ブックマーク / bamka.info (24)

  • 誰でも2分で問合せフォームが作れちゃう魔法のWordPressプラグイン - あなたのスイッチを押すブログ

    問合せフォームが2分で作れるプラグイン「Contact Form 7」 WordPress専用プラグイン「Contact Form 7」。このプラグインをインストールするだけで、超簡単に、しかもかなりシッカリとした問合せフォームを作ることができます。 実際に当ブログで設置した問合せフォームがこちら。現在グローバルナビゲーションにも設置してあります。 何がスゴいって、この Contact Form 7 を使えば、以下の機能を盛り込むことがカンタンにできちゃう所。 入力項目は自分でカンタンに増減可能 入力項目毎に「必須 / 任意」の設定可能 エラーメッセージなどを自分で設定できる 問合せてくださったユーザーへのThank youメールの設定も可能 問合せを送信したユーザーをThank youページに飛ばすことも可能 問合せフォームを設置する上で、必ず設定しなければいけないような各種項目。それら

    誰でも2分で問合せフォームが作れちゃう魔法のWordPressプラグイン - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2016/05/24
    誰でも2分で問合せフォームが作れちゃう魔法のWordPressプラグイン ブログを見てくださった方から連絡をいただき、それがビジネスに発展する。そんな夢みたいな話っていうのは、割りと無い話では無いのです。 Tags: feedly, i
  • BetterTouchToolの便利でオススメな設定集:トラックパッド編 - あなたのスイッチを押すブログ

    周りのMacユーザーが増えてきて、BetterTouchToolを人に奨める機会も増えてきました。 そのたびにオススメの設定項目を紹介しているのですが、すると喜んでいただけることが非常に多いので、この辺りで一度私のオススメの設定項目をまとめておこうと思います。 今回はトラックパッド編です。

    BetterTouchToolの便利でオススメな設定集:トラックパッド編 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2016/05/24
    BetterTouchToolの便利でオススメな設定集:トラックパッド編 周りのMacユーザーが増えてきて、BetterTouchToolを人に奨める機会も増えてきました。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later via Pocket October 20, 2015 at 07:52AM
  • Apple IDの2段階認証をカンタン設定解説。今すぐやるべきです! - あなたのスイッチを押すブログ

    Appleがようやく日での二段階認証を開始しました。これによって、AppleIDがより強固なものになります。早速設定してしまいましょう。 「私には関係ないや」と思っているあなた。そんなことはありません。アカウントの盗難は交通事故みたいなもので、自分は絶対大丈夫なんて絶対にあり得ないんです。 特にAppleIDは無くなると致命的。クレジットカードの情報を始めとした個人情報はもちろん、iCloudを経由したデバイス同期などができなり、非常に不便を強いられます。 難しいことはありませんので、この記事を見ながら順を追って設定しましょう。 そもそも二段階認証って? 二段階認証の基コンセプトは、「従来のID+パスワードという組み合わせに加えて、『認証コード』を追加で求めることにより、セキュリティを強化する」と言うものです。 そしてその方法は、「手元にある信頼できるデバイスを通じて、アカウントのログ

    Apple IDの2段階認証をカンタン設定解説。今すぐやるべきです! - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/04/05
    Apple IDの二段階認証の設定を簡単解説。今すぐやるべきです : あなたのスイッチを押すブログ Appleがようやく日本での二段階認証を開始しました。これによって、AppleIDがより強固なものになります。早速設定してしまいまし
  • コードまとめにスタンドも!アイデア次第で用途無限大な万能クリップ - あなたのスイッチを押すブログ

    「万能クリップ」と銘打っている通り、クリップです。ちょっとカラフルな、まごうことなきクリップ。それ以上でもそれ以下でもありません。 しかし "万能" と言うからには秘密がある。ちょっとした工夫がある。楽しみがある。 使い方次第でいろんな用途に使える「Cheero CLIP」が手に入ったので、ご紹介しましょう。 クリップを超えたクリップ「Cheero CLIP」 「Cheero CLIP」は上記に記したAmazonリンクから購入できます。(大人気商品ゆえに、もしかしたら売り切れているかも……) 1個買うなんてことはできません。5色全部付けちゃうって太っ腹ぶりです。 クリップの両端に強力な磁石がついていて、それを合わせることで物を挟むことができます。私がこれを購入したそもそもの用途は、こうやってコードをまとめたいからでした。 でも、買って初めて知ったのは、その磁力の強力さです。かなりバチッとく

