タグ

2009年6月2日のブックマーク (10件)

  • なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか? - ハックルベリーに会いに行く

    母の教え梅田望夫さんのインタビュー記事を読んだ。日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia Newsこれを読んで思ったのは、「なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか?」ということだ。 なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか? それがぼくには分からない。当に、普通に話しを聞きにきても良さそうなものだと思う。むしろ、話を聞きにくるのが自然だと思う。それが、こうまで話しを聞きにこないと、ぼくははてなのことを疑ってしまう。ぼくははてなを、「当に真面目にビジネスをする気があるのか?」と疑ってしまう。「企業として、顧客のニーズに応えようという気があるのか?」と疑ってしまう。「組織として、社会に貢献しようという気があるのか?」と疑ってしまう。もし、今はてなが株を公開しても、ぼくは買おうとは思わない。確実に値上がりが見込めるような状況でも、やっぱり要らない。

    apgg
    apgg 2009/06/02
    釣られた
  • 以後お見知りおきを - もしもし

    id:asa-koさん&honyami1919のラジオ、オールナイトジャッポン!のイメージガールです。アサコさんが命名してくださいましたので、私は、調子に乗らないとできないコトをやろう(今日の謎言)をモットーに、とりあえず序説だけ描いてみました。ウサギは性欲が強いということで鼻と口でそのまんまエロ顔なのがチャーミングですね!これはモテる!わけないですか。これからも調子に乗ってがんばります。

    apgg
    apgg 2009/06/02
  • おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前編がぶっ飛んでた分、後編は何となくそんなもんかなとすんなり読めたんだが。もちろんタイトルは煽りな。 Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news062.html ヤフー将棋 http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=shg 人間、30歳超えたら「だいたい俺の人生こんなもんかな」って諦めがつき始めるじゃん。超一流なんて遠いよなと彼我を比べて分を知るというか弁えるようになるしな。webだろうが将棋だろうが限界の見えたヘボは一生ヘボなんだから、無理に超一流に絡もうとしないで実力に見合った将棋指せばいいじゃないか。 将棋だって日で愛される娯楽なんだから、まずは日できっちり将棋が面白がられる環境を作ってから輸出したほ

    おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    apgg
    apgg 2009/06/02
  • 49個のUSBを一挙に楽しむために

    なんでもかんでもUSBムーブメントがこれでさらに活気づくはず! 49個のUSBポートがついてます。 これとか、それとか、あれとかを49個させちゃいますね。 もちろんこれ、なんでもかんでもUSBムーブメント促進のためじゃなくって、どっかの研究所のテストのために作られたのだそうですよ。 なーんだー。やっぱりー。 [Crunchgear] Dan Nosowitz(原文/そうこ)

    49個のUSBを一挙に楽しむために
    apgg
    apgg 2009/06/02
    なぜか気持ち悪いと思った
  • テレビ画面の大きさを表す「○○V型」と「○○インチ」、数字が同じならどちらの方が大きいのか?

    現在は薄型テレビが主流となり、画面の大きさを表す単位も「インチ」から「V型」に変更されていますが、○○インチという表記と○○V型という表記が同じ意味だと思っている人も結構多いようで、例えば「32V型」と記載しなければならないところを「32インチ」というようにして間違って記載してしまっているケースがあります。 というわけで、「○○V型」と「○○インチ」、この2つの表記は一体どのように違うのか、数字が同じであれば実際にはどちらの方がより大きくなるのか、そして最終的な画面の大きさにどのような影響があるのかを見ていきましょう。 詳細は以下より。 まず最初に結論から言うと、「V型」と「インチ」は若干定義が異なっており、例えば「32V型」と「32インチ」の場合、「32V型」の方が実際に見える画面サイズが大きくなります。 そもそも、液晶・プラズマテレビなどの薄型テレビで一般的に使用されている「○○V型」

