2019年8月7日のブックマーク (10件)

  • 「日韓関係を諦めたくない」両国のTwitterユーザーがハッシュタグに込めた思い

    #좋아요_한국 地下鉄で一人迷っていたらこっちだよと声をかけてくれたおじさま。重いキャリーを階段上まで運んでくれたお兄さん。ソウルコンで「オンニ!こっちのがよく見えますよ!」って引っ張っていってくれた女の子。程よい距離感がとても温かかった記憶。 東京在住の日人女性はこのようにツイートし、韓国旅行中に出会った人々への感謝の気持ちを共有した。 女性はBuzzFeed Newsに対し「ニュースで報道されている一面とは違う、人の優しさみたいなものをみんなに知って欲しくてツイートしたので、それが伝わると嬉しいです」と思いを語った。 こちらは、韓国旅行した際に、何度も道行く人に助けられたから、日で恩返しをしているという日人女性のツイートだ。 日で困ってる韓国の人がいたら人助けする様にしてる、私が沢山助けてもらったから道案内した女の子達と忘れもしない「韓国と日は色々あるけど、私達は仲良くしよ

    「日韓関係を諦めたくない」両国のTwitterユーザーがハッシュタグに込めた思い
  • 【速報】「ガソリンだ」…あいちトリエンナーレ会場で警官にバケツの液体かけた男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    7日午後4時過ぎ、名古屋市東区のあいちトリエンナーレの会場で、男が警察官に「ガソリンだ」などと言いながらバケツの液体を足にかけたとして、公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、住所・職業不詳の男で、名前は室伏良平と名乗っているということです。 男は7日午後4時10分ごろ、名古屋市東区の愛知芸術文化センターのエレベーターの中で、愛知県警東署の警察官に対し、「ガソリンだ」などと言いながら、持っていたバケツに入っていた液体を足をかける暴行を加え、公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。 男は「警察官をひるませるためにまいたが、警察官にかける気はなかった」と容疑を否認しているということです。 トリエンナーレを巡っては「表現の不自由展・その後」の内容に批判や脅迫が相次ぎ展示が中止する事態となっています。

    【速報】「ガソリンだ」…あいちトリエンナーレ会場で警官にバケツの液体かけた男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2019/08/07
    変な表現(犯罪)する輩を呼び込む企画になってしまったね……
  • アパートの火災に自分の部屋が巻き込まれてしまった人のツイート

    御影石@ショートランド @granite_mk2 洋楽と車、ガジェット好きな最上型提督。愛車はGP7インプ/ 2013.9月着任、2019年2月に最上型4隻Lv175達成 / イベントは鈴谷旗艦縛り / RT、身内ネタやエアリプ多め。政治ネタは抑えてるけどたまに出てくるかも / 演習当たったら連絡貰えれば接待します / プリコネ2020.4月~ / 自宅全焼マン kancolle-fleetanalysis.web.app/#/Uk8CnTj9Xbmk…

    アパートの火災に自分の部屋が巻き込まれてしまった人のツイート
  • 企画アドバイザーの東浩紀が「あいちトリエンナーレ2019」についてツイート。「芸術こそが友と敵をつくり出してしまった」|MAGAZINE | 美術手帖

    企画アドバイザーの東浩紀が「あいちトリエンナーレ2019」についてツイート。「芸術こそが友と敵をつくり出してしまった」「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」について、同トリエンナーレで企画アドバイザーを務める作家で批評家の東浩紀がTwitter上で発言。騒動について謝罪と反省の言葉をツイートした。 あいちトリエンナーレ2019で企画アドバイザーを務める東浩紀が、今回の「表現の不自由展・その後」をめぐる問題について初めて意見を表明した。 7月末から休暇で国外にいたことを明かした東は、今回の問題について「まずは今回のできごとについて、スタッフのひとりとして、愛知県民の皆さま、出展者の皆さま、関係者の皆さまにご迷惑をかけたことを、心よりお詫びいたします」と謝罪。「今回の事件においては、芸術こそが友と敵を作り出してしまいました」と心情を吐露した。東のアカウントは鍵がかかってい

    企画アドバイザーの東浩紀が「あいちトリエンナーレ2019」についてツイート。「芸術こそが友と敵をつくり出してしまった」|MAGAZINE | 美術手帖
  • 様々なTODOアプリやタスク管理方法を試行した結果最終的にプレーンテキストに行き着いた話 - みんからきりまで

    TODOアプリという永遠のテーマ このブログでは過去に何度かタスク管理についてエントリを書いてきました。 kirimin.hatenablog.com kirimin.hatenablog.com kirimin.hatenablog.com タスク管理のためのいわゆるTODOアプリについては色々なものを試してきて、KanbanFlow→Habitica→GitHub→Todoistと移り変わっていった。 でもやっぱりメモ帳を使ってしまう問題 このように最高のタスク管理をしようとポモドーロ機能やリマインド機能、優先度設定やタグ付け、定期タスク登録など様々な機能を持ったタスク管理アプリを使ってきたが、いつも気がつくとWindows標準のメモ帳かVScodeでプレーンテキストに書きなぐってしまう。 しかもそれが一番しっくりくるのだ。 多分理由はいろいろあって、たとえば 一瞬で開ける いらなくな

    様々なTODOアプリやタスク管理方法を試行した結果最終的にプレーンテキストに行き着いた話 - みんからきりまで
  • 渋野がかぶっていたキャップに問い合わせ殺到、小文字「ping」販売へ

