タグ

Fireworksに関するaoiro_moonのブックマーク (58)

  • Fireworks後のツールとワークフロー

    Fireworks 以外の選択肢は? Adobe Creative Suite が終了し、Cloud の一化が発表されました。今回の新製品ラインナップでニュースになったのが、Fireworksの開発中止 のニュース。最新版の Fireworks CS6 の次期 OS へのサポートをすると宣言しているので、すぐに使えなくなるということはありませんが、視野を広げて別の選択肢を探さなければならなくなるでしょう。 Fireworks が数年後には使えなくなるかもしれないから、Photoshop に移行するべきなのかといえばそうでもありません。写真やグラフィックといったビットマップ画像編集であれば Photoshop は素晴らしいですし、ベクターシェイプやレイヤースタイルを使えばある程度柔軟性を保つことはできます。しかし、Webサイトデザインにふさわしいツールとはいえません。 Fireworks

    Fireworks後のツールとワークフロー
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2013/05/07
    これだけツールが分散してしまうってこと考えてもFireworksがなくなるのは痛い気が/作業の取捨選択もしなさい、って話か
  • 【Fireworks】 様々なサイズのバナーの雛形を作るFireworksのコマンド | バシャログ。

    春生まれのせいなのか目は痒いけど調子は上がってきたminamiです。 新しいfacebookページの仕様により、定形のカバー画像やアイコンのの画像を作る機会が増えそうですね・・・ 定形のサイズの画像を作る際にあそこのサイズなんだったっけ・・・といちいち調べなくても済むように、ひな形を作ってくれるFireworksのコマンドを作りました。 タイムラインのサイズはこれで完璧!新Facebookページの写真サイズまとめ 取り急ぎ、新しいFacebookページを作る際には最低下記のサイズの画像が必要になりそうです。 カバー写真 851px×315px プロフィール写真 180px×180px アプリイメージ写真 111px×74px 毎回851px...とかやるのも面倒なのでコマンドを作ってみました。 createBanner.jsf ※右クリックなどで保存してください。 使い方 Firework

    【Fireworks】 様々なサイズのバナーの雛形を作るFireworksのコマンド | バシャログ。
  • 高品質な UI や Web のデザインが短時間で作れるおススメの Fireworks 拡張機能 4つ

    こんにちは、イメージ担当の長谷川です。 「品質を上げれば速度が落ちるし、速度を上げれば品質が…」 デザイナーにとってはこの品質と速度が非常に悩ましいですよね。 今回は UI や Web デザインのモックアップなどを、品質を保ったままサクっとデザインするときに役立つ Fireworks の拡張機能をご紹介します。 1. 作ったデザインを崩さずにまとめて縮小できる「Smart Resize」 Web ページのデザインデータを使ってスマートフォン用など異なったサイズのデザインを作りたいときなどに最適です。 【使い方】 インストールするとコマンドに「Smart Resize」が追加されます。 サイズ調整をしたいデザインを選択して コマンド> Smart Resize > Attach を選択します。 後は黄色のコントロールポイントでサイズを調整するだけでテキストの改行などデザインを保ったまま自動的

    高品質な UI や Web のデザインが短時間で作れるおススメの Fireworks 拡張機能 4つ
  • 【Fireworks】 テキストボックスを改行で分割するコマンド | バシャログ。

    髪を切って2日目で失敗したことに気がついたminamiです。 今回もちょっとだけ便利なFireworksのコマンドです。 テキストボックスを改行で分割するコマンド 右クリックなどで保存してください。ご使用は自己責任でお願いいたします。 読んで字のとおりですが、テキストボックスを改行部分で複数のテキストボックスに分割してくれるコマンドです。 画面をデザインをする際に、テキストを原稿からパーツにわけて一つづつコピペ・・・がめんどくさかったので作りました。 使い方 テキストボックスを選択して、「コマンド→スクリプトを実行」でスクリプトのファイルを選択して実行するだけです。改行でテキストボックスに分割されます。複数のテキストボックスを選択して実行するとそれぞれ分割されますが、テキストボックス以外のオブジェクトを含めるとそのオブジェクトが消えてしまうので注意してください。 作ってみてわかったこと v

    【Fireworks】 テキストボックスを改行で分割するコマンド | バシャログ。
  • Fireworksでモダンなストライプを作ってみました! | WebDesign Basic(Webデザインベーシック)

    お久しぶりです。今回はFireworksでモダン風ストライプを作ってみました! 完成はこんな感じになります。どうでしょう?ランダムな色のストライプがスタイリッシュなイメージに見えませんか? それでは作り方です! まずグラデーションツールで「しわ」を適応する グラデーションツールで「しわ」を適応します。色は特に気にしなくても大丈夫です グラデーションを水平方向にかける 次にグラデーションを水平方向にかけます。(垂直方向にストライプを作りたい場合は垂直にかけます。) それっぽくなってきましたね! 使いたい色を配色する 使用したい色と割合を決めます。なるべくグラデーションにならないように配色するのがポイントです。 あとはフィルタなどで色味を調整すれば完成です! スタイリッシュなサイトのメインビジュアル部分や化粧品などのキャンペーンバナーのバックにも使えそうですね ●おまけ バーコード風デザインも