    テレビ画面の大きさを表す「○○V型」と「○○インチ」、数字が同じならどちらの方が大きいのか?
    apgg
    apgg 2009/06/02
  • 味の素スタジアム: 味の素スタジアムニュース

    2009/6/1(月) 味の素スタジアムでは開業以来、より良いピッチコンディションの維持を重要な課題と位置づけ、天然芝の良好な管理に努めて参りました。 今般、更に良質なピッチコンディションを実現するため、天然芝の全面改修工事をスタートしました。 ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。 ◇ 改修期間 2009年6月1日から7月上旬まで ◇ 改修内容 ・天然芝の全面張替え ・土壌の入替え ・散水設備の改修 なお、工事の様子は「味スタブログ!」にて随時ご報告させていただきますので、是非ご覧下さい。

  • EBSCO社、読書案内データベースを図書館のOPACと連携させて提供するサービスを開始

    EBSCO社が2009年5月26日、1999年に買収し以後提供してきた読書案内用の小説データベース“NoveList”(ライブラリアン等が作成した読書案内用ブックリスト4,000件以上、総書誌数15万点以上)、およびそのノンフィクション版“NoveList Plus”(総書誌数5万点以上)を、図書館のOPACと連携させて表示するサービス“NoveList Plus”の開始を発表しました。400万件の書誌レコードについて、類似の書籍/おすすめの書籍を表示するというもので、件名を目立つように表示することにより、なぜその書籍がおすすめなのか利用者がわかるようにしているとのことです。 NoveList Select http://www.ebscohost.com/novelist/default.php?id=294 EBSCO Publishing and NoveList Introduce

    EBSCO社、読書案内データベースを図書館のOPACと連携させて提供するサービスを開始
    apgg
    apgg 2009/06/02
  • Re:Re:AMNと腰抜けブロガー

    あぁなるほど。 そういう風に考える人もいるのかぁと思ってみてた。 こいつら(もちろんAMNの連中のことだ)のおかげで,ブログはどんどん胡散臭いものになりつつある。今回のサービスも,ブロガーを組織化して結局やりたいことはブログの地位低下かよ,と心底うんざりさせられる。何がカンバセーショナルマーケティングだ。拝金主義に適当なラベルを貼り付けて,ブログをヤラセの巣窟にすんじゃねえよ。 AMNと腰抜けブロガー この記事はre:AMNと腰抜けブロガー - 煩悩是道場さんの記事を見て初めて見つけたんだけど、元々腰抜けの私は特に反論する気も無い。 ただ、このパートナーブロガー達とAMNの立ち位置の誤解が少しあり、ちょっとだけ内部的なものを、AMNの了解を取らずに勝手に書きます。 AMNの立場はブロガーと平行である 別段、私は確かにAMNのパートナー契約を結んでいるけど、それは最初の契約であった、右サイド

    apgg
    apgg 2009/06/02
  • 「アキバの現実」報道する「アキバBlog」の現在 (1/5)

  • 恐るべき編集眼を持つ「ゴルゴ31」 (1/4)

    前回のかーず氏に続き、今回お話をうかがったのは「KKG」の「G」である「ゴルゴ31」のGOLGO31氏だ。 ゴルゴ31は、マンガなどの分野において絶大な影響力を持つが、格的に動き出したのは2004年3月から。「KKG」の「KK」にあたる「カトゆー家断絶」「かーずSP」のふたつは、ニュースサイトの全盛期である2001年にある程度の知名度を得ていたが、ゴルゴ31はそのピークが少し過ぎた頃にようやく産声を上げた。 草分け的な存在が圧倒的なアドバンテージを持つネット界において、遅れてやってきたゴルゴ31はどのように名を上げていったのか。その理由の一端は、GOLGO31氏の「僕は思い切りアクセス数を気にします。せっかくやるんだから読者を増やしたい」という発言から読み取れる。顔の見えるインターネット 第25回は、そんなGOLGO31氏の「サイトの育て方」を探っていこう。

    恐るべき編集眼を持つ「ゴルゴ31」 (1/4)