タグ

2008年6月22日のブックマーク (4件)

  • Windowsでビデオキャプチャを作るための参考資料まとめ

    ビデオキャプチャやUSBカメラなどから画像を取得してどうこうするプログラムをWindowsで作るための 参考資料をまとめてみました。Windows上で作成する場合,いままではVideo for Windows(VFW)が主流だった ようですが現在ではDirectXの機能のひとつであるDirectShowにその座を譲りつつあるようです。 以下はGoogleによる検索結果を元にまとめたものです。 学生さんによる覚え書きページが多いですが,これが結構役に立つのです。 構築には主にVisualC++やVisualBasicを使ったものが見受けられます。

  • USBカメラをC#で使おう

    USBカメラをWindows環境で利用するためには,主に二種類の方法があります.一つはVideo for Windowsを利用する方法,もう一つはDirect Showを利用する方法です.今回は,後者のDirectShowを利用して,C#でUSBカメラを制御する方法を紹介します.このプログラムは,以下のような機能を持っています. USBカメラのプレビュー USBカメラから静止画をキャプチャ&保存 USBカメラから動画をキャプチャ&保存 キャプチャした動画の再生 USBカメラのプロパティを変更(色調,ズームなど) ここではまず,DirectShowの基的な用語などをまとめ,次に機能ごとにプログラムの大まかな流れを説明していきます.より詳しい内容については,サンプルコードや参考URLを参照してください. なお,動作確認環境は以下のとおりです.他のUSBカメラでもおそらく動作すると思いますが,

  • 浅草ギ研 イメージセンサ CMOS-EYE の紹介

    Easy Robotics for all enthusiastic people!!! ---HOBBY ROBOT PARTS SHOP ASAKUSAGIKEN---   Since 2003... イメージセンサー CMOS-EYE の紹介 ・ 仕様 ・ 使い方 ※この製品は生産中止となりました。 ※写真は、1280x1024の17インチモニタで表示した場合に、ほぼ原寸となります。 ※このページは印刷するとA4の幅となります。 【おしらせ】 ・2007.2.14 生産ロットによって、シリアルコマンドの命令4にバグのあるものが発見されました。シリアル接続で、命令4をUART端子指定で使おうとしてもデータが送られなかった場合は、恐れ入りますが浅草ギ研まで商品を着払いにて送付願います。こちらでファームウェアを書き換えた上でご返送いたします。お手数をおかけしており申し訳ありません。 <この

  • Honda「ASIMO」、ニューヨーク証券取引所(NYSE)取引開始のベルを鳴らす

    ご参考 Hondaが開発した人間型ロボット「ASIMO」は、2月14日、Hondaのニューヨーク証券取引所(NYSE:New York Stock Exchange)上場25周年を記念して、午前9時30分のNYSE開場を告げるベルを鳴らした。人間以外がNYSE取引開始のベルを鳴らしたのはこれが初めてとなる。 「ASIMO」はNYSE壇上への階段を昇り、開場を告げるベルを鳴らした後、「ASIMO」の初めての海外出張に付き添ったHonda社長の吉野浩行と共に会場に手を振って挨拶をした。 Hondaはかねてより基礎技術研究の一環として、人に役立ち、社会の中で利用できることを目指して自律歩行人間型ロボットの開発に取り組んでいる。1986年に研究開発を開始し、1996年にプロトタイプP2、1997年にP3、そしてP3をさらに進化、発展させた「ASIMO」を2000年11月に発表した。「ASIMO」は

    Honda「ASIMO」、ニューヨーク証券取引所(NYSE)取引開始のベルを鳴らす