タグ

ブックマーク / alfalfalfa.com (59)

  • 【画像大量】懐かしい「シューティングゲーム」の画像貼ってく 急

    ■編集元:ニュー速VIP板より「【画像大量】懐かしいシューティングの画像貼ってく」 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/18(金) 02:04:36.73 ID:/DcevuIF0 サイキックストーム Psychic Storm (1989) 日テレネット 続きを読む

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2012/06/14
    これまた味な画像のオンパレード/ドットって良いなぁ
  • 【AKB48】ブログのヘッダー画像を淡々と貼っていく

    ■編集元:地下アイドル板より「【AKB48】ブログのヘッダー画像を淡々と貼っていく」 1 LR議論中@自治スレ :2012/02/04(土) 16:52:29.95 ID:4LNCHEb20 店メン・今現在のやつのみ ノースリーブス 続きを読む

  • フリーソフト人気ランキング

    ■編集元:ニュース速報板より「フリーソフト人気ランキング」 1 名前:◆zzzbb2c.e6 (東京都) :2011/12/13(火) 23:37:44.28 ID:0AagxfB+0 ?PLT(12001) フリーで使える高機能レタッチソフト「Paint.NET」が25位 今週は、フリーのレタッチソフト「Paint.NET」が、先週ランキング圏外の41位から今週25位へと大きく順位を上げた。また、エクスプローラ風の画像ビューワー「ViX」も、19位へと順位を伸ばしている。 「Paint.NET」は、さまざまなエフェクトが用意されたレイヤー対応のレタッチソフト。Microsoftの支援を受けながら大学生によって開発が開始され、現在はそのプロジェクトに関わった卒業生の手で開発が続けられている。公式サイトのロードマップによると次期バージョンv4.0は2012年に公開予定とのこと。 1

  • 「これだけは入れておけ!」っていうフリーソフト

    ■編集元:ニュース速報板より「これだけは入れておけ!っていうフリーソフト」 8 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) :2011/09/29(木) 23:03:21.07 ID:sJTivbwh0 窓の手 続きを読む

  • 「アスキーアート」の進歩はもう止まってしまったのか? 間違いなく、あのAAのせいだと思う

    ■編集元:ニュース速報板より「アスキーアートの進歩はもう止まってしまったのか 間違いなくあのAAのせいだと思う」 167 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/13(日) 21:10:29.58 ID:va5q9Sw90 単純に見て楽しむAAもあるけど、最近はそういうのも少ないのが悲しいわ。 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´・ω・) <  しらんがなーーー ( つ旦O  \ ______________________ と_)_) 田田田田田田田 _/⌒ ̄⌒`´ ̄`~ヽ'ー--、 _/      ιυっ ̄~つyへつ /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ /      \γ、。 o 

  • iPadの神アプリを列挙する

    ■編集元:apple板より「【神】ipad app スレッド【必需】」 615 John Appleseed :2011/10/31(月) 13:04:07.91 ID:5vOyylv4 iPad神アプリ一覧 (暫定) 【2ch】 GraffitiPot http://itunes.apple.com/jp/app/graffitipot/id415082993?mt=8 Mosa http://itunes.apple.com/jp/app/mosa/id336882699?mt=8 【天気予報】 そら天気 http://itunes.apple.com/jp/app/id416228206?mt=8 WeatherHD http://itunes.apple.com/jp/app/weather-hd/id364193735?mt=8 【ニュース】 産經新聞

  • ν即民必須のフリーソフトって何?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ν即民必須のフリーソフトって何?」 1 サインペン(福岡県) :2009/11/26(木) 13:59:57.97 ID:wv+IBa3G ?PLT(20721) ポイント特典 フェンリル、Gmail風のファイル管理ソフト「FenrirFS」を公開 ラベルやアーカイブといった機能で大量のファイルを効率よく管理 「FenrirFS」v1.0.0 フェンリル(株)は26日、ファイル管理ソフト「FenrirFS」v1.0.0を公開した。Windows XP/Vista/7に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。 「FenrirFS」は、データベースエンジン「SQLite」を利用したファイル管理ソフト。ラベル、アーカイブ、自動振り分け、スマートフォルダ、スター、コメントといった、ファイラーとしては一風変わった機能を活用するこ