    コードまとめにスタンドも!アイデア次第で用途無限大な万能クリップ - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/04/05
    コードまとめにスタンドも!アイデア次第で用途無限大な万能クリップ 外付けバッテリーで有名な「Cheero」が、意外な商品をニューリリースしています。それが「Cheero CLIP」。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later via Pocket
  • 実はカンタンだった!「するぷろ」でつまづきがちな3つの設定 - あなたのスイッチを押すブログ

    タブログ・モブログの必須ツールであるアプリ「するぷろ」。 設定も使い方も非常に親切で使いやすいアプリなのですが、いかんせんWordPressとの連携なもので。分からなかったりつまづいたりってポイントがあったのです。 今日は私が実際につまづいたりポイントを中心に、「するぷろ」の設定方法についてお話しします。 つまづきポイント1:エンドポイント 設定画面を進めていく中で、最初に見慣れないのが「エンドポイント」という言葉です。 言葉の意味としては「ブログをポストする際に必要なAPI Endpoint URLのこと」らしいのです。ただ、正直この言葉を知っても、私には何のことやらサッパリ。でも大丈夫。知らなくても全く問題ありません。 設定の方法はカンタンです。 例えば私のブログのURLは「https://bamka.info」なので、このURLをそのまま入力すればOKです。 URLを入力すれば、必要

    実はカンタンだった!「するぷろ」でつまづきがちな3つの設定 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/04/05
    実はカンタンだった!「するぷろ」でつまづきがちな3つの設定 設定も使い方も非常に親切で使いやすいアプリなのですが、いかんせんWordPressとの連携なもので。分からなかったりつまづいたりってポイントがあったので
  • iPhoneからBufferへ投稿するならSafariのブックマークレットが最強便利 - あなたのスイッチを押すブログ

    多くの人に読んでもらえる記事には傾向があります。でも、それを見つけることは簡単なことではありません。 そういう傾向を知るには、TwitterなどのSNSを分析するのが有効!……というのを、以下の記事を読んでいて感じました。 なるほど。じゃあ気になったり読んだ記事はガンガンシェアしていこう!と思い立ったのがつい先日のこと。 ただ問題は、私の情報収集はいろんな場所で行われる点です。 私は、RSSも使うしニュースアプリも使う。はたまたPocket等の「あとで読むサービス」も活用しています。様々な角度から集めた情報を、どうやって配信するか。 これを解決するのにBufferのブックマークレットが非常に便利だと、改めて気付かされたのでした。

    iPhoneからBufferへ投稿するならSafariのブックマークレットが最強便利 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/03/23
  • UXから考える!読み手が喜ぶブログ記事を書く7つのヒント - あなたのスイッチを押すブログ

    UX(ユーザーエクスペリエンス)という言葉をご存知でしょうか。 これは、ある製品やサービスを使った際にユーザーが感じる体験・感情を指します。ウェブ制作の際によく使われる言葉ですが、ウェブページに限った話ではありません。 ユーザーが製品やサービスを使ったとき、その個別の機能や使いやすさのみならず、ユーザが真にやりたいことを楽しく、心地よく実現できるかどうか。 これを重視した概念なんです。 例えばiPhone。使っていて「使いやすい」と感じることはあると思います。でもそれだけじゃなくて、「楽しい」とか「面白い」とか、他の良い感情を持つことも少なく無いと思います。 例えばスターバックス。コーヒーが格別美味しいわけでもないし、もっと美味しいコーヒーはいくらでもある。でも、あの空間がなんか落ち着く。店員の雰囲気も含めて、なんだか居心地がいい。 そういった、ユーザーの体験・経験・思い・気持ち……。それ

    UXから考える!読み手が喜ぶブログ記事を書く7つのヒント - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/03/12
    UXから考える!読み手が喜ぶブログ記事を書く7つのヒント UX(ユーザーエクスペリエンス)という言葉をご存知でしょうか。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later via Pocket March 05, 2014 at 09:17PM
  • するぷろでカスタム構造のパーマリンクを設定する方法。iPadでタブログするなら必須 - あなたのスイッチを押すブログ

