タグ

2014年11月25日のブックマーク (6件)

  • 「派遣」をめぐる議論はなぜいつも下らないのか 週刊プレイボーイ連載(172) | 橘玲 公式サイト

    労働者派遣法の改正案が国会で審議入りしたことで、派遣労働のあり方をめぐる議論が再燃しています。法案を提出した安倍政権は「身分の不安定な派遣社員の待遇改善や正社員化につながる」と力説しますが、野党は逆に「派遣を増やすだけだ」と反発しています。 とはいえ、この法案が世論を二分する論争になっているわけではありません。当の派遣社員も、「どうでもいい」「関心がない」と突き放しています。 この徒労感はどこから来るのでしょうか。それは政治家やメディアが、問題の質から目を背けているからです。 「派遣」という働き方が悪いわけではありません。それが政治問題になるのは、日の社会では派遣が「非正規」とされ、同じ仕事をしていても「正規」の社員と待遇が異なるからです。 ILO(国際労働機関)は同一労働同一賃金を基的人権としており、「正規」「非正規」の区別は現代の身分制と見なされます。「日は前近代的な差別社会だ

    「派遣」をめぐる議論はなぜいつも下らないのか 週刊プレイボーイ連載(172) | 橘玲 公式サイト
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/11/25
    派遣はあくまで人材確保の為に外部から人を雇って正規とは違う面を補完をしてもらう。非正規は仕事内容や権限を最初から限定して責任を伴わない仕事をするって線を引くと同一労働でない→差別はしてないとなる。
  • AO入試とは | AO義塾

    AO入試・推薦入試での大学入試を考えている皆様へ AO入試も推薦入試も一般入試も、「大学が入学してほしい生徒を選ぶ、”選抜制度”である」ということをまず思い出してください。AO入試や推薦入試は「ペーパーテストだけに依らない選抜制度」ですので、試験の点数を上げることではなく、まずは大学や教授の意図・好みを理解する必要があります。 志望校をまだ決めきれていないという方は、AO義塾の無料受験相談にお申し込みください。 AO入試について、みなさんはどんなイメージを持っていますか? AO入試は、受験生の「学びたい」と、大学教授の「教えたい」をマッチングする入試です。「一芸入試」や 「やりたいことをアピールする入試」だと誤解されることも多いですが、AOが意味する「アドミッション・オフィス」は大学が作る入試事務局のこと。日がAO入試を導入する際に参考にした、海外のAdmission Officeは、大

    AO入試とは | AO義塾
  • 日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ

    「日の大学入試は学力偏重すぎる」「もっと学生の個性や適性を見る入試に切り替えるべきだ」という各界の批判を受け発足したAO入試。 しかし、一般入試出身者との学力格差が中教審から指摘されたり、中退率の高さに大学側が頭を抱えたり、はたまたSTAP細胞の小保方晴子氏や小学4年生なりすましの青木大和氏など、文理を問わず「やらかし」がち人材を多く輩出してしまうなど、日での運用はお世辞にも上手く言っているとは言えません。 しかし一方で、アイビー・リーグを始めとするアメリカのトップ大学は、そのほとんどがAO入試により学生を選抜し十分な結果を残しています。 なぜ、日のAO入試は上手くいかないのでしょうか。どんなところがアメリカと違うのでしょう。 稿では「なぜ日ではAO入試が上手くいかないのか」を日米の教育環境の違いから論じます。 続きを読む

    日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ
  • BABYMETAL、NHKで海外ツアー密着特番

    × 2130 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1061 1305 450 シェア

    BABYMETAL、NHKで海外ツアー密着特番
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/11/25
    忘備録!ただし、紅白はサムい感じになりそうなのでまだいい。それより来年はいい感じの大きさのハコで国内ツアーを… 。
  • 衆院解散「大義なし」批判は財務省からのアメを失った増税派の遠吠えにすぎない!   | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    「問われる、費用700億円 解散理由に賛否」 朝日新聞に出てくる見出しだ(→こちら)。 サイトにも、「#どうして解散するんですか?」Twitter上で政府・メディア関係者ほか100万人に届けられた疑問の声(追記あり)(→こちら)がある。もっとも、これは追記にあるとおり、子供の名を語った大人のやらせであることがわかっている。まったく卑劣な話だ。 ネット上では、デマはあっという間に広がる。公共電波も同じだ。選挙ではそうしたデマで有権者の判断が歪められたら当に怖い。そこで、冒頭にあげた記事を検証してみたい。 「ご説明」に籠絡された議員、マスコミ、有識者 まず朝日の記事にあるこの記述。 〈経済ジャーナリストの荻原博子さんは「解散は必要ない」と言い切る。消費増税法には、景気が想定以上に悪くなれば増税の先送りやとりやめができる「景気条項」があるからだ。「法律に基づいて増税を先送りすれば良いのに」〉

    衆院解散「大義なし」批判は財務省からのアメを失った増税派の遠吠えにすぎない!   | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/11/25
    この人の一番の問題点は「今でも小泉(劇場)病を発症中」ってところで、あの時の高揚感が余程楽しかったのか未だに政治を玩具にしてる。歳とってから政治に目覚めて拗らすと言う意味で安部や百田と同じ類。
  • 【俺たちのエヴァ終了のおしらせ】貞本版エヴァンゲリオン完結について - FREEexなう。

    ついに貞義行の漫画版『新世紀エヴァンゲリオン』が完結しましたが? いや、満足だね。俺、漫画版のエヴァはすっごい好きだよ。 最後の最後まで、エヴァが「ギャグもありシリアスもあり」な貞漫画であることを踏み外さなかった。単なるTVアニメの漫画版ではなく、きちんと貞漫画になってたところがすごく良かったと思います。 この記事のポイント エヴァの世界に冬が来るということ 貞エヴァはなによりも“わかりやすい 俺達のエヴァが終わった この動画の全長版はクラウドシティと岡田斗司夫のひとり漫画夜話「貞エヴァ、ついに完結」で絶賛公開中 ┃エヴァの世界に冬が来るということ この14巻の表紙を見た時に、ちょっとゾクッとしたんだ。 エヴァンゲリオンって、実は“冬がない世界”なんだよね。セカンドインパクトが起こって、それによって地球の自転軸が狂ったかなんかで異常気象になった末、永遠の夏の世界になったと。 そ

    【俺たちのエヴァ終了のおしらせ】貞本版エヴァンゲリオン完結について - FREEexなう。
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/11/25
    漫画の世界だと昔からそうだけど、終わらせる事が出来る書き手とそうでない書き手の2種類に大体別れる。勿論作る作品の優劣は関係なしなんだけど、自分的は終わらせる事が出来る人の方がなんとなく評価が高い。