2015年8月6日のブックマーク (2件)

  • 出社準備完了 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに 21世紀になっても、まだ人類の課題として残されているのは、「出社」という概念だろう。IT業界だと、リモートワークも増えつつあるけれども、やはりまだ出社に縛られているというのが現状といったところだろう。 たいてい、出社のアンチパターンは二つあって、「そもそも朝起きられないから遅刻するパターン」と、「朝起きられるのだけれども、出社までに精神のブートが間に合わずに、遅刻するパターン」がある。このようなことを書いている僕は後者のパターンである。そこで、これの改善策に「出社へのモチベーションを高める」というのがあるというのに気がついた。出社へのモチベーションを高めるには、出社したくなるようなことをすればいい。そこで、「出社準備完了」の準備をするという方法を取ることにした。 出社準備完了の歴史 その前に、出社準備完了の歴史みたいなのを書いておかないといけない。 元々「出社準備完了」とは、to

    出社準備完了 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    aomori-ringo2
    aomori-ringo2 2015/08/06
    “反復される行為を今ここで起きる一回性の事件として提示することも一つのアートということになると思う” 河原温の「日付絵画」がそうかな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E6%B8%A9#.E6.97.A5.E4.BB.98.E7.B5.B5.E7.94.BB
  • “上京した”青森県民(津軽地方)あるある

    生まれ故郷とは別に、ひとそれぞれ「心のふるさと」があるとすれば、ぼくは青森がそうだ。 おりしも青森は「ねぶた」や「ねぷた」で盛り上がる夏祭りの季節である。そんな青森を思いながら、"上京した"青森県民が感じたことをまとめてみたい。

    aomori-ringo2
    aomori-ringo2 2015/08/06
    はい