    するぷろのパーマリンク設定に苦しんでいたのですが、ようやく解決しました。 iPadで効率よくブログを更新するべく環境を整えていたんですが、唐突に頭を悩まされてしまいました。 それがパーマリンクの設定方法。これが意外と難儀したものでして。 Googleで検索してもなかなかベストな回答が得られない。それでもどうにかならんもんかと、自己流で調査していた結果、ようやく「カスタムフィールドを設定するのが良さそうだ」と結論が出ました。 そこで今日は、アプリ「するぷろ」で記事のパーマリンクを設定する方法をご紹介します。 ちなみに私のパーマリンク設定は「カスタム構造」を使用しています。同じ環境の人は参考になるんじゃないかな。 カスタムフィールドにカスタムパーマリンクを設定すればOK 結論からお話しします。「するぷろ」の設定画面にある「カスタムフィールド」に、「カスタムパーマリンク」を追加すれば、それでOK

    するぷろでカスタム構造のパーマリンクを設定する方法。iPadでタブログするなら必須 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/03/12
    するぷろでカスタム構造のパーマリンクを設定する方法。iPadでタブログするなら必須 するぷろのパーマリンク設定に苦しんでいたのですが、ようやく解決しました。 iPadで効率よくブログを更新するべく環境を整えていた
  • コードはもう絡ませない!スタイリッシュで可愛い革バンドが超便利 - あなたのスイッチを押すブログ

    サクッと留められて手間がかからない こういう小物系のアイテムは、使うのに手間がかかってはダメです。シンプルでカンタン。これが最低限の条件。 手間がかかればその分使うのが面倒になってしまって、結局としてゴミと化してしまうんですよね。あるある。 その点、この革バンドは超簡単。コードを束ねてポチッと留めるだけ。仕組みというほどの仕組みはない、超シンプル構造です。 しかしこれが不思議なもので、コードを束ねてポチッと留めるだけで、放り込んだものが全然絡まなくなるんです。 ちょっと小さめのバンドですが、ご心配なく。太めのコードだって、2つのバンドを組み合わせれば留められます。 付けたまま使えるから無くさない 使い勝手の部分でもう一つ。こういう小さいアイテムは無くしてしまうのでは?と心配になってしまいます。 しかしこのバンドは、常にコードと一緒にしておくことができるので安心。使う時にはコードの輪っかに引

    コードはもう絡ませない!スタイリッシュで可愛い革バンドが超便利 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/03/12
    コードはもう絡ませない!スタイリッシュで可愛い革バンドで束ねよう : あなたのスイッチを押すブログ イヤホンにLightningケーブル、miniUSBケーブルやMacのコードなどなど。私のカバンには常に、3本4本のコードが乱雑に
  • Finderのツールバーにアプリアイコンを追加すると作業が捗る - あなたのスイッチを押すブログ

    MacのFinderのツールバーに、アプリの起動アイコンを設置してみましょう。すると非常に作業が捗るんですよ。 今まで、Finderにあるファイルを特定のアプリから起動する際には、わざわざファイルをDockまでドラッグしたんです。しかし、これって結構な距離なんですよ。 特に、マウスを使わずタッチパッドを愛用している私にとっては、長い距離のドラッグ&ドロップは、なかなかしんどい作業なのです。 そんな時、Finderのツールバーが非常に便利。アプリアイコンを設置することで、ファイルを特定のアプリで開くのがメッチャ楽になりました。 Finderのツールバーにアプリを登録する方法 まず、Finderのアプリケーションフォルダから、設置したいアプリを選択します。そして、Commandキーを押しながら、ツールバーにドラッグ&ドロップ。これで完了です。 逆に、ツールバーに設置したアプリアイコンを外す場合

    Finderのツールバーにアプリアイコンを追加すると作業が捗る - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/03/08
    Finderのツールバーにアプリアイコンを追加すると作業が捗る MacのFinderのツールバーに、アプリの起動アイコンを設置してみましょう。すると非常に作業が捗るんですよ。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later via Pocket Decemb
  • Macで複数のデスクトップの壁紙を素早く変更する小技 - あなたのスイッチを押すブログ

    Macでは、MissionControlを利用することで複数のデスクトップを持つことができます。これがあるので、狭いディスプレイの上でも、効率的に複数のアプリを扱えるわけです。 さて、気分屋な私はちょいちょいデスクトップの壁紙を変更するのですが、これが意外と面倒な作業なんです。 と言うのも、デスクトップの数だけ壁紙を変えなければいけないからです。それぞれのデスクトップに違う壁紙をあてがっている方であれば関係ないのでしょうけれど、私のようにすべて統一した壁紙を使っている人にとっては、面倒な作業なのです。 今回は、この各デスクトップの壁紙を少しでも簡単に変更する、ちょっとした小技をご紹介します。 普通に壁紙を変更する方法 まず最初に、Macデスクトップの壁紙を普通に変更してみます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ◇1.変更したいデスクトップを

