2011年5月20日のブックマーク (2件)

  • 効果的なプレゼン作りに役立つ構成方法2つ-Guy Kawasakiから学ぶ

    効果的なプレゼン作りに役立つ構成方法2つ-Guy Kawasakiから学ぶ Stanford大学のEntrepreneurial Thought LeadersにGuy Kawasaki氏が登壇したときの講演が面白くて何度も聞いています。 この講演がとても聞きやすく、分かりやすい理由の1つとして講演全体の構成があると思います。 Guy Kawasakiの講演 このときの講演の構成は下の2つの方法が組み合わさってます。 分かりやすい構成を作るためのポイント2つ Top 10 format(トップ10フォーマット) PREP(プレップ) では、Top10フォーマットから説明します Top 10 format トップ10フォーマットとは、簡単に言うとプレゼンの目次を提示するということです。 プレゼンの最初に目次を表示し、聴き手に話しの全体像を把握してもらいます。 もし、話しが面白くなかったとき、

    効果的なプレゼン作りに役立つ構成方法2つ-Guy Kawasakiから学ぶ
  • TEDを200本見て気づいたプレゼン5つの黄金律

    テクノロジー、コミュニケーション、イベント&コミュニティと、新しい文化について。 by Nozomu Shoji, PeaTiX.com Marketing Manager / Open Knowledge Foundation Japan. Subscribe Follow on Twitter Add on Facebook Facebookで何気なく「夢のある仕事がしたい」とつぶやいたら、何人かから「それってどんなものだ?」と聞かれた。聞かれて直ぐに言葉にはできなかったのだけど、少し考えて言葉にしてみると、 「少なくとも自分たちが死ぬまでには解決できそうもない問題に取り組むこと」 なのではないかと思うに至った。これはほとんどTEDの影響だと思う。最初は英語の勉強のつもりで見始めたものが、いつのまにか習慣になり、毎日寝る前に必ず2~3のプレゼンを見るようになった。 もう半年前から続け