    Fireworksでモダンなストライプを作ってみました! | WebDesign Basic(Webデザインベーシック)
  • Fireworksの本を書きました! 中身を紹介させてください! – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-

    12月7日発売予定です^^ 先日twitterなどで発売日が決まったことを告知させていただいたのですが、 何名か予約したよ!なんて声をかけていただいて当にうれしい限りです;; 結構いい内容に仕上がっていると思うのですが、 また発売日前でなにも詳細が公開されていない状態なので 「予約して買ったけど求めていた内容と違ったーー」 ということがあっては、 予約までして買っていただくのにっ当に申し訳ないので…。 今日は、ちょっとそのの中身を紹介させてください! Fireworksによる画像パーツのデザイン Part2です。 FIreworksの基動作が一通りマスターできるように考えました。 基の操作説明ってなんか退屈な説明になりがちなので、 いろいろ実際に作りながら覚えられるようになっています。 これらのレシピをこなしていくと、 終わる頃には「あー大体こんな感じでパーツ作るんだなー」と わ

    Fireworksの本を書きました! 中身を紹介させてください! – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-
  • YUKI HARUYAMA Portfolio Site | 春山 有由希

    デザイナー 春山 有由希のポートフォリオサイトです。

    YUKI HARUYAMA Portfolio Site | 春山 有由希
  • ワイヤーフレーム作成に特化したパーツまとめサイト Fireworks Wireframing Kit | バシャログ。

    娘二人からサンタさんにお願いするプレゼントが書かれた手紙をもらった ishidaです。 かわいいシールと、かわいいぬいぐるみですって。なんて素朴なのっ! さてさてFireworksでワイヤーフレームを作成する機会が最近かなり増えてきてます。 今日もゴリゴリとFireworksでワイヤーフレームで作ってます。 そんなタイミングで、Fireworksのワイヤーフレームに使用できるパーツまとめサイトが公開されていました。 まだ公開されてまもないので、あまり充実はしてませんが 以下のようなパーツがダウンロードできます。 コンテンツが充実されれば、僕のようにワイヤーフレームをFireworksで作成するユーザーにとってはうれしいサイトですね。 詳細は以下から。 http://fireworkswireframingkit.com/

    ワイヤーフレーム作成に特化したパーツまとめサイト Fireworks Wireframing Kit | バシャログ。
  • リッチに見せるデザインテクニック。美しいぼかしで魅せる 『MAX 塗り』のすすめ。

    こんにちは、イメージ担当の長谷川です。 今回は 1px にこだわったリッチな Web や UI デザインを更に立体的で奥行きのある雰囲気にする『MAX 塗り』を取り入れたグラフィック作成手法をご紹介します。 ところで『MAX 塗り』ってご存知ですか?ガンプラなどが好きな方はピンと来たと思いますが、プラモデルなどに興味がない人は全く分かりませんね。 『MAX 塗り』とはプラモデルに立体感を出すためにエッジから中央に向かってぼかしていく、昔からある「ぼかし塗り」や「グラデーション塗り」の技法です。 この技法で塗装されたプラモデルは単純に塗装したものより格段に迫力や存在感が上がります。プロモデラーの MAX 渡辺さんが良く使うプラモデルの塗装技術として通称『MAX 塗り』と呼ばれています。 Web や UI にこの『MAX 塗り』を取り入れる方法は簡単です。 作ったボタンや背景などのグラフィック

    リッチに見せるデザインテクニック。美しいぼかしで魅せる 『MAX 塗り』のすすめ。
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2011/11/14
    何か聞き覚えがあるなぁと思った「MAX塗り」。ブコメ見て納得
  • http://indigonote.com/2011/06/17/fireworks-texture/

  • YUKI HARUYAMA Portfolio Site | 春山 有由希

    デザイナー 春山 有由希のポートフォリオサイトです。

    YUKI HARUYAMA Portfolio Site | 春山 有由希
  • Fireworksで、画像の上に乗せた文字を読みやすくするための9つの方法 | Fireworksマニア

    デザイナー 春山 有由希のポートフォリオサイトです。

    Fireworksで、画像の上に乗せた文字を読みやすくするための9つの方法 | Fireworksマニア
  • Fireworksで作ったスマホサイトやアプリのモックをiPhoneでキレイに見る4つのTips | Webデザインのタネ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Fireworksで作ったスマホサイトやアプリのモックをiPhoneでキレイに見る4つのTips | Webデザインのタネ
  • コーダーの為のFireworksスライス入門 | バシャログ。

    iPhone 4S遣いが身の回りに着々と増えてますが、うらやましくなんかないんだからねっhakoishiです。 今回は、「あれ、今回はデザイン?」と見せかけてやはりコーディングネタ。 スライスって、コーダーが担当することが多いですよね。 けど、デザイナーほどグラフィックソフトに通じてなくて「もっと効率いいやり方があるんじゃないかなあー」なんてもどかしく思うこと、あるんじゃないですか? そこで、突然ですがFireworks。 馴染みのない人も多いかもしれませんが、スライス機能がスッゴイんですよ! 以下、普段Photoshopを使用している人向けに、Fireworksの便利なスライス機能をまとめました。 最初に。 まずは基動作。 Photoshop同様、スライスツールでドラッグします。 …でも良いのですが、もっと楽な方法があります。 スライスを切りたいオブジェクトを全て選択 ⇒右クリックで「

