タグ

炎上とネットに関するaosiroのブックマーク (7)

  • ルミネの“女性応援CM”が炎上──女性をけなす第1話に非難殺到、一方2話目では……

    ルミネがWebで公開した「働く女性たちを応援するスペシャルムービー」(第1話/第2話)がネットで炎上中です(午後4時現在非公開に)。 1話目では、左の男性が迫真の演技で「嫌な上司」を演じます 2話目では、主人公が爽やかな男性社員といい感じに このスペシャルムービーは、会社勤めの清楚な女性が主人公となっているストーリー仕立ての動画。シリーズの第1話では、主人公が上司らしき人物にいきなり容姿をバカにされます。さらに、カワイイ女性社員がもてはやされるのを横目に自信なさげな主人公に対し、上司が「大丈夫だよ、需要が違うんだから」と吐き捨てます。そして、主人公が「最近サボってた?」と自分のお洒落や美意識に疑問を持つところでストーリーは終わり、「変わりたい? 変わらなきゃ」というメッセージが打ち出されます。 一方の第2話は、居酒屋が舞台。カワイイ女子社員がチヤホヤされているのを尻目に見ている主人公に対し

    ルミネの“女性応援CM”が炎上──女性をけなす第1話に非難殺到、一方2話目では……
  • 規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発

    形や色が悪いため売り物にできない、いわゆる「規格外」の農産物。商品にならなくても味には問題ないので、自宅で消費したり、家族や知人に譲ったりする。 そんな「規格外」のイチゴの写真が、「汚染されたもの」として「脱原発派」に取り上げられたため、ネット上で思わぬ騒動になってしまっている。 昔からある形という指摘には「そこが汚染されている証明」 2014年3月2日、2ちゃんねるに「商品として出せないイチゴを農家の人からおすそわけされた」という主旨のスレッドが立った。紙箱にたくさん入ったイチゴの写真も掲載されたが、複数のイチゴがくっついて大きくなったようなものや、扇のような形に広がって筋が入っているようなものが並んでいる。 この写真を、脱原発を訴えるあるツイッターユーザーが「奇形」「脱原発」というワードとともに、同じく脱原発を訴えている、フォロワーが多いユーザーにリプライで送りつけた。 リプライを寄せ

    規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発
    aosiro
    aosiro 2014/03/06
    放射脳はもはやカルト
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 餃子の王将で男性客の集団が全裸でカウンター席に座る迷惑行為&写真公開…店舗の閉鎖検討 - ライブドアブログ

    1 名前:そーきそばφ ★:2013/09/03(火) 22:28:42.00 ID:???0 中華料理店「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは3日、金沢片町店(金沢市)で、男性客約10人が不適切な行為をしたとして、2日夕から同店の営業を停止したと発表した。 服を脱ぐなどの非常識な振る舞いをしたという。店舗の閉鎖も検討しており、損害賠償を請求する方針だ。 同社によると、男性客らの行為を撮影した画像が、インターネットの交流サイト「フェイスブック(FB)」に掲載されていた。この画像を見た人から電子メールで連絡があり、2日に事態を把握したという。画像はすでに削除されている。 この問題を受けた社内調査で、新潟近江店(新潟市)の男性社員が、店内のギョーザ専用の 冷蔵庫内に入っている画像もネット上で見つかった。材の廃棄や店内の消毒をするため、 同店の営業を3日に停止した。男性社員は

    aosiro
    aosiro 2013/09/04
    店長がホストの撮影に店貸して小遣い稼ぎしたとか?
  • バカな写真がよく炎上している理由 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近、多いですよね。 バイト先で品の上に寝そべった写真とかを、 ツイッターで公開して、拡散されて、まとめられて大炎上。 お店は休業、やらかした人はクビ…。 なんで今、そんなことが多発してるのか? なんてことについて、近頃たくさんのブログで言及されています。 だいたいの皆さんは、 「そういうことは元からよくあった。井戸端会議が可視化されるようになっただけ」 ということを言ってます。 ぼくもそう思う。 じゃあなぜ、そんなにも可視化されるようになったんだろう? 単純にツイッターが流行ったから? ツイッターにも書いたけど、こっちにも書いておきますね。 バカな写真がよく炎上している理由: スマホで見たとき、ツイッターとかフェイスブックのインターフェイスが、グループチャットに見えるから。 たぶんこれかな、とおもいます。 いまどきのひとは、PCなんて使いません。 昨日までガラ

    バカな写真がよく炎上している理由 - ぼくはまちちゃん!
    aosiro
    aosiro 2013/08/09
    いや、内輪だけって感覚は違うと思うよ。だって奴らのTLにだって外からの面白画像が流れてくるわけだから。で、自分も面白画像を積極的に外に拡散しようとしてる。ただそれが炎上するって知識がなかったってだけで。
  • 「バカが可視化される時代」とどう向き合うか - 脱社畜ブログ

    ローソン、バーガーキングあたりまでは静観していようと思ったのだけど、次から次へと出てくるので、例の飲店従業員twitter炎上問題について考えたことを少し書いておこうと思う。ただ、困ったことに「こうすればいい」という結論は出せなかった、ということを先にお知らせしておく。この問題は結構難しい問題だと個人的には思う。 多くの方はご存知だと思うが、一応経緯を書いておく。最近、飲店の従業員(主にアルバイト)が冷蔵庫に入るとか品の上に寝っ転がるとか、一言で言えば「バカな」悪ふざけをして、それをtwitter上で写真付きで暴露したために炎上、という流れが相次いでいる。店舗側の被害は甚大で、中には一時休業に追い込まれる店舗もあったそうだ。 この事件を、「最近の若者の倫理観破綻はひどい」と見るのはおそらく正しくない。こうやってなんでも最近の若者の問題に帰着させるのは簡単だが、それではその先には進まな

    「バカが可視化される時代」とどう向き合うか - 脱社畜ブログ
    aosiro
    aosiro 2013/08/07
    何となくエントロピー増大の法則が浮かんだ。解決策もなく収拾がつかない感じ。まぁそのうち社会全体が慣れてくでしょ
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

    aosiro
    aosiro 2013/08/06
    店長!…長い…(;´∀`)
  • きゃりぱみゅツイート「私メンヘラみたい…」 謝罪求める批判は「言葉狩り」なのか

    モデル・歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(20)のツイートに、一部で批判の声が上がっている。 精神疾患、精神障害(メンタルヘルス)を持つ人を指すネットスラング「メンヘラ」を使ったことで、きゃりーさんに謝罪を求めるようなリプライも寄せられる事態に発展した。一方、批判に対し「言葉狩り」との指摘もある。 「バカにしてんの?!」「患者に謝って」 「携帯がアップルマークのままフリーズして故障した。なにをやっても起動されない。明日も遊びに行くのに連絡とれないやばいパニックやばいどうしよう泣きそう」 「たすけてええええええええええ」 2013年7月13日未明、きゃりーさんはこんなツイートを投稿した。どうやらiPhoneがフリーズしてしまい、激しく動揺しているということらしい。フォロワーから「電源とこずっと押してもダメかなぁ??」「ホームボタンと電源同時押ししろって」などのアドバイスが寄せられ、iPhone

    きゃりぱみゅツイート「私メンヘラみたい…」 謝罪求める批判は「言葉狩り」なのか
    aosiro
    aosiro 2013/07/17
    これはダメな気がするなぁ
  • 1