タグ

2019年1月30日のブックマーク (6件)

  • “北朝鮮が核放棄する可能性は低い” 米 国家情報長官 | NHKニュース

    アメリカ北朝鮮の間で2回目の首脳会談の調整が続く中、アメリカのコーツ国家情報長官は、北朝鮮が核を放棄する可能性は低いという分析を明らかにしました。 そのうえで、「われわれは、北朝鮮が核兵器と核の製造能力を完全に放棄する可能性は低いと現在、分析している。指導部が体制維持のためには核兵器が極めて重要だと考えているからだ」と述べ、北朝鮮が核を放棄する可能性は低いという分析を明らかにしました。 一方でコーツ長官は、アメリカ主導の制裁は効果をあげていると指摘したうえで「北朝鮮は外交活動を駆使して圧力を緩和しようとしている」と述べ、積極的な外交は制裁の解除がねらいだという見方を示しました。 北朝鮮の非核化をめぐって、トランプ大統領は今月、「多くの進展を成し遂げている」と発言しましたが、情報機関のトップは懐疑的な見方を示した形で、来月下旬に予定されている米朝首脳会談では、改めて具体的な成果が問われるこ

    “北朝鮮が核放棄する可能性は低い” 米 国家情報長官 | NHKニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/01/30
    だから韓国は北朝鮮と仲良くするわけで、自分たちが持っていない核兵器でも、親戚みたいな国が持ってくれるなら意味が生まれる。
  • 水素水の次は「電子水」 ヒルナンデスに取り上げられ購入者殺到 アマゾンで品薄・値段高騰 : 痛いニュース(ノ∀`)

    水素水の次は「電子水」 ヒルナンデスに取り上げられ購入者殺到 アマゾンで品薄・値段高騰 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/01/29(火) 17:20:34.13 ID:AWACL6qZ0 2019年1月29日放送された『ヒルナンデス!(日テレビ系)』にて驚きのアイテムが紹介され騒然となっている。 Oggi専属モデルの林田岬優さんのカバンの中を抜き打ちチェックと称して数々のアイテムを紹介。腰に挟んだりして使う『ホームローラー』やマッサージグッズの『トルマリンローラー』などを紹介。 そしてカバンの中から大きなボトルが出てきた。林田岬優さんは「化粧水です、エレクトロン スキンローション」と説明。ただ普通の化粧水ではなく、「電子水(e-water)」だという。 水に電子を含ませており驚きの浸透力と説明。潤いとツヤを与えてくれるようだ。 このエレクトロンスキンローショ

    水素水の次は「電子水」 ヒルナンデスに取り上げられ購入者殺到 アマゾンで品薄・値段高騰 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/01/30
    もう何年も前から途方の自治体とかがひっそりと広めているのが電子水。
  • 景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース

    「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。 まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。 これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。 これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。 政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業も

    景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/01/30
    いろんな公的負担がひっそりと増えているし、所得が大きく上がるみたいな状況がないからですね。
  • 札幌居住歴10年の地元民が「裏・札幌」な知られざる名店を紹介

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 1月29日 札幌居住歴10年の地元民が「裏・札幌」な知られざる名店を紹介 はじめまして。北海道・釧路で生まれ育ち、札幌に住んで10年になるかんそうと申します。 突然だが、皆さんは北海道・札幌に何を求めるだろうか。キレイな空気、キレイな景色、キレイな男女、数多あるかと思うが、やはり「」、うまいメシを求めるという人間は多いのではないだろうか。 では、そのに求めるものとは何か。「札幌」というワードから諸兄姉らが連想するのは、海鮮、ジンギスカン、スープカレーラーメン、そんなところだろう。non,non,non……「当にうまい札幌のメシ」の真髄というのは、海鮮をべずして海鮮を感じる、ジンギスカンをべずしてジンギスカンを感じる、そうすなわち「札幌をべずして札幌を感じる」というところにあるのだ。 今回は、地元に住む人間だからこそ知ってい

    aomeyuki
    aomeyuki 2019/01/30
  • 愛知(名古屋)のおすすめパーソナルトレーニングジム11選|5つの軸から徹底比較

    TOREMOではお住まいの地域やお勤め先の近くなど、お客様の性別、ご希望のエリアなどの条件をもとに、あなたにあったパーソナルトレーニングジムをご提案させていただきます。 以下のボタンより、お客様のご希望の条件をお聞かせください。 愛知(名古屋)で、評判が良くおすすめのパーソナルトレーニングジムはどこか探していませんか? この記事では、TOREMO編集部が厳選した愛知(名古屋)で評判が良いおすすめなパーソナルトレーニングジム11社をおすすめ順のランキング形式で紹介しています。 この記事を読めば、愛知(名古屋)であなたに合った評判が良いおすすめのパーソナルトレーニングジムを見つけられるはず。ぜひ参考にしてみてください。 また、冒頭では自分に合ったパーソナルトレーニングジムの選ぶために比較してほしい5つのポイントも紹介します。 今すぐチェック!愛知(名古屋)のパーソナルトレーニングジムおすすめ順

    愛知(名古屋)のおすすめパーソナルトレーニングジム11選|5つの軸から徹底比較
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/01/30
  • 田中秀臣 on Twitter: "しかしどなたかが書いてたが、十数年続いた統計不正問題を見つけた政権や大臣が責任とらさられるなら、もう誰も問題を暴こうとしなくなるだろうに。(たぶん問題をでかくしたい)朝日新聞や野党の安倍叩きのもたらす弊害は深刻だな。しかも批判するなら財務省の緊縮主義だが、そこはなぜかスルー。"

    しかしどなたかが書いてたが、十数年続いた統計不正問題を見つけた政権や大臣が責任とらさられるなら、もう誰も問題を暴こうとしなくなるだろうに。(たぶん問題をでかくしたい)朝日新聞や野党の安倍叩きのもたらす弊害は深刻だな。しかも批判するなら財務省の緊縮主義だが、そこはなぜかスルー。

    田中秀臣 on Twitter: "しかしどなたかが書いてたが、十数年続いた統計不正問題を見つけた政権や大臣が責任とらさられるなら、もう誰も問題を暴こうとしなくなるだろうに。(たぶん問題をでかくしたい)朝日新聞や野党の安倍叩きのもたらす弊害は深刻だな。しかも批判するなら財務省の緊縮主義だが、そこはなぜかスルー。"
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/01/30
    残念ですが、今までの経緯だと民主党政権だけのせいにはできませんね。それより消費税上がりそう件についてドンドンコメントしてください。