タグ

EDMに関するapfel3000のブックマーク (11)

  • メロディーが中心じゃない音楽のススメ(IDM(インテリジェント・ダンス・ミュージック)編) - ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

    以前に書いたロック編や、 前回書いたアンビエントテクノ編に続いて、 今回はメロディーが中心じゃない音楽「エレクトロニック/テクノ編 その2」、 「IDM(インテリジェント・ダンス・ミュージック)編」を書いてみます。 今回も前回同様にメディアでの評価も高い物という点を踏まえつつ、 選択肢を絞るため2000年以降に発表された物に限定して選びました。 今回はIDMという、ただでさえ難解なジャンルですし、 「メロディーが中心じゃない」というのもあり、 前回以上に実験的で難解な物ばかりなんで、 大半の人は初っ端から、 意味が分からない&聴き方が分からないレベル(=分かる方がおかしいレベルw)だと思われますww でも先鋭的で興味深いのは間違いないので、 耳で聞くのではなく体で感じてシックスセンスで理解するみたいに、 何とか頑張って聴いてみて下さいww 今回は難易度にそれほど大差無いと思います。 ◆Au

    メロディーが中心じゃない音楽のススメ(IDM(インテリジェント・ダンス・ミュージック)編) - ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく
  • 音楽を感じるようになった:DTM初心者の独り言|江里 祥和

    最近「うわー!やべー!」と興奮して見ているYoutube動画があります。 登録者200万人超えの音楽プロデューサー、ANDREW HUANGのYoutubeチャンネルの企画「4 PRODUCERS」です。 これは、4人のコンポーザー(作曲家)が決められたテーマに沿ってビートメイクしていく企画。最初が「空想の映画のイントロ音楽をつくる」、2個目が「シンセ1つだけで作曲」という縛りです。 同じテーマだけど、4人それぞれ作るビートが全然違って、いやーこれがおもしろい。見ながら「ぬおー!」ってビートに乗っかる自分がいます。 ※動画自体は英語ですが、英語がわからなくても楽しめると思います。 音楽を聴く解像度が上がった(気がする)これは今まで何度か書いていることですが、DTMをはじめて自分が音楽の"作り手"にまわったことで、聴き方が変わっています。 いま最初の1曲を制作中というのもあり、各トラックの音

    音楽を感じるようになった:DTM初心者の独り言|江里 祥和
  • EDM きいて! ~ ダブステップ

  • 【今さら聞けないダンスミュージックのジャンル】各ジャンルの名称、特徴は?【Part.1/ハウスミュージック編】

    世界的なムーブメントとしてダンスミュージックシーンを席巻し、現在ではダンスミュージックファンならずとも、ポップ・ミュージックの延長線上としても幅広い層に聴かれるようになったハウスミュージック。しかし、一口に「ハウスミュージック」と言っても、そのジャンルは細分化されており、何が何やら違いがわからない!という方も多いことだろう。 しかも、EDM と呼ばれるジャンルが台頭してきた前後では、同じ名前のジャンルでも全く別物に変化を遂げてしまっている場合もあり、ますます音楽ファンを困惑させていることも……。 このシリーズでは、その違いも含めてダンスミュージックシーンで使用されている音楽ジャンルを誰にでも分かりやすく、今一度紹介していきたいと思う。 第一回目は上記の通り、HOUSE(ハウス)と呼ばれるジャンルについてをご紹介しよう。​ HOUSE MUSIC(ハウス・ミュージック) HOUSE MUSI

    【今さら聞けないダンスミュージックのジャンル】各ジャンルの名称、特徴は?【Part.1/ハウスミュージック編】
  • 【Progressive House】有名曲のコード進行・作り方・音作りを分析! Avicii - Levels【DTM】【LogicPro】 - OnsenDTM

    こんにちは、Onsendiscoです! 今回は、Progressive Houseの有名曲「Avicii - Levels」のコード進行や作り方・音作りを分析していきます! Avicii - Levels キー コード進行 BPM 曲構成 リズム メロディ 音作り 今回のまとめ Avicii - Levels youtu.be 上記が今回分析していくオリジナルの曲です。 www.onsendisco.com こちらの記事でも紹介しましたが、Progressive Houseの中でも有名な曲ではないでしょうか。ダンスミュージックをあまり知らない方でも一度は聞いたことがあるかもしれません。 キー キーはC#マイナーです。海外のダンスユージックはマイナーキーが使用されるケースが多く、この楽曲についてもマイナースケールで構成されています。 コード進行 メインのコード進行は下記です。 C#m - E

    【Progressive House】有名曲のコード進行・作り方・音作りを分析! Avicii - Levels【DTM】【LogicPro】 - OnsenDTM
    apfel3000
    apfel3000 2023/04/27
    Avicii
  • EDMを大まかにジャンル分け15選|定番の種類と意味をまとめてみた

