タグ

2010年11月2日のブックマーク (4件)

  • 音楽クリエイターが対価を得る方法 - 論理的なアイディアはまだかい?

    はじめに ロックな大会議から一夜明け、ニコニコ動画が原宿バージョンにリニューアルしました。ニコニコ動画の新機能としてiTunes Music Storeの商品が貼れるようになりましたね。これによってニコニコ動画にいる音楽クリエイターは作品をより効果的に宣伝し、正当な対価を得ながら活動できるようになるといいなと期待しております。この記事ではネット上で音楽クリエイターが活動費用を得る方法を今更ですが考えてみたいと思います。 1.iTunesなどの音楽配信サイトで楽曲を販売する メジャーのアーティストの作品も販売している配信サイトへ楽曲を登録するにはかなりの手間が掛かるらしいです。ですので、インディーズや同人のレベルで登録する場合は代行会社に任せるのがデフォなようです。現在色々な登録代行会社がありますが、適当に選ぶとぼったくられる危険性が高いので、しっかりリサーチしてから登録されることをお勧めし

    音楽クリエイターが対価を得る方法 - 論理的なアイディアはまだかい?
  • Chromeを使うなら是非とも知っておきたい、便利な小技20個まとめ : 二十歳街道まっしぐら

    最近Chrome拡張機能まとめの記事などChrome関連の記事が増えてきてますね。 当ブログのほうでも、Chromeに乗り換えて1年、私が愛用している拡張機能13個まとめで拡張機能について触れました。 ブラウザシェアでも、Chromeの伸びがとてもイイみたいで、Chromeユーザが徐々に増えつつあります。 今回はChrome拡張機能ではなく、Chromeの知っておくと便利な基機能について紹介します。 最近乗り換えた人の参考になればいいな。 以下に、よく利用するなーと感じた20個の小技をまとめますね。他にもおすすめな使い方があれば教えて下さい。

    Chromeを使うなら是非とも知っておきたい、便利な小技20個まとめ : 二十歳街道まっしぐら
  • うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 : らばQ

    うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 法律は守らなければいけません。守らなければそれ相当の罰も待っています。 しかしながら、よその国の法律ともなると、それほど詳細に知らないことが多く、悪気はなくとも違法行為だったということもあります。 海外でこの行為をして捕まると、かなりまずいことになる12の罪をご紹介します。 1.タイで王室を傷つける タイでは君主制をとても重んじています。王室の名誉を少しでも損なうようなことがあれば、相応の高いツケを払わされます。 国外追放されている57歳のスイス人のオリバー・ジュファーさんは、ちょっと酔っ払ってしまったときに、現国王ラーマ9世の肖像画を汚してしまい、タイ裁判所から不敬罪として懲役10年の判決(最高75年)が下されました。その後ラーマ9世自身によって減刑されたそうです。 2.ドバイでいちゃいちゃ 厳密に言えばドバイの観光地で手をつなぐ

    うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 : らばQ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2010/11/02
    「その国の文化の下調べをする」ってのも大事な旅行の準備なのかも。
  • 名刺にパンフレットにWebサイトまで作れちゃう、Adobeの『Project ROME』がすごい! | ライフハッカー・ジャパン

    『Project ROME』は、Adobe製のオールインワンコンテンツ作成ツールです。これがあれば、CDのジャケットやパンフレット、Webサイトなど、18種類ものコンテンツが作れます。ウェブ版とデスクトップ版の2種類が用意されていて、どちらも無料で使えるので、是非お試し下さい。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Project ROMEにアクセスしましょう。 「CREATE」からテンプレートを選べます。コンテンツはこのようにたくさん作れ、名刺、CDジャケット、アニメーションなども作成可能です。 試しに「CD/DVDジャケット」を作ってみます。 プロジェクトはこんな感じです。いかにも高機能って感じが漂っていますね。最下部には、Flashのようなアニメーションバーがあります。 画像や地図を埋め込んだりと、外部ファイルも取り込めるようになっています。 出力は、画像やPDFなど様々。プ

    名刺にパンフレットにWebサイトまで作れちゃう、Adobeの『Project ROME』がすごい! | ライフハッカー・ジャパン
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2010/11/02
    取りあえず「今は」無料なんじゃなかったっけ?