたが。炎上禁止令で

    はてなの退廃 - はてな村定点観測所
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/18
    殺伐じゃなくてただの愚痴やん。「ブコメで突っ込んでないからプロ意識が感じられない」とかそんなの大きなお世話では。はてブの使い方に文句言われる筋合いはない
  • 『『『feitaが削除したfeitaの日記』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『feitaが削除したfeitaの日記』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/16
    昔「モヒカン族」の意味や語源についてググッたことあったなぁと過去に思いを馳せつつブクマ
  • 『id:mememememitiのオフレポが私にとって非常に不愉快な理由 - はてな村のゴミ収集車』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『id:mememememitiのオフレポが私にとって非常に不愉快な理由 - はてな村のゴミ収集車』へのコメント
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/16
    グダグダとボヤが続いている状態を指してブコメで「はてならしくなってきたな!」って喜んでる向きの人にも違和感感じるんだよなぁ。はてなで言うところの「殺伐」ってそういうんだっけ?っていう
  • id:mememememitiのオフレポが私にとって非常に不愉快な理由 - はてな村のゴミ収集車

    2014-07-16 id:mememememitiのオフレポが私にとって非常に不愉快な理由 斉藤氏(id:netcraft)が、7月12日に開かれたはてブオフ会に対してアンビバレント女々氏(id:mememememiti)という方が書かれたオフレポについて主に批判する。 先にリンクを貼っておきます。 はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。 (件のオフレポ。これを読まないとこの批判は訳が分からないと思います。) はてなオフきもい☆オフ会してはてなが良くなるとか、無いわー。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。 (オフパコ宣言の記事) はてなのオフ会にイキます(>w<) - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。 はてなオフに

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/16
    オフ会批判のためにブログを立てるパッションすごい/オフ会終わった後もグダグダ波紋広げててカオス。こういう流れどっかでも見た気がする。どこだっけなー
  • id:xevra先生、出て来いや! - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 2ちゃんねるゲハ板のコテハンという俺の黒歴史 id:xevra 先生の言動って、2001〜2004年の頃に俺が2ちゃんねるのゲハ板(ハード・業界板)で身分を偽ってコテハンやってた時の言動に、凄く似てるんだよなあ。 ちょうど俺が、大学を留年しながらセガガガのシナリオを書いた後、新卒で入った戦略コンサルを1年ちょっとで辞めて、XboxLiveのβ版にハマりながら2年ほどニートをやってる時期だった。 当時、2ちゃんの糞コテだった俺は、ロジックに隙のある極論(主にゲームハードの競争戦略について)を自信満々に主張してるやつを、徹底的に論破するのが好きだった。 で、その当時の俺の、ぺーぺーのコンサルあがりでビジネスの基礎的なフレームワークは概ねわかるけど経験や実践を伴っていない感じと、プライドの高い論客っぷりが、ここ最近のxevra先生のブログのノリにすごく似てるんだよね。 当時は、ゲハ板の

    id:xevra先生、出て来いや! - モフモフ社長の矛盾メモ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/07/08
    長州をリングに上げようと挑発する大仁多の姿が連想された