  • 尾田栄一郎 「次郎長三国志」のジャケットを描きおろし! 尾田絵上手すぎワロピースwww

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像】 尾田栄一郎が映画 「次郎長三国志」のジャケットを描きおろし!尾田絵上手すぎワロピースww」 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/19(月) 09:30:06.39 ID:JCtVZGid0● ?PLT(12000) 尾田栄一郎が任侠映画「次郎長三国志」のDVDジャケ描く 10月28日より発売される映画「次郎長三国志」のDVDジャケットイラストを、尾田栄一郎が描き下ろしている。 2009年に行われたDREAMS COME TRUEのライブで、偶然スタジオジブリの鈴木敏夫と出会い、意気投合した尾田。その後、尾田が2009年12月に放送されたラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」に出演した際にいちばん盛り上がった話題が、マキノ雅弘監督の映画「次郎長三国志」だったという。 尾田栄一郎が描いた「次郎長三国志」のジャケットイラ

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/19
    漫画家書き下ろしの嵐なんてのあったんだ/羽海野先生の櫻井くんいいな
  • 「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」が神ゲーな件 F91とクロスボーン勢かっこ良すぎワロタw

    ■編集元:ニュース速報板より「機動戦士ガンダム EXTREME VS が神ゲーな件 F91とクロスボーン勢かっこ良すぎワロタ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日) :2011/09/18(日) 17:08:41.58 ID:XirFB4vy0 ?PLT(12008) ガンダムアクションの人気シリーズ最新作も登場!!「EXVSするためにバンナムの取材に来た」という知人がいた程なので、注目度はかなり高いのでしょう。 ガンダムを題材にしたアクションゲームは数多くありますが、初代『機動戦士ガンダム 連邦VSジオン』から続くこのVSシリーズはシンプルなシステムでありながらも、複雑な駆け引きと確かなプレイヤースキル(遊び手の腕)が必要なゲームで、私も高校生だった頃にゲームセンターに入り浸った思い出があります。 バンダイナムコゲームスのブースにプレイアブル展示されていたので、私も懐かしさ

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/09/19
    ムービーがカッコ良すぎ。熱いわ/PVの最後の方でアッガイが手を振ってるシーンがw
  • 昭和48±3年生まれ生きてたら集合

    ■編集元:ニュース速報板より「【昭和48±3年生まれ生きてたら集合】昭和のなつかしおもちゃが人気」 1 依頼スレ420(埼玉県) :2011/05/20(金) 17:11:57.06 ID:tE4h+9GB0● ?2BP 4月末に改装オープンした刈谷市郷土資料館で、昭和30~40年代のおもちゃを集めた一角が来館者の目を引いている。展示された4000点は全て市企画部長の川口孝嗣さん(58)のコレクション。 昭和レトロのおもちゃの中には、マニア垂ぜんの希少品もある。 展示室には、ブリキの飛行機にチャンバラ映画のポスター、月光仮面の面などがずらりと並ぶ。 メンコを手に「これは買うんじゃなく、勝負して友達から奪い取る物だったんだよね」と話す川口さんの言葉に郷愁がこもる。 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110518/CK2011051

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/05/26
    昔のおもちゃって味があっていいね。
  • 差し支えありませんでしたら、詳細をお願い致します(´・ω・`)

    29 名前:名無しさん必死だな :2011/05/13(金) 19:01:20.51 ID:yVs0eUiN0 35 名前:舞(´∵`) ◆v.hF1.WVRa69 :2011/05/13(金) 19:02:29.28 ID:t/elkclx0 >>29 とりあえず登校って意味わかんねぇよ 病院行け病院 44 名前:名無しさん必死だな :2011/05/13(金) 19:03:19.97 ID:IRDpHGJ10 >>29 とりあえず休んでオ●ニー 49 名前:名無しさん必死だな :2011/05/13(金) 19:03:35.71 ID:sUBcX8Pg0 >>29 これなんてやつ? 続きを読む

