タグ

動画と宇宙に関するaosiroのブックマーク (7)

  • SpaceXのFalcon 9ロケットが逆噴射しながら地上に舞い戻り着陸する瞬間をドローンで撮影したムービーが圧巻

    2017年2月19日に「Falcon 9ロケット」の打ち上げを成功させたSpaceXが、第1弾ロケットが着陸を成功させる様子をドローンを使って空撮した映像を公開しました。 Here’s a drone’s eye view of SpaceX’s Falcon 9 landing - The Verge http://www.theverge.com/2017/2/19/14663336/spacex-falcon-9-landing-drone-view 以下のムービーがドローンでFalcon 9ロケット着陸の瞬間を捉えたもの。上空からロケットが逆噴射を行いながら降りてきて、こともなげに着地点に着陸する瞬間が収められています。 CRS-10 | Falcon 9 First Stage Landing - YouTube 少し晴れ間ののぞくフロリダ州の海岸沿いに、上空からFalcon 9

    SpaceXのFalcon 9ロケットが逆噴射しながら地上に舞い戻り着陸する瞬間をドローンで撮影したムービーが圧巻
  • 目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎

    2016 - 07 - 04 目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間 宇宙・地球・海・自然 スポンサーリンク \ 共有する / Google Line Pocket ブラックホールの中 宇宙ロマンの代表格「ブラックホール」。ブラックホールは観測が難しく、その多くは未だ謎に包まれています。しかし、人類のテクノロジーも日々進歩しており仮説の段階ではありますが、ブラックホールについていくつかの事実も判明しています。 今回はブラックホールの中に入ったらどうなるのか、またブラックホールの可能性についてご紹介します。 ブラックホールとは ブラックホールとは、大質量、高密度、高重力の性質を持つ天体です。ブラックホールの中心は「事象の地平面(シュヴァルツシルト面)」と呼ばれ、そこから抜け出すには光速を超える必要があります。そのためブラックホールを肉眼で観測することはできません。事象の地平面

    目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎
  • ブラックホールの誕生から消滅までをムービーで分かりやすく説明する「Black Holes Explained – From Birth to Death」

    By Steve Jurvetson SF作品やゲーム・アニメなど様々な分野に登場するのが「ブラックホール」ですが、その成り立ちや「実際にどんな影響を周りに及ぼすのか?」を知らずにいる人も多いはず。ブラックホールについて詳しく説明するには物理学やその他の専門的な知識が必要となりますが、ポップなイラストでブラックホールについて解説するムービー「Black Holes Explained – From Birth to Death」がとても分かりやすいです。 Black Holes Explained – From Birth to Death - YouTube ブラックホールは特殊な存在で、多くが謎に包まれています。この中に入ってしまうとどうなるのでしょうか? 星は水素の巨大な集まりであり…… ガスが重力で固まったものです。 その中心では水素がヘリウムへと融合し、大量のエネルギーを放出して

    ブラックホールの誕生から消滅までをムービーで分かりやすく説明する「Black Holes Explained – From Birth to Death」
  • なにこれ不思議。無重力状態でT字ハンドルを回し外すと起きる現象 : 小太郎ぶろぐ

    無重力の国際宇宙ステーション内で、装置に取り付けられたT字ハンドルを勢い良く回し、その勢いのまま外れたハンドルの挙動が不思議で面白い。 外れた向きのままクルクル数回転したら、180度反転してクルクル、また反転してクルクルと、向きを変えながら回り続ける。 これで空気もなかったら、どんな風に回り続けるんだろ。 【関連】 ミックスナッツをべる、ただそれだけの行為も無重力だとなんだか楽しい 無重力の宇宙でヨーヨーするとどうなる?宇宙飛行士ドン・ペティットさんのISSヨーヨー実験 無重力状態でびしょ濡れの手ぬぐいを絞るとどうなる?宇宙飛行士クリス・ハドフィールドさんの実験映像 知ってはいるけどあんまり見たことはない無重力状態における水の映像

    なにこれ不思議。無重力状態でT字ハンドルを回し外すと起きる現象 : 小太郎ぶろぐ
  • 国際宇宙ステーションと宇宙船がドッキングする一部始終を収めたスケール感あふれるムービー

    2015年3月にロシアの宇宙船「ソユーズ」が「国際宇宙ステーション(ISS)」にドッキングした様子をタイムラプス撮影したムービーをNASAが公開しました。地上からはるか上空の広大な宇宙空間の中で2機の宇宙船が精密に接近し、ついにドッキングする様子の一部始終を見ることができます。 Watch This Stunning Video of Astronauts Docking at the Space Station | TIME http://time.com/3893427/astronauts-docking-space-station/ ISSとソユーズのドッキング映像は以下のムービーから見ることができます。 ロシアの1~3人乗り有人宇宙船である「ソユーズ」が国際宇宙ステーション(ISS)を捕捉しました。この映像はソユーズに取り付けられたカメラから撮影されています。 カザフスタン共和国

    国際宇宙ステーションと宇宙船がドッキングする一部始終を収めたスケール感あふれるムービー
  • 月を他の惑星に置き換えてみた空の光景--ロシア連邦宇宙局がシミュレーション動画公開

    壮大な日の出や月の出は、類まれな美の瞬間をもたらしてくれるものだが、いつものように地平線上から月が顔を出す代わりに、太陽系の別の惑星や太陽以外の恒星が地球を照らすとしたらどうなるだろうか? ロシア連邦宇宙局(愛称「Roscosmos」)は、ちょっとした楽しい動画を公開した。月以外の天体が規則正しく地球の空を巡っていたら、世界はどう見えるかをシミュレーションしたものだ。夜空を照らすのが寂しげな衛星ではなく、巨大な木星や土星だったら?そして、土星の環が黄昏時の地球に近づいたら、どのような感じだろうか? 水星や火星などの比較的小さな惑星であれば、夜空の月とまったく違って見えるということもないだろうが、太陽系のガス惑星なら、地球から見える視界のはるかに大きな部分を占めることになる。特に木星は、空の大部分を覆ってしまうだろう。動画は必ず最後まで見てほしい。地球をもう1つの地球が周回するという奇怪な光

    月を他の惑星に置き換えてみた空の光景--ロシア連邦宇宙局がシミュレーション動画公開
  • 民間ロケット「アンタレス」の爆発を間近で捉えた映像が公開

    想像以上の激しさ。 10月28日、オービタル・サイエンシズ社のロケットアンタレスが打ち上げに失敗、爆発しました。そして1ヵ月ほどたった今、至近距離から「その瞬間」を収めた映像が公開されました。最初に見た映像も怖かったですが、間近で見るとさらに生々しいです。 発射台近くに設置されたカメラはリモコン操作になっているので、普通であれば打ち上げ数時間後にカメラマンがメモリカードを回収します。でも10月28日の打ち上げは全然普通じゃありませんでした。America Spaceでは次のように説明しています。 事故直後、射場安全管理とオービタル・サイエンシズの手順からの要請で上発射場が封鎖され、その時点で緊急対応チーム(IRT)が全データの確保に動いた。事故調査に関連しうるあらゆる画像も押収された。この手順は事故対応としては標準的なものだが、このため打ち上げを取材した報道写真チームが調査対象の発射台映像

    民間ロケット「アンタレス」の爆発を間近で捉えた映像が公開
  • 1