タグ

2014年4月9日のブックマーク (5件)

  • 21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由

    自分は酒を飲むオッサンである。最近、ちらほらと若者が酒を飲まないといった話を目にする。実際に、会社での飲み会に積極的に参加する若者は少ない。半年に1回程度、仕方なく参加してやってもいいかという感じで来る程度(新人歓迎会とかプロジェクトが無事終わったとか)で、「今日も暑いですね、パーッと暑気払いでも行きますか」なんて言って来る若者なんぞいない。 とある記事を読んでいて、ふと気がついた。若者が酒を飲まない理由が解った。昔は酒を飲んでウサをはらすしかなかった。まさに飲まなきゃやってられないという状態。酒を飲んで酔ってさえいれば、先輩だろうが上司だろうが、少々の暴言はokだったし、「先輩は何も解っていない!」とか「課長はなんでボクばっかりに意地悪するんですか」といったような甘えも許された。むしろ、酒の席ではそうやってガチで激論をする事が良いとされた。そして飲んで笑って泣いて会社の人達との一体感を高

    21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/04/09
    こういう歩み寄りは良いなって思った。頭ごなしに他方をdisるより遥かに良い
  • <准保育士制度>導入反対の要望書…保護者らの団体 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    保育所の待機児童解消などを目的に、政府の産業競争力会議が「准保育士」資格の創設を検討している。これに対し、「保育園を考える親の会」など保護者らの団体は8日、准保育士資格の導入に反対する要望書を同会議事務局に提出した。 全国の保育所入所待機児童数は、昨年10月1日時点で4万4118人。待機児童が解消しない理由の一つに保育士不足がある。同会議では先月、子育て経験のある女性を保育現場で活用して待機児童解消を目指そうと、委員から民間認証の准保育士資格創設が提案された。 要望書では「『准保育士』創設は親が安心して子どもを預け、働ける環境を奪う」などとし、保育現場から離れている潜在的な保育士の活用などを求めた。 保育園を考える親の会の曽山恵理子さんは、「子どもの安全のためにも准保育士導入でなく、処遇改善など保育士が働き続けられる環境整備を求めたい」と訴えた。【細川貴代】

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/04/09
    「安易に数増やすより待遇改善が先だろ!」って反射的に思っちゃうけど、実際は保育士不足の原因がなんであるかにもよるのかも。/「子育て経験のある女性を保育現場で活用して」でもここが引っかかる
  • noteで物売るなら法令で 名前、住所、電話番号の開示が必要です | PLUS1WORLD.com

    昨日から話題となっているコンテンツプラットフォーム「note」。私は日になってその存在を知りました。 ベテラン編集者が手がける「note」は個人の発信とコミュニケーション、課金までをワンストップで実現する | TechCrunch Japan 「note」は音楽や映像、写真やテキストなどをクリエーターが簡単に発信できる個人向けのメディアプラットフォームです。 配信方法は無料公開、有料での販売が選べるようです。 note ビジネス利用時の注意点 note 面白そうだな。やってみようかな? と考えていたところ、Twitter経由で以下の情報が流れてきました。 note で物を売っている場合は、以下の情報の開示請求を避けられないようです。 noteで物売ってる人は名前、住所、電話番号の開示請求が来たら拒否できるのか、拒否したらどうなるのかが気になったので消費者庁に問い合わせてみました。 Q:

    noteで物売るなら法令で 名前、住所、電話番号の開示が必要です | PLUS1WORLD.com
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/04/09
    気軽にスタートできる仕組みゆえに商取引に馴染みがない人は気づかないだろうなぁ。note特有の問題じゃないけど、なんらかガイドラインが明記されてないと(もうある?)変に燃えそう
  • ウェブ版プロフィールを新しくしました

    Twitterのウェブ版プロフィールページを新しくしました。新しいレイアウトでは、プロフィール画像やヘッダーがより大きく見やすくなり、さらに人気があったツイート(ベストツイート)をハイライトする機能なども加わりました。 ベストツイート 返信やリツイートなど反応が多かったツイートは他のものよりも大きめに表示されます。 ツイートの固定 お気に入りのツイートをプロフィールの一番上に固定して表示することができるようになりました。選んだツイートの「その他」ボタンをクリック、表示されたサブメニューから「プロフィールページに固定する」を選んで固定します。同じように固定を解除することも可能です。 プロフィールの表示方法 プロフィールページをチェックする際、「ツイート」「ツイートと返信」「画像/動画」のどれかを選んで表示することが可能です。 これらの新しい機能は、現在は一部の方のみご利用が可能ですが、順次、

    ウェブ版プロフィールを新しくしました
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/04/09
    なんかどんどんFacebookみたいになっていくな
  • ベビーカーマーク 年配者が苦情 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ベビーカーマーク」に、年配女性から苦情の声があがっている 「若い母親を甘やかし過ぎだ」という、お叱りの声が国交省へ寄せられている 若いママたちへのやっかみがあるのではないか、という意見もある 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ベビーカーマーク 年配者が苦情 - ライブドアニュース
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2014/04/09
    典型的な足の引っ張り合いだよなぁ。自分がした苦労を他人に強いる発想って一時溜飲を下げる人はいるかもしれないけど、長い目で見てほんと誰も得しないと思うよ