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/05/20
    記事タイトルでなんだろ?って思ったら、そういうことか(笑
  • 都内の男性(46)が東電を提訴 「不安や恐怖によって精神的苦痛を受けた」

    ■編集元:ニュース速報板より「都内の男性(46)が東電を提訴 「不安や恐怖によって精神的苦痛を受けた」」 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/19(木) 10:22:05.26 ID:F69KpNJB0● ?2BP 都内の男性、原発事故で10万円慰謝料請求 福島第一原発の事故を巡り、東京都内の男性(46)が、事故発生時や事故後に正確な情報が公開されず、不安や恐怖によって精神的苦痛を受けたとして、東京電力に10万円の慰謝料を求める訴訟を東京簡裁に起こしていたことが18日わかった。 提訴は3月28日付。 男性は訴状で、「東電は事故が起こらないように十分な対策を講じるべきだった」と主張。 これに対し、東電側は答弁書で「人の想像をはるかに超え、とてつもない破壊力をもった地震と津波が事故の原因」とした上で、「異常で巨大な天災地変に対応できる対策を講ずべき義務までは

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/05/20
    突っぱねられるんだろうけど、微妙に結果が気になる。
  • 8ビットパソコンの思い出

    ■編集元:ニュース速報板より「8ビットパソコンの思い出」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/10(火) 11:24:06.23 ID:alA9u30G0● ?2BP (CNN) かつて絶大な人気を誇ったホームコンピューターの「コモドール64」(C64)が、1982年のデビュー以来約30年ぶりに復活する。 メモリわずか64キロバイトの8ビットコンピューターだったC64は、当時IBMやアップルのコンピューターに比べてメモリ容量が多く、価格も大幅に安かったためヒットした。販売台数は1700万台を超え、ギネス・ギワールド・レコーズにもベストセラーコンピューターと認定されている。 当時のメーカー、コモドール・インターナショナルは94年に経営破綻したが、同社のブランドを引き継いだコモドールUSAが今月、復刻モデルを発売する。「キーボードコンピューター」のレトロな外

  • 声優の豊崎愛生ちゃんは、高身長の進撃の巨人かわいい!

    96 名前:邪道非道亭 ◆xxxXXXAkJo 投稿日:2011/04/17(日) 12:27:26.21 ID:vD0i+Oop0

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/05/06
    良くも悪くもあいなまさんっぽくない写真。/ひらがなのタイトルの最後に「!」を付けると「けいおん!」っぽくなるメソッド。
  • UFO目撃情報報告書

    ■編集元:オカルト板より「★UFO目撃情報報告書7★」 1 当にあった怖い名無し :2009/11/18(水) 15:55:35 ID:JhOpnrAm0 リアルタイム目撃中での age推奨。地域を明記し、携帯からでもすぐに! 周りに居るなるべく多くの人達に目撃してもらい、TV局や新聞社へも連絡を。 日時、地域、方角、仰角、色、形、数、見た目の大きさ、音、飛び方、距離、 見えていた時間、飛んで行った方向、天候、視力、目撃人数、等々 見付けてから見失うまでの、UFOとあなたの状況をなるべく詳しく。 前スレ ★UFO目撃情報報告書6★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246115811/ 日時;平成21年11月23日(月)18時30分頃 場所;愛知県名古屋市中村区 名古屋駅 JRセントラルタワーズ(ホテルタ

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/04/20
    UFOヤバイ。
  • 青色LEDの何が凄いのか分からない:アルファルファモザイク