    会見で、「タラタラしてんじゃね~よスティック」と共にフォトセッションに応じる渋野日向子=東京・羽田空港(撮影・桐原正道) 女子ゴルフの「AIG全英女子オープン」で日選手として42年ぶりのメジャー制覇を果たした渋野日向子(20)=RSK山陽放送=が6日、羽田空港着の日航機で帰国。凱旋(がいせん)会見に臨み、トレードマークとなった笑みを浮かべた。 好感度が一気にアップした渋野。「AIG全英女子オープン」でかぶっていたキャップの問い合わせが急増した。これまでは用具契約するピンゴルフの「PING」のロゴ入りを着けていたが、今回は国内で販売されていない小文字の「ping」バージョンを着用。同社広報担当者は「電話が鳴りっぱなしです」とうれしい悲鳴を上げた。今後、国内でも販売予定。ラウンド中にべていた駄菓子「タラタラしてんじゃね~よ」も、製造元のよっちゃん品工業に問い合わせが殺到。最終日に着用して

    渋野がかぶっていたキャップに問い合わせ殺到、小文字「ping」販売へ
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2019/08/07
    特定の業界で好きな人多そうなロゴ。自分もちょっと欲しい
  • FileMaker、社名をClarisに戻す 21年ぶりに

    Apple子会社の米FileMakerは8月6日、同社の社名を「Claris International」に変更すると発表した。FileMakerは2019年8月5日~8日の期間、アメリカのフロリダ州オーランドで年次開発者会議「FileMaker Developer Conference 2019」を開催している。 Clarisは1987年にAppleからスピンオフ。FileMaker以外にもMacWrite、ClarisDraw、ClarisImpact、ClarisWorksなどの製品を開発・販売していたが、1998年にFileMakerと改名し、FileMaker以外の製品ラインは打ち切られた。社名がClarisに戻るのは21年ぶりだ。CEOはブラッド・フライターグ氏が引き続き担当する。日法人は8月20日からクラリス・ジャパンに変更される。 ビジネス向けのワークフロー自動化プラット

    FileMaker、社名をClarisに戻す 21年ぶりに
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2019/08/07
    とわいえ、クラリスワークスが復活することはないよね(Mac版とWindows版両方使ってたユーザー)
  • 京アニ爆殺犯を死なせてはいけない…現場医師が語る治療への葛藤(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    35人が犠牲になった「京都アニメーション」(京アニ)の放火殺人事件。容疑者である青葉真司(41)は自らも重度のやけどを負ったが、彼が命を落とすと、事件の真相は永遠に闇の中だ。最悪の結末を避けるため、医師たちは懸命の治療を続けている。葛藤と戦いながら。 事件の9日後、津田伸一さん(69)は娘の幸恵(さちえ)さん(41)の遺体と対面した。 「その前日に遺体を引き取っていたのですが、焼死の遺体がどれほどのものなのか聞いてはいましたから、すぐに対面することは出来ませんでした」 と、伸一さんは言葉を絞り出す。 「翌日、通夜の日の朝に家族で唯一私だけが対面しました。だけどね……聞いていた以上で……とてもじっと見られる状態ではありませんでした。でも、やっと帰ってきた。ずいぶんかかったけど、やっと幸恵が帰ってきた、と思いました」 幸恵さんを含む35人の命はなぜ奪われなければならなかったのか――。 殺人事件

    京アニ爆殺犯を死なせてはいけない…現場医師が語る治療への葛藤(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 婦人科に行くとM字開脚にされる椅子に座らされるので、行ったことない女の子は絶対にヒラヒラしたスカートで行くべき

    黄色 @de_Bilitis にわかには信じられないが、婦人科に行くと パンツを脱がされ自動でM字開脚にされる椅子に座らされ、めちゃくちゃに股間を凝視されたり器具をぶち込まれたりする拷問に遭う😇😇。 行ったことない女の子は絶対にヒラヒラしたスカートで行くべき(ズボンだと全部脱がされる)。 pic.twitter.com/CANVxUo1Ca 2019-08-05 10:23:05

    婦人科に行くとM字開脚にされる椅子に座らされるので、行ったことない女の子は絶対にヒラヒラしたスカートで行くべき
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2019/08/07
    結局、「どんな人が診察するか」って事なのかな? 医師の人柄というか
  • ある物語でメガネ女性が「魔法の薬で視力向上し、眼鏡を外す」展開に→読者が阿鼻叫喚 『異端審問を』『目を悪くする薬はないか』『表現の自由では済まされない』…作者にも伝わり、驚き?のコメント

    ある物語とは「聖女の魔力は万能です」(原作・橘由華氏)という作品です。まとめといてなんだけど…自分の中では「まあ、結構よくあるよね?」とか「人知を超えたパワーや魔力があるなら、そりゃ自分の視力ぐらい普通に戻して当然なんじゃない?」と思う部分もあるのです、…だが、AAや画像テンプレを含めた反応がすごくて、ついつい記録しちゃいました。

    ある物語でメガネ女性が「魔法の薬で視力向上し、眼鏡を外す」展開に→読者が阿鼻叫喚 『異端審問を』『目を悪くする薬はないか』『表現の自由では済まされない』…作者にも伝わり、驚き?のコメント
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 2019/08/07
    そういえば、小学校の音楽の先生が、ある日を境にメガネを外して(コンタクトにしたらしい)なんか違和感があったのを思い出した。自分はそういう属性だったのか……