    Macで複数のデスクトップの壁紙を素早く変更する小技 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2014/03/08
    Macで複数のデスクトップの壁紙を素早く変更する小技 Macでは、MissionControlを利用することで複数のデスクトップを持つことができます。これがあるので、狭いディスプレイの上でも、効率的に複数のアプリを扱えるわけです
  • 動画をGIFアニメに変換するMacアプリ「Gifted」が超便利!ブログの表現の幅が広がります! - あなたのスイッチを押すブログ

    動画をGIFアニメにしてくれる「Gifted」 Macアプリ「Gifted」は、自分が持っている動画をGIFアニメに変換してくれるアプリ。ドラッグ&ドロップの超簡単操作なので、誰でも迷いなく使えます。 使い方というほどのものは特にありません。以下のように、GIFアニメにしたい動画ファイルをアプリのドロップするだけです。 ただ、ちょっとだけクセがあるので、使用する際はそのクセに注意をしなくてはいけません。 サイズは強制600*400 このアプリで作ったGIFのサイズは、強制的に600×400にリサイズされます。つまり、ムービーによっては縦長・横長になる可能性もあるんです。 ですので、少しの歪みは我慢しながら、元の動画は極力3:2の縦横比になるように調整しておいた方がいいでしょう。 長さは20秒ぐらいが限界? 詳しく検証したわけではないので恐縮ですが、どうもGIFアニメに変換できる動画の長さに

    動画をGIFアニメに変換するMacアプリ「Gifted」が超便利!ブログの表現の幅が広がります! - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/12/21
    動画をGIFアニメに変換するMacアプリ「Gifted」が超便利!ブログの表現の幅が広がります! ブログでアプリを紹介していると、どうしても静止画で伝えづらいことが出てきます。動きのあるものを紹介しようとした時、写真
  • コレが無料?! iPhoneとMacでデータの受け渡しをできるアプリが素晴らしく便利 - あなたのスイッチを押すブログ

    インストール アプリ「DeskConnect」は、単体では意味を成さないアプリです。データを受け渡したいデバイスにそれぞれインストール必要がありますので、まずは以下のリンクからダウンロードしてください。 ▼iPhone版 また、当アプリの利用にはアカウントの作成が必要になります。アプリを起動すると「Sign Up」のボタンがありますので、メールアドレスとパスワードを設定しましょう。前準備はこれで完了です。 iPhoneからMacにデータを送る場合 ではまず、iPhoneからMacにデータを送るケースをご紹介します。 iPhoneからMacに受け渡せるデータは4つ。『写真』『クリップボード(コピーした内容)』『ウェブサイト』『ドキュメント』の4つです。 ▼『写真』はカメラロールから選択します。 ▼『クリップボード』をタップすれば、直前にコピーした内容をMacに送信できます。 ▼『ウェブサイト

    コレが無料?! iPhoneとMacでデータの受け渡しをできるアプリが素晴らしく便利 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/12/03
    コレが無料?! iPhoneとMacでデータの受け渡しをできるアプリが素晴らしく便利 ひとつあれば何かと便利な、MacとiPhone(とiPad)でデータの受け渡しができるアプリ。特に無料で使える「DeskConnect」は多種多様なデータをやり取
  • Macを買ったら絶ッッッ対すぐに使って欲しい5つアプリとTIPS。全部無料 - あなたのスイッチを押すブログ

    Macを買ったら真っ先にインストールして欲しいアプリと、一番に覚えて欲しい操作方法があります。これらは、作業効率を少なくとも10倍以上(勝手な経験則)にしてくれるものばかりなのです。 何故このような物をまとめたかというと、最近私の周りでMacを使い始めた方が増えたためです。その方々に漏れなくオススメしているものなので、きっとあなたにも喜んでもらえると思います。 Macを触り始めてすぐは、操作や仕様に慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。ですが、それに慣れるよりも先に、今日ご紹介するものを使ってみてください。 必ず、Macでの使い勝手が数倍は良くなりますので、ぜひっ! XtraFinder アプリ「XtraFinder」は、Finderにタブを付けられるアプリなのです。ちなみに無料。 Mac内のファイルは「Finder」というアプリから閲覧・管理できます。ただ、複数のフォルダを開くため

