タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

廃墟と鉄道に関するaovenのブックマーク (3)

  • 広浜鉄道 | しまね観光ナビ|島根県公式観光情報サイト

    広島と浜田を結ぶ陰陽連絡鉄道である広浜鉄道の開通は、近代化が進む明治20年代頃からの先人の悲願でありました。今福線は広浜鉄道の島根県側のルートとして、昭和8年に山陰線下府駅から石見今福駅までの約15kmが着工されました。しかし、工事がほぼ完成した昭和15年に戦争のため建設が中断、戦後、今福線旧線とは別に山陰線浜田駅を起点とする今福線新線約12kmとして工事が再開されましたが、昭和55年に国鉄改革の余波で再び建設が凍結されました。以後、工事を引き継ぐ事業者も現れず未成線として終わり、「幻の広浜鉄道」と呼ばれるようになっています。線路跡にいくつも立ち並ぶ黒ずみ苔むした巨大な橋脚や、戦時中の鉄の使用を減らすため多用されたコンクリートアーチ橋などの造形美も楽しむことができます。

    広浜鉄道 | しまね観光ナビ|島根県公式観光情報サイト
  • 四阪島訪問1992 : 鉄道写真家 岩堀春夫のblog2

    四阪島訪問1992 いやぁ、毎朝早起きして蒸機の配置をチェックしていますが、昭和10年の2500は大変です。どうしても数が合わない。それですべてのナンバーをチェックしたら、さらに間違いがいくつか見つかった。たった43両くらいで手間取るのは、その頃に廃車になったのがあるから。正確な廃車日がわからないグレーゾーンがある。その後私鉄や専用線に払い下げられて末期まで残ったのも多い。 昨日の打ち合せだが、JRの許諾を得るのに、駅ホームから撮った写真は使えないと言われてしまった。国鉄の写真なら問題無い。JRでも線路際で撮ったのも怪しくなる。三島〜函南の富士山バックは是非使いたいが、JR東海の線路だからどうなるのかな。できるだけ駅の外で撮るようにしないといけないな。 1973年では古過ぎと思われる方も多いかもしれない。これからは1992年に移行します。まずは超レアな民間会社所有の島へ渡りました。ここは許

    四阪島訪問1992 : 鉄道写真家 岩堀春夫のblog2
  • 善宝寺駅

    aoven
    aoven 2019/10/29
    企業による運営管理は難しく、地元民の関心がなければ、たやすく鉄道遺産は朽ち果ててしまう…基本ボランティアベースな保存会の役割を痛感する
  • 1