タグ

2011年9月14日のブックマーク (15件)

  • 乾物を酒に漬けて焼くとヤバイ

    ある日スーパーで買い物をしていたら、味付けに日酒を使ったという干物を見つけた。買ってべてみるとこれが美味い。 そうか、干物と日酒は合うのだな。 という事は、もしや乾物と日酒も合うのでは。いや、乾物をつまみに日酒を飲むという話ではない。 乾物を日酒に浸すのだ。今回は今日帰ったら日酒を飲みたくなる内容です。帰りに酒屋に寄って良い日酒を買って帰って下さい。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ヤクル

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    珍味の宝箱やー!(C)彦摩呂/なにこのウマそうものパレードは
  • 国内で2番目に低い山、3・11の津波で消える (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の津波のため、国内で2番目に低い山とされる仙台市宮城野区の日和山(ひよりやま)(標高6・05メートル)が消滅していたことがわかった。 山はシギやチドリなどの野鳥が羽を休める「蒲生(がもう)干潟」や仙台湾を望む市民の憩いの場だっただけに、惜しむ声が上がっている。 仙台市などによると、日和山は国土地理院発行の地図で記されている山の中で、大阪市の天保山(てんぽうざん)(同4・53メートル)に次いで2番目の低さ。歩いてもあっという間に1周できる。1909年頃、地元住民が作ったという。 周辺では、蒲生干潟も津波で葦(あし)原がなくなるなど荒れ、飛来する野鳥が減少。市民団体「蒲生を守る会」によると、この時期は約50種類を見ることができるが、11日の調査で確認できたのは28種類だった。

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    天然の山かと思いきや「地元住民が作った」山なのか
  • 有限会社ノオト - Note, Ltd.

    ※こちらの採用は2011年10月で終了しました。 ノオトが手がけた1つのコンテンツとして、 末永く公開保管させていただいております。 有限会社ノオトは、いわゆる"編集プロダクション"のカテゴリに入る会社です。でも、編プロって「きつい」「給料激安」「帰れない」の3K職場なんていわれますよね……。我々はそんな負のイメージを打ち消すべく、常に新しいアイデアやユニークな切り口で仕事を面白くする"コンテンツ・メーカー"を名乗っています。 そんな弊社が今回募集するのは、上記に列挙したような人材です。ライターや編集者としてその能力を存分にふるいたい人、いろんな刺激をどんどん吸収する好奇心旺盛な人、ちょっとした失敗もすぐ跳ね返す向上心のある人。私たちがワクワクするような応募者を心待ちにしています!

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    面白いし話題にはなるだろうけど、これでうまく人が集まるんだろうかマジ考え/個人的にはこれ系のネタは少々お腹いっぱい感
  • 『本当に丈夫です』 カシオ G'zOne IS11CA au [レッド] BIG_REDCARさんのレビュー評価・評判

    キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh キャリア製品情報ページ メーカー製品情報ページ メーカー仕様表 プレスリリース

    『本当に丈夫です』 カシオ G'zOne IS11CA au [レッド] BIG_REDCARさんのレビュー評価・評判
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    「因みに、踏んだ車両は車重が3.5tのHUMMERのH1です」ハマーさん完敗の巻
  • 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。 鉢呂人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。実際の発言がどうだったかどころか、当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がない

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    最近こういう後から「ネタばらし」みたいな話が出てくることが多いんだけど、それって事が「片付いた」後からじゃないと明らかにできないことなんだろうか。陰謀論者ならずとも勘ぐりたくなるところ
  • asahi.com(朝日新聞社):東電、値上げ期間は3年間を想定 賞与半減終了も同時 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  来年度から15%程度の電気料金値上げを検討している東京電力が、値上げの期間を3年間と想定していることが13日、分かった。定期検査で停止中の原発が3年以内に再稼働すれば、火力燃料費の増加という値上げの理由がなくなるため。値上げが終了する2015年度には、削減中の社員賞与の水準を元に戻すことも検討している。  東電は、これらの意向を、原発事故の損害賠償に向けて同社の資産を調査している政府の「東電に関する経営・財務調査委員会」に、非公式に伝えた。調査委の会合では、東電のそもそもの電気料金の算定について「過去の電気料金の見積もりが過大」と批判が出ている。 関連記事〈東洋経済〉「電気料金」報の東京電力は小幅続伸、今後の料金政策には影響も(9/7)〈ロイター〉電気料金引き上げは現時点では考えていない、原発稼動次第で今後検討=関電(7/15)企業海外移転防止へ

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    賞与の意味ってなんだったっけ?って思いたくなるな
  • 「これがカメレオンの赤ちゃんか!」と人気を呼んでいた姿 : らばQ

    「これがカメレオンの赤ちゃんか!」と人気を呼んでいた姿 変わった生き物の代表格ともいえるカメレオンですが、赤ちゃんのときはどんな姿をしているでしょうか。 海外で人気となっていた、ベイビーカメレオンの写真をご覧ください。 小さっ。 爬虫類なので親と同じ姿をしているのは当然なのですが、豆つぶのようなサイズでありながら、しっかりカメレオンしています。 しかしながら、まだ大人のように周りの色に同化するみたいなことは出来ないようです。 海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・ぼくのことは見えない、ぼくのことは見えない……。 ・「いとしいしと」 ・ちっこ。 ・自分の体の何百倍もある、巨体の生物に捕われた気分ってどんなものなんだろう。 ・「この木は…暖かい…」 ・「そして…肉厚だ…」 ・「この肉厚の木が眠るまで待つぞ…そして飢えを解放するんだ」 ・「もうすぐ…」 ・改造してみた。 ・ヘビの手みた