    EDMのジャンルを大まかなにジャンル分けしました。 EDMはここ数年で大ブレイクしていますが元々は昔からあるジャンルで、かなり色々な種類が存在します。 近年のブレイクしているジャンルはEDMの中の一部ですが、今回はEDMの中の主な種類と意味を簡単にまとめてみました。 それでは早速見ていきましょう。 EDMとは EDMとはエレクトロニック・ダンス・ミュージック(Electronic dance music)の略です。 電子楽器を使ったダンスミュージックで1980年頃のヨーロッパが起源で、2000年代後半頃に世界中に広がっていきました。 今、EDMというのはジャンルとして使われますが、ロックやブラックミュージックのように大きな括りの言葉でもあります。 なので、EDMという言葉が普及する前のテクノやトランスもジャンルとしてはEDMに入るんですね。 世界中に広がってからEDMが流行りだしたので、

    EDMを大まかにジャンル分け15選|定番の種類と意味をまとめてみた
  • 秋の夜長に聴きたいプログレッシブハウス5選

  • ダブステップってどんな音楽?ジャンルの解説やおすすめアーティスト紹介! | DJ YAMAGUCHI .COM

    今回のテーマ 今回は、最近クラブなどでもよく耳にするようになった音楽のジャンル『ダブステップ(Dubstep)』について紹介していきます。「ダブステ」と略して呼ばれることもあります。 この記事を読むと、以下のようなダブステップの概要やトレンド、おすすめの楽曲を抑えることができます! ダブステップの解説や歴史 おすすめアーテイストと楽曲紹介 注目のサブジャンルについて ダブステップ(Dubstep)って? ダブステップは、2000年代前半にイギリスの首都ロンドンのクラブシーンから誕生した音楽のジャンルです。ジャンルとしてはエレクトリックダンスミュージックの一種に分類されます。 ボーカルを多用せず、リバーブという音の広がり感を生み出すエフェクトを効かせたリズムを基にして、太いベース音とサンプリング音などを組み合わせているのが特徴です。 今までになかった実験的な音楽という印象が強いですが、ルー

    ダブステップってどんな音楽?ジャンルの解説やおすすめアーティスト紹介! | DJ YAMAGUCHI .COM
    apfel3000
    apfel3000 2023/04/27
    Knife Party
  • 2 Step(ツーステップ)とは – 音楽ジャンル | YGDB:洋楽データバンク

    意味 2-Step Garage(ツーステップ・ガラージ)、略して2-Step(ツー・ステップ) NY Garage(ニューヨーク・ガラージ)の影響を受け、90年代中盤に英国で誕生したUKガラージのサブジャンル。 ※Garage(ガラージュ/ガラージ)およびGarage House(ガラージハウス)は、Larry Levan(ラリー・レヴァン)がレジデントDJを務めていたNYのクラブ Paradise Garage(パラダイス・ガラージ ※駐車場の建物を改装して営業していた事から由来)が語源。 ※Garage Rock(ガレージロック=自宅の車庫で練習していた事から由来)のガレージと単語は同じですが語源が異なります。 ガラージという言葉は来「Paradise Garageでプレイされていたような広範囲の音楽」(生演奏のディスコソングから電子音楽化されたハウスミュージックまでを含む)を非常

  • 90年代後半 ダブステップの始まりは? – TOKYO DJ部

    ダブステップとは? 1990年代後半にサウス・ロンドンで生まれたエレクトロニック・ダンス・ミュージックのジャンルの1つです。 一般的に、密度が低くシンコペーションを用いたリズムパターンと、サブベースの周波数帯が張り出していることに特徴づけられています。一言で言えば、リバーブの深くかかったドラムが特徴的な2ステップのことを指します。BPMは140前後です。 2ステップとは、1小節中で1拍目と3拍目でバスドラムを強調し、それ以外のリズムセクションが不規則に配置されたクラブュージックです。 ダブステップの歴史 2001年ごろからロンドンのクラブ「Plastic People」で開催される「Forward 」というイベントで頻繁にダブステップがプレイされるようになたことがきっかけといわれています。 2ステップのDubミックスにブレイクビーツやドラムンベースの要素を加えた音楽を選曲することが流行した

    90年代後半 ダブステップの始まりは? – TOKYO DJ部
  • 【EDMとは】ジャンル別わかりやすいようにまとめて見た!

    EDMとは『Electronic Dance Music』(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の略で、簡単に言うとエレクトロニックなダンス・ミュージックの事です。 エレクトロニックとはシンセサイザー(電子回路を用いた音の合成装置)、サンプラー(生の楽器や音声をデジタルデータ化してコンピューターに取り込んで、再生できる装置)と言う意味です。 アーティストではAvicii、Calvin Harris、David Guetta、Martin Garrix、Skrillex、Zeddなどが挙げられます。 よくUltraや毎年ベルギーで開催される世界で一番チケットが取りにくいと言われるTomorrowlandなどはEDMフェスと言われる事が多いですが、実際には違います。EDMアーティストは出演しますが、テクノ、トランスなど様様なジャンルのアーティストが出演するのでダンスミュージックフェスと言う

    【EDMとは】ジャンル別わかりやすいようにまとめて見た!
  • 1