    Macを買ったら絶ッッッ対すぐに使って欲しい5つアプリとTIPS。全部無料 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/12/03
    Macを買ったら絶ッッッ対すぐに使って欲しい5つアプリとTIPS。全部無料 Macを買ったら真っ先にインストールして欲しいアプリと、一番に覚えて欲しい操作方法があります。これらは、作業効率を少なくとも10倍以上(勝
  • 安っ!薄っ!四つ折り!iPad Airのフルカバーケースでオススメあります - あなたのスイッチを押すブログ

    簡単に特徴を列挙すると、こんな感じ。 ◇安い!わずか2,000円以下 ◇全面保護してくれるケース ◇表面保護は純正より使いやすい4つ折式 ◇自動スリープにも対応 ◇もちろんスタンドにもなる ◇色は8色なのでお好みで 純正のSmart Caseでできることは、基的にこのケースでできます。そして、私個人的には、純正ケース以上に使いやすいと思っている点もあります。 それでは写真と一緒に、詳しくご紹介していきましょう。 純正ケースよりもオススメな理由 外観はこんな感じ。薄くて軽いので、iPad Airの形状を最大限活かしてくれます。全面保護してくれて、iPad Airにピッタリとハマるので、サイズ感に問題はなし。 純正ケースと違う一番の特徴は、折り目の数。純正ケースって三つ折りで、このケースは四つ折りなんですよね。 純正ケースは三つ折りなせいで、接地面が少なくて簡単に外れちゃうし、輪っかが大きく

    安っ!薄っ!四つ折り!iPad Airのフルカバーケースでオススメあります - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/12/03
    安っ!薄っ!四つ折り!iPad Airのフルカバーケースでオススメあります せっかく薄くて軽くなったiPad Air。この特徴をできるだけ活かせるケースが欲しい。背面も保護できて、純正ケースみたいに折りたためると理想なんだ
  • [無料] Macで複雑な背景から画像を切り取る方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    デザイン系ソフトの「FireWorks」や「Photoshop」は高くて手が出せない。無料で何か画像を切り取る方法はないだろうか。 アプリ「プレビュー」を使っても出来ないことはないのですが、なかなか細かい所までは範囲選択できません。もっと他に良い方法はないか。 そんな時には無料アプリの「GIMP」が便利です。今回はこの「GIMP」を使用して、対象画像から背景を消し去る方法をご紹介します。 使用するアプリ「GIMP」 「GIMP」はMacで使える画像加工アプリ。AppStoreにはありませんので、以下のURLからダウンロードして下さい。 GIMP - Downloads ▼ダウンロード場所は、上記ページに先にある以下のリンクです。 いろんなツールがあり、一朝一夕で全ての機能をマスターするのは困難です。ですので今回は、背景の切り取りを行う方法だけご紹介します。 切取りに使うツールは2つ。「電脳

    [無料] Macで複雑な背景から画像を切り取る方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/10/08
    Macで複雑な背景から画像を切り取る方法 デザイン系ソフトの「FireWorks」や「Photoshop」は高くて手が出せない。無料で何か画像を切り取る方法はないだろうか。 Tags: via Pocket July 17, 2013 at 10:18PM
  • アプリ『Scapple』を100%使いこなすために必須なショートカットと初期設定 - あなたのスイッチを押すブログ

    今回は、Macの思考アシストツール『Scapple』を最大限に活用するために必要な、初期設定とショートカットをご紹介しますね。 快適な思考発散を行うためには、考えること以外の作業について『考えない』ことが大切になります。「あれやこれや」と考えながら作業をすると、思考の集中ができなくなってしまいますのでね。 バチバチとキーボードを叩いては思考を拡散させていき、最後にその思考を収束させていく。この流れが気持ちいいのが『Scapple』の良い所ですから、そのフローを邪魔されないような設定とキーボード操作が必要になります。 ぜひとも、覚えるか画面メモしてからブラウザを閉じてくださいね。それでは参りましょう。 必ず行うべき初期設定 必ず行うべき初期設定は、2つほどあります。 ◇【Enter】でキーワードの編集を終了する ◇【Enter】で新規キーワードを入力し始める 【Enter】でキーワードの編集

