タグ

2008年9月17日のブックマーク (10件)

  • iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」

    iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。 同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。 スマートフォンより携帯の方が使いやすい iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。一時的にブームになるだろうとは思っていた

    iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    慣れもあるし熟成されてる部分もあるから携帯が使いやすい部分もあるかもしれないけど、スマートフォンならではの魅力もあるわけで。その辺をなんで融合しようと考えないのかな。/QWERTYは意外にイケると思う。
  • KDDI小野寺氏、スマートフォンの一般販売やiPhone動向を語る

    17日、KDDIは定例社長会見を開催した。同社代表取締役社長兼会長の小野寺正氏からは、「じぶん銀行」口座数が10万件に達し計画通りに推移していること、WiMAX事業開始に向けて活動するUQコミュニケーションズが横浜市内に第1号基地局を開設したことが案内されたが、特に大きな発表はなく、会見は報道陣からの質疑に応える形で進められた。 ■ 「スマートフォン、個人向け販売やるだろう」 KDDI小野寺社長 KDDIでは11日、HTC製のスマートフォン「E30HT」を2009年春に発売すると発表した。発表時点では法人向けの販売となっていたが、質疑応答で個人市場への投入について尋ねられた小野寺氏は「何も決定していないが、おそらく個人向けにも販売されると思う。料金プランについてはさまざまな考え方があるだろうが、この点については何も決定していない。一方、個人向けスマートフォンはどれほどの市場性があるのかとい

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    「Android」について、「携帯電話のオープン化について1つの方向性を示したもの」と認識しながら、「ラインナップの一部に留まる」としたってことはオープンにする気はないってこと?ってのは穿った見方か。
  • グーグル、「Google Audio Indexing」を発表--YouTubeの収益化に布石

    Googleが、音声認識技術を通じてビデオを検索可能にする取り組みを格上げした。この動きは、同社傘下のYouTube部門がより財務的に成功する可能性を予感させるものだ。 この音声認識技術は、2008年7月に提供開始された政治演説検索用オンラインアプリケーションに使われていた。同アプリケーションがこのほど、「Google Audio Indexing」(GAUDI)プロジェクトとして、Google Labsに正式なインターフェースを獲得した。 このサイトの検索ボックスには、「政治家の発言を検索」との説明がある。検索結果はYouTubeのビデオプレーヤーの左横に一覧表示され、各検索結果をクリックすると、ビデオがプレーヤーにセットされて、検索語が話された部分が示される。表示されるのは演説ビデオだけではない。たとえば、「bridge to nowhere」(どこにも行けない橋)で検索すると、Joh

    グーグル、「Google Audio Indexing」を発表--YouTubeの収益化に布石
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    ビデオ検索?内容が検索できる?音声検索ってことなのかな?
  • Google Chromeよりも速いブラウザーが登場 (1/2)

    先々週登場したグーグルの新ウェブブラウザー「Google Chrome」は速かった(関連記事)。その記事で、今後のブラウザー戦争はますます熾烈になってくると書いたが、その予想は正しかった。早くも強力なライバルが登場したのである。しかも、意外なところから。 これまで、PC向けのウェブブラウザーといえば、海外の開発元から登場するのが常だった。だが、日にも世界に誇れる強力なブラウザーがあるのを忘れていないだろうか。「Lunascape」である。世界最速のJavaScriptエンジンを搭載した「Lunascape5.0α」(コードネーム:Genesis)が日公開されたのだ。 なんとトリプルエンジン化 Lunascapeといえば、かゆいところに手が届くカスタマイズ機能を搭載して、ハードコアなネットユーザーの間で支持されているタブブラウザーだ。しかし、「Lunascape? ちょっと待て!」と考え

    Google Chromeよりも速いブラウザーが登場 (1/2)
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    こっちもブクマ。/速度はFF、Chromeと同じくらいでもメモリ消費を劇的に押さえたブラウザが出たら人気出るかも、とふと思った。
  • [WSJ] AppleのiPhone 3G、日本での売れ行きは低調 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    日本はやはりガラパゴスってことなのかな。/「日本では米国と比べてユーザーは概してオンラインでの買い物に慎重」確かにそうかも。
  • ドコモの「SH706iw」、実はダビング10対応

    この夏、AV機器業界で話題になった「ダビング10」。HDDレコーダーなどで録画したテレビ番組をDVDメディアに9回までコピー、最後に1回ムーブできるという仕組みだが、9月1日に発売されたNTTドコモのシャープ製端末「SH706iw」にもこの機能が搭載されている。 従来の携帯電話のワンセグの録画機能は、体メモリかメモリカードに一度だけに限定されていた。ワンセグで録画した番組をバックアップできる「SD-MobileImpact」のようなパソコン向けソフトも存在したが、同ソフトで行えるのはあくまでもムーブ。自分が録画した番組を友人に見せてあげたいと思った時には、その場で再生するか、メモリカードを貸してあげるかの二者択一だった。 SH706iwでは、HDDレコーダー同様にダビング10に対応し、体メモリに録画したワンセグの番組を9回までメモリカードにコピー、最後に1回ムーブできるようになっている