    「これがカメレオンの赤ちゃんか!」と人気を呼んでいた姿 : らばQ
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    斜め上を見てるのがかわいい
  • 電気グルーヴに誘われた経緯を教えて下さい。 - cmjkインタビュー

    メンテナンスのお知らせ:日(2011-9-12)の 15:00 - 16:00 にシステム増強のため、メンテナンスを実施いたします。(詳しくはこちら) 元々僕は仙台の高校生時代The CUREとEcho & the bunnymenが好きで そういったギターバンドをやっていました。バンド名はThe Cutemenで、 由来もCure+BunnymenでCuremenじゃあんまりなんで一文字変えてCutemenという 安直なものだったんですが、地元ではけっこうな動員を誇り、自主盤も好評だったので 調子に乗ってバンド全員で上京したんです。僕が19歳の春のことでした。 しかし東京は甘くなかった。どこのライブハウスの昼の部のオーディションでも 言われることはいつも同じ。「洋楽っぽすぎる」 洋楽っぽくて何が悪いんだ!? 派手な衣装着て派手なメイクして、歌謡曲みたいなメロディーとアレ

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    「クソみたいなバンドばかりが大人気・・・だっせぇええええ!!!東京だせえ!!」良いインタビューだw
  • [インタビュー] 浜野謙太 | 笑いを崇高なものに。 | CONTRAST

    バンドとか映画とかの醍醐味を味わってる気がする。 僕、同い年なんですよ。 浜野当ですか!でも、なんとなく分かりますよね。 浜野さん、8月5日で30歳になりましたよね。おめでとうございます。 浜野ありがとうございます。 改めて、同年代で勢いのある男が目の前にいるんだなと。 浜野いやいや(笑)。他って誰がいるんですか? 実は調べてみたんですよ。同年代で言うと、柴崎コウさんと誕生日が一緒みたいですね。 浜野え?マジですか!うわぁ、超嬉しいな、柴崎コウ…。 (笑)。なぜか、僕は同い年だと安達祐実さんを連想してしまうんですよ。 浜野それ分かりますね。僕も安達祐実が同い年だってことは知ってるんですよ。 『家なき子』世代ですからね(笑)。他には、嵐の桜井翔さん、向井理さん、及川奈央さん(!)とか、まだまだいますね。全部ウィキペディア調べですけど(笑)。 浜野皆すごいですね…。あ、有名人だから、そりゃ

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    ホッテストマン(アルバムの帯から引用)ハマケンのインタビュー/なんか気になる。なんかわかんないけど気になる人
  • では、電気グルーヴを脱退した経緯を教えてください。 - cmjkインタビュー

    そもそも後輩に「長いこと彼女がいないようですが、原因はなんだと思いますか?」 とジョーク&嫌がらせで聞いてみたいばかりに軽い気持ちで登録したザ・インタビューズ。 せっかくですので、電気グルーヴ脱退から20年経った今だからこそ言える話を、 どこにも言ってなかった当の当の話を書こうと思います。 1stアルバム「フラッシュ・パパ」レコーディングの為マンチェスターに赴いた 卓球と瀧と僕。 クリエイションから自身の作品を出してたHYPNOTONEのトニー・マーティンをはじめ マンチェスターを代表する気鋭のミュージシャンやエンジニアとの作業。 当時Stone roses、現Primal screamのマニにクラブに連れていってもらったり、 憧れのハシエンダでは隣でTHE FALLのマーク・E・スミスが踊ってたり・・・ 毎日が驚きと感動の連続で、当時22歳くらいだった僕らには十二

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    非常に興味深いインタビュー。雑誌なんかであんま読めない感じの内容がサラっと読めるのってすごいなぁ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 創造力と遊び心がくすぐられるHTML5でつくられたウェブサイトのまとめ

    HTML5でつくられた刺激的なウェブサイトを紹介します。 HTML5 ADVENTURE CALENDAR MTA.ME Google Gravity [ad#ad-2] Sketch BreakDO

  • すまほん! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/14
    完全なるタイトルオチw
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • MacBook Proに入れたアプリ22個+おまけ | gaspanik weblog

    先日の記事が思わぬ爆発をして驚いてるこもりです、こんにちは。実は、こないだ2年ぶりぐらいにマシンを新調したんですよね(といっても、MacBook Proの13インチの最安仕様 笑)。で、あの記事で紹介した以外にも直接仕事に関係しないけど、MacBook生活のアレコレを便利にするアプリも入れています。 今回もまた懲りずに、Macに乗り換えようかなと思ってる方や乗り換えたばっかりの方、MacBookなんちゃらを使ってカフェやコワーキングスペースなどをノマド気味にウロウロしてる方のために、ボクがMBPにインストールしたアプリを22個紹介したいと思います。 MacBookをお使いの方もそうでない方も。今回はジャンル分けはしてませんが、アレコレと多岐にわたっています。あと、最後の方には日常のブラウジングを少し快適にするだろう Safariの機能拡張もおまけでいくつか。 では、ちょっと短めですがいって

    MacBook Proに入れたアプリ22個+おまけ | gaspanik weblog