    アプリ『Scapple』を100%使いこなすために必須なショートカットと初期設定 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/09/07
    アプリ『Scapple』を100%使いこなすために必須なショートカットと初期設定 今回は、Macの思考アシストツール『Scapple』を最大限に活用するために必要な、初期設定とショートカットをご紹介しますね。 Tags: via Pocket August
  • [レスポンシブ対応] Adsense広告を画面幅によって出し分ける方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    私のテーマテンプレートはレスポンシブウェブデザイン。つまり、ウインドウ幅に応じてサイト内部の要素が最適化されるようにできています。 しかし、GoogleAdsenseの画像はそのように対応していません。つまり、横長のバナーをスマホで見ると広告が途中で切れてしまいます。 そこで、画面幅に応じて表示されるAdsenseが変更されるように設定しました。以下、備忘録的な記事になりますが、参考になりましたら幸いです。 ブレイクポイントでAdsenseを変更する まず最初に、参考にしたサイトをご紹介します。もし当記事を読んでも分からなかった場合は、こちらも参照してみて下さい。 Google Adsenseがレスポンシブデザインでも柔軟に利用可能にポリシー改訂!Webサイトの収益を更に効率化しよう! | okaoka.net さて、GoogleAdsenseをレスポンシブ対応させるには、画面幅に応じて表

    [レスポンシブ対応] Adsense広告を画面幅によって出し分ける方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/07/10
    Adsense広告を画面幅によって出し分ける方法 私のテーマテンプレートはレスポンシブウェブデザイン。つまり、ウインドウ幅に応じてサイト内部の要素が最適化されるようにできています。 Tags: via Pocket July 04, 2013 at 12:53PM
  • 作業時間2分!Picasaの写真1万枚をFlickrに移行できるウェブサービス「Pi.pe」 - あなたのスイッチを押すブログ

    Flickrの無料会員がグレードアップし、アップロード容量が1TBに増えたのは記憶に新しいと思います。 写真管理はPicasa派だった私も、これを機にFlickrに移行しようと考えました。しかし問題は、その手段です。 Picasaには1万を超える写真が入っており、これを手作業でFlickrに移すなど、とてもじゃありませんが現実的ではありません。 そこで大いに活躍してくれたのが「Pi.pe」というウェブサービスでした。 ウェブサービス「Pi.pe」とは? 「Pi.pe」とはその名の通り、ウェブサービスとウェブサービスを繋ぐサービス。サービスAにあるデータを、サービスBに受け渡すことができます。 Pi.pe 例えば、「Instagram」の写真を「Facebook」へ。 例えば、「Google Drive」のデータを「SugarSync」へ。 例えば、「Facebookページ」の写真を「Eve

    作業時間2分!Picasaの写真1万枚をFlickrに移行できるウェブサービス「Pi.pe」 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/07/10
    作業時間2分!Picasaの写真1万枚をFlickrに移行できるウェブサービス「Pi.pe」 Flickrの無料会員がグレードアップし、アップロード容量が1TBに増えたのは記憶に新しいと思います。 Tags: via Pocket June 27, 2013 at 08:06PM
  • Mac即メモ術!テキストエディタをEvernote用メモ帳にする方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    Macを操作しているどんな状況においても、即座にメモを取れるようにしたい。 ここにもう1つ加えます。愛用しているテキストエディタを、Evernote保存用のメモ帳として使いたい。 この2つの希望を、全てキーボード上で処理できる環境を作りました。私的には非常に満足していますので、その方法をシェアします。 さて、それではまず、今回の経緯と今までの問題点をお話ししましょう。 そもそも必要があるのか? MacからEvernoteにメモを取る手段は、何点かあります。例えば私がよく使っていたのは、以下の2つ。 □ATOK Padを活用する問題点 ATOK PadはMacのアプリで、作成したメモは自動的にEvernoteと同期されます。optionキーを2回押せばアプリが起動する「機動性の高さ」が魅力的。 また、相互同期なので、Evernoteで対象のノートを編集するとATOK Padにも反映される。こ

    Mac即メモ術!テキストエディタをEvernote用メモ帳にする方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    aoka15w
    aoka15w 2013/06/01
    Mac即メモ術!テキストエディタをEvernote用メモ帳にする方法 ここにもう1つ加えます。愛用しているテキストエディタを、Evernote保存用のメモ帳として使いたい。 Tags: via Pocket May 26, 2013 at 09:01AM