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    へぇ。なぜ機能の実装が大きく報道されていないのか、そこが少し気になったりして。
  • 第3回 電車の中でプレゼンをリハーサル──「Air Sharing」 - ITmedia D モバイル

    今回は「Air Sharing」を紹介したい。来は6.99ドルの有料アプリだが、公開日(9月8日)から2週間は無料でApp Storeからダウンロードできる。Air Sharingは、「iPhone 3G」をWebDAVサーバに仕立てて、PCMacからアクセスできるようにするアプリ。つまり無線LAN経由でiPhoneにアクセスし、iPhoneの内蔵メモリとファイルを送受信できるようになるのだ。 題の前に、iPhone 3Gをお使いのみなさんは、もうソフトウエアアップデートをしただろうか? iPhone OS 2.1がリリースされ、iTunes経由でインストール可能になった。このソフトウエアは、iPhoneを使っているすべてのユーザーに導入することをお勧めする。電波強度の改善、電波や電源の表示の改善、日本語入力時の長文入力への対応、SafariやMail、アドレスブックの安定性向上など

    第3回 電車の中でプレゼンをリハーサル──「Air Sharing」 - ITmedia D モバイル
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    少しずつ完成度が上がってきてるのかな、iPhone。
  • はてなの雑感

    はてなみたいな粘着質なコミュには関わらないほうがいい 完全に時間の無駄だし、コミットしても得られるリターンが少ない mixiなり、ちゃんとしたブログなりに時間を使ったほうがいい 気分転換したいなら2chがよい はてぶは井の中の蛙だし、ごく少数のアクティブユーザーがネタとして消費できるものを探しているだけだから何の参考にもならない 特にコンテンツ提供する側は絶対気にしちゃ駄目 情報収集するならdigg、deliciousを使おう あと地道にrssリーダーを育てよう QAなら意外とgooがつかえる。はてなはネタばっかだし、知恵袋はバカが多すぎる。 はてなを使うメリット うーん。やはりIT関係やガジェット好きは多いはずだからそういう層にリーチしたい製品をアピールするにはいいのかも 増田はゴミ箱感覚でつかうといい

    はてなの雑感
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    なんでもモノは使いようだと思うけどな。あたしは割りあい有意義にはてなを使わせてもらっている。
  • 発売迫る「Android」搭載携帯電話、予想外に好調な売れ行きとなる可能性も

    T-Mobile USAから、新たなGoogleの「Android」搭載携帯電話発売が間近に迫っているが、この携帯電話は、これまでの派手な売り込みどおりの成果を上げられるだろうか? T-Mobile USAは、「Dream」という名称で、この新たな携帯電話を米国時間9月23日に発表することになっている。台湾メーカーのHTCが製造するDreamは、10月頃に販売が開始される予定である。 The Wall Street Journal(WSJ)は、9月16日に、HTCに近い情報筋の話として、同社が年内に、60万から70万台の出荷を予測していると報じた。これは、携帯電話アナリストが予測していた、(年内に)30万から50万台を売り上げるという、これまでの予測値を大幅に上回っている。 WSJが報じた今回の記事に関して、HTCおよびT-Mobileからコメントを得ることはできていない。 Google

    発売迫る「Android」搭載携帯電話、予想外に好調な売れ行きとなる可能性も
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2008/09/17
    androidって結局スマートフォンライクな感じになるのかな?
  • レイアウト崩れや容量オーバーを防ぐ画像変換ソリューション――「roundabout」

    シンメトリックは9月16日、Apacheモジュールの携帯画像変換ソリューション「roundabout 1.0 IU版」を発表した。 roundabout 1.0 IU版は、ページ内のすべての画像を携帯端末に合わせた容量、サイズを自動調整する画像変換ソリューション。Apacheモジュールとして提供されることから、既存サイトにも容易に導入できる。携帯サイトのレイアウトを守るオートレイアウト機能やサイズオーバーエラーを自動的に防ぐオートキャパシティ計算機能などを装備し、画像に関連する携帯サイト特有の問題を解決できるという。 IU版は、画像変換、スペック指定PIを期間制限なしに利用できるライセンス。roundaboutにはほかにも全機能を期間制限なしに利用できるWEB版、全機能を一定期間利用できる期間版、全機能をアクセス制限付きで利用できる開発ライセンス、ASPライセンスが用意される。なおIU版イ

    レイアウト崩れや容量オーバーを防ぐ画像変換ソリューション――「roundabout」