タグ

2014年7月30日のブックマーク (7件)

  • 伯母と叔母の違いわかる?「親族の呼び方」一覧 | feely[フィーリー]

    親族語彙(親族の呼び方)を網羅した一覧表が非常にわかりやすく網羅された図表を「大辞林の特別ページ」が公開しています。 親戚の呼び方、いとこの子供の呼び方、いとこの旦那さんの呼び方まで、わかりやすく1枚の図にまとまっています。親族を紹介する際、親戚で集まるシーンなんかには重宝しそうな情報です。 親族、親戚の呼び方 出典:PIXTA イトコやハトコは知っているけど……という方、同じイトコでも自分よりも年齢が上であり、かつ性別が男だとそれぞれ従兄および再従兄と表記します。 また、同じおばでも「伯母と叔母の違い」、同じおじでも「叔父と伯父の違い」さらには「大叔父と大伯父の違い」「大叔母と大伯母の違い」をご存知でしょうか。 簡単ですが、以下にまとめました。 「おじ」 伯父:父または母の兄 叔父:父または母の弟 「おば」 伯母:父または母の姉 叔母:父または母の妹 「おおおじ」 大伯父:祖父または祖母

    伯母と叔母の違いわかる?「親族の呼び方」一覧 | feely[フィーリー]
  • 師走の翁センセによる不本意な壁ドンへの対処法(虎王)

    #刃牙 #餓狼伝参考URL:

    師走の翁センセによる不本意な壁ドンへの対処法(虎王)
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/30
    素晴らしい!BiSのラストアルバムのアートワーク並みに素晴らしい。
  • 徴兵制非合理論の陥穽 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    “徴兵制は合理的ではない”というのは軍オタお気に入りの主張で、特定の政治志向を持った軍オタが主に左派的言説を攻撃する時によく用いられます。 ネット上で群化している徴兵制非合理論者は攻撃的な性向を有しているため、ツイートやコメントなどでの集団攻撃が頻繁に起きています。徴兵制非合理論は攻撃の際の材料として使われるだけで、論として成立しているわけではありません。このため、個々の主張は結構雑なものが多く、“徴兵制は合理的ではない”という主張自体が現実的でないこともしばしばです。 左派だけではありませんが、安倍政権が集団的自衛権行使容認を閣議決定したことを契機に徴兵制の懸念が広がっています。集団的自衛権行使容認は自衛隊の任務のあり方を変えるわけですから、自衛隊そのものの組織構成にも影響することになり、結果として徴兵制が必要になるのではないかという懸念が生じるのはもっともな話ですが、徴兵制非合理論者は

    徴兵制非合理論の陥穽 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/30
    あれ、理研と早稲田の話かな?
  • 男性で大人しくて真面目という恋愛における「三重苦」

    タイトルそのままです。まあ自分のことなんだけど。 つい最近、どこだったか忘れたけど、次のようなエントリを見た。 ・女子会で集まったところ、好きな男のタイプの話になった ・だいたいみんな金、もしくは顔。金重視が多い と言うような感じ。 では自分はどうか?と言えば、金は持ってるほうだと思う。 20代だけど貯金も1000万以上はあるし、フローもそれに見合った程度はある。 学生の頃から倹約好きだったので、生活費もそこまでかからない。 顔はどうかと言えば、そんなにイケメンではないのだと思うけど、もうこれは当に普通程度。特筆すべきことも特にない。 上の基準でいったら女の子と普通に恋愛しててもおかしくない、はずだが生まれてこのかたまともに恋愛したことない。 大学時代に向こうから告白されて付き合った彼女は全く反りが合わずすぐ別れたし、その後は社会人で付き合った女性に一年弱で振られる。 なぜなのか。 考え

    男性で大人しくて真面目という恋愛における「三重苦」
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/30
    真面目かどうかは置いといて、まずは他人に興味を持ちましょう。それとモテたいと異性と付き合いたいは違うので、その辺も真剣に考えてみましょう。一生一人で生きてもそんなに不幸ではないですよ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/30
    ざーさんの起用はひとまず置いといて、映画版より攻めてると思う。「ウィッチクラフトワーク」を観るかぎり平野綾の起用は有り。
  • 起業後押し、650万の生活費2年支給へ…政府 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、サラリーマンなどをやめて起業する人に年間650万円の生活費を最長2年間支給する制度を今年度中に始める。 起業した当初に収入がほとんどなくなってしまう不安をなくし、大企業などに勤務する優秀な技術者や研究者の起業を後押しする。特に将来の市場拡大が見込まれるロボットなど製造業関連での起業を期待している。 起業家が、経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」の関連会社の契約社員になる形をとり、NEDOが生活費を「給与」として支払う。8月18日まで募集し、15社(1社当たり最大3人)程度を選ぶ予定だ。 NEDOは、試作品づくりや市場調査のための補助金(上限は年間1500万円)も支給する。

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/30
    まあ生活保護とかにもこれくらい寛容であっても、社会全体としては損はないと思いますが。それとまた役人が市民を選別する道具が増えるという側面は頭に置いておくべきですね。
  • 平成8年生まれの高校生だけど、文化の衰退が進んでいるような気がする ※追記あり

    ネットの掲示板を見ると80年代、90年代のエンターテイメントは良かったとかなり聞く。 TSUTAYAで80年代、90年代のアニメのDVDを借りて見る。 タイトル数が豊富でしかも面白いものが沢山ある。 ナデシコ、Lain、マクロス(シリーズによる)、トップを狙え。 有名なアニメ監督も80年代、90年代から沢山輩出されている。 ゲームを見ても今では聞いたこともないゲーム会社が挑戦的なソフトをpsで出している。 ネットはオタク専門のもので、運動部に所属するDQNやリア充のような人間は利用していない非常に中身の濃いものであった。 秋葉原も今とは違いアングラな雰囲気の濃い街だった。 今はどうだろうか。 ゴミみたいなアニメタイトルばかり。 ネットはゴミみたいなSNS、糞な商業主義、政府による監視だらけ。 課金だらけのゲーム。 秋葉原はゴミみたいなニワカアニオタ、娼婦などのクソみたいな女が這う街になった

    平成8年生まれの高校生だけど、文化の衰退が進んでいるような気がする ※追記あり
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/30
    まあここ20年近く景気も悪かったし、色んな面白い事がやりにくくはなったと思う。それと社会も自由で奔放なものを許容しにくくなったのも事実。でも今だって面白いものは面白いよ。