    そんなに蒼い光を出したかったら普通のLEDに蒼セロハンかぶせればいいだけでしょ?? 1990年代最大の発明だとか言われてる意味が分らない うわ、すげーゆとりクンだな まずもって「普通」のLEDってなに? 青が出来るまでは赤から緑までの色しか出来なかったんだよ。 まず、光には「周波数」があってだな 赤<黄色<緑<青<紫 の順で周波数が高い訳で、周波数の低い光(赤、緑)に青いセロファン かぶせても青くは見えないんだよ。 基的にはLEDは単一周波数でそれより高い周波数の色には変換するのは出来ない。 じゃぁ、今ある「白」のLEDはどうやってるかというと「青」のLEDの表面 に「黄色」の蛍光物質をかぶせて白にみせてるんだ。 だから青がなければ白色LEDも出来なかった訳、分かる? 青色LEDの発明によって可視光のすべてが表現出来る様になった為 画期的なことだって言われてるんだ

  • ローマ法王ベネディクト16世さんからのメッセージをお読みください

    5 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/17(日) 22:51:41.18 ID:0BUPTXWO0 こぇぇぇぇぇ 11 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/04/17(日) 22:52:17.61 ID:+csiSW0oO こいつが裏ボスか 15 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/17(日) 22:53:00.20 ID:jGqFEf+8O 邪悪すぎるだろ… 19 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/17(日) 22:53:33.48 ID:l/tSwjEZ0 相変わらず怖すぎ 22 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/17(日) 22:53:45.28 ID:dfDWwJ6Y0 日もこんな大魔王に狙らわれたいじょう終わりだな 34 名無しさん@涙目です。(チベット自治

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/04/18
    ローマ法王のビジュアルのインパクトはほんとハンパない。
  • マカーはOSのアップデートが有料かわいい!

    ■編集元:ニュース速報板より 12 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/03/03(木) 21:04:39.17 ID:ASmqdDLd0 61 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/03/03(木) 21:15:44.90 ID:waMKALfC0 >>12 MacのアップデートなんてウィンドウズのSPぐらいのやつで金取るじゃんw まあその分安いが 71 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/03(木) 21:17:49.38 ID:eoEODhV60 >>61 マジで!? WindowsのSPってそんなに機能追加されるんだ。 その割に肝心のOSアップデートが随分としょぼかったね。 SPってどれぐらい機能増えんの? 75 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/03(木) 21:19:11.25 ID:EqhC/

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/04/11
    かわいい!/でも確かにアップデートとアップグレードがごっちゃになってるような...。
  • ザクタンクってザクの部分要らなくね?

    ■編集元:ニュース速報板より「ザクタンクってザクの部分要らなくね?」 12 ナショナル坊や(奈良県) :2011/02/02(水) 02:49:02.50 ID:U4oeEyI60 アプサラスにザクヘッドつけるほうがセンスがいかれてる Gガンダムでやってろ 続きを読む

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/02/06
    上半身ガンタンク・下半身ガンキャノンがなんとなく良い感じだと思いました。/そしてデンドロビウムの実写版(笑
  • 【新発売】 うどんバーガー

    ■編集元:ニュース速報板より「【新発売】 うどんバーガー」 1 ぶんちゃん(埼玉県) :2011/01/15(土) 13:38:12.51 ID:igFfTQdL0 香川県さぬき市の高松自動車道・津田の松原サービスエリア(SA)で15日 「さぬきうどんバーガー」が売り出され、親子連れらが早速、買い求めた。 同SAでうどん店を経営する穴吹エンタープライズ(高松市)が開発。 油で揚げたうどんをハンバーグや目玉焼きなどと一緒にパンに挟み、うどんダシのタレで味付けした。 土日祝日限定で上下線で各20個を販売する。1個450円。 担当者は「ハンバーガーと讃岐うどんを同時に楽しめるSAはここだけ」。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20110115-567-OYT1T00352.html http://img.news.g

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/01/17
    た〜んすいかぶつと♪た〜んすいかぶつの♪夢の〜コラボレーション〜♪/ビジュアルがすごいな...