    コーダーの為のFireworksスライス入門 | バシャログ。
  • Fireworksで書き出したPDFを等倍でくっきり表示する方法 | Webデザインのタネ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Fireworksで書き出したPDFを等倍でくっきり表示する方法 | Webデザインのタネ
  • http://indigonote.com/2011/09/02/circle_dot_gradation_texture/

  • Photoshopユーザが今すぐFireworksに乗り換えるべき10の理由 | ベイジの社長ブログ

    Webデザインにおけるメインのデザインツールとして多く使われているPhotoshopとFireworks。我々の業界内において、どちらの方がデザインツールとして便利か、という議論がよく行われますが、いずれか一つしか使いこなしていないユーザによる比較論ではあまり意味がないでしょう。日頃から使いなれているツールの方が使いやすい、と感じるに決まっているからです。ここで参考になるのは、両方のツールを同等に使った経験を持ち、かついずれにも過剰なこだわりや愛着を持ってないデザイナーの声なのではないでしょうか。 実は私自身はもともとPhotoshopでWebサイトのデザインを作っていました。しかし以前勤めていた会社でFireworksを使っていた人が多かったため、あるプロジェクトで一時的にFireworksを使ってみたところ、色々な面でFireworksの方が優れていると感じ、Fireworksに乗り換

    Photoshopユーザが今すぐFireworksに乗り換えるべき10の理由 | ベイジの社長ブログ
  • [Fireworks] 10秒でベクトルオブジェクトに立体感をもたせる

    タイトルの通り、Fireworksでベクトルオブジェクトに簡単に、サクッと立体感を持たせる方法です。 ちょっとした小物や、簡単にやっつけたい時に、質感をプラスαしたい時におすすめ。 tokizakiは「クレジットカード」みたいな質感を出したい時に、よく利用しています。 ドロップシャドウを適用 まずは、立体感を持たせたい図形を選択します。 フィルター → + → シャドーとグロー → ドロップシャドウ からドロップシャドウをかけます。 ※ 薄めにかけておくのがコツです。また、角度はこの後かける「ソリッドシャドウ」に合わせましょう。 ※ あまり複雑な図形にはむきません。 ソリッドシャドウを適用 次に、フィルター → + → シャドーとグロー → ソリッドシャドウ からソリッドシャドウをかけます。 ※ 「距離」は少ない数字(3とか)から試してみると良いです。 以上で完成。 何度か作ってみると、自

    [Fireworks] 10秒でベクトルオブジェクトに立体感をもたせる
  • WebParadise» Blog Archive » 【商用利用可】Fireworks「質感系」テクスチャ15種無料配布します

    Fireworksで使えるテクスチャーを配布するサイトが増えてきましたね!私もよくデザインに活用させてもらってますが、水平線や斜線やグリッドなどが主でFireworksに元から入っている木目のようなの質感系テクスチャ(勝手に名づけ)のはなかなか配布されていなかったので自作してみました。 身の回りのものをスキャンしたり、photoshopのフィルターを利用して作成したものですが、よかったらご活用ください(^^) Fireworks「質感」テクスチャ15種 ご利用方法 ダウンロードしたいテクスチャ画像の上で右クリック名前をつけて画像を保存でダウンロードしてくださいFireworksテクスチャの利用方法や、質感テクスチャの活用方法については下記のサイトが参考になるかと思います。 fireworksでのテクスチャの使い方 | シンプルパターン研究所 ナチュラル系ブログデザインをFireworks

  • 【Fireworks】144種類のテクスチャがセットになった拡張機能 「Texture Collection」 | バシャログ。

    こんばんは、最近「ももいろクローバーZ」にハマってしまいましたishidaです。 先月発売された1stアルバムを買うか否か迷ってます。 今週末土曜日に、読売ランドでライブもあるんだよなぁ~。 さてさて、今回はちょろっとFireworksの拡張機能のご紹介です。 拡張機能にもいろいろありますが、 汎用的に使えそうな144種類がセットになった拡張機能です。 mxp形式で配布されているので、 インストールするとFireworksプロパティパネルの[テクスチャ]にドーンと表示されるようになり簡単に使えます。 テクスチャ画像を配布しているサイトはよくありますが、拡張機能として配布しているのは珍しいですね。 配布元サイト Texture Collection 144 - Fireworks Zone

    【Fireworks】144種類のテクスチャがセットになった拡張機能 「Texture Collection」 | バシャログ。