2018年3月30日のブックマーク (8件)

  • 金シャチ横丁、開幕。金箔ソフト、快作。 - かたログ

    「名古屋城で何か新しいことが始まるらしい」 ということで、早速3/29(木)から始まった金シャチ横丁に行ってきました! kinshachi-y.jp オンラインサロン「箕輪編集室」の中部チームで知り合った洞庭さんのこんなTweetをある日見かけました。 金シャチ横丁でソフトクリームやります。名古屋の人必見。先行してリーク #リーク #名古屋 pic.twitter.com/jnq3WK0Kqw — 洞庭 誠治 (@doniiiiiwa) 2018年3月5日 リークまでされたら行くしかないです。 名古屋反映の功績者、徳川宗春 ちなみに金シャチ横丁は「義直ゾーン」と「宗春ゾーン」に分かれているらしく、今日は「宗春ゾーン」に出没です。宗春って誰かわかりますか?名古屋にいながらにして宗春のこと知らない人、いませんよね? 僕はしりませんでした。 知らない人は僕と一緒に反省して読んでください。金シャチ

    金シャチ横丁、開幕。金箔ソフト、快作。 - かたログ
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    金箔ソフト!!絵面と愛が強すぎてニヤニヤしちゃいました!(笑)
  • 日本一のバーチャルブロガー目指します。嘘です。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    今晩は飲み会なのでさっさとブログを片付けてしまうことにする。休みとして適当な短文と写真のみで終わらせてしまうのもありなのだが(実際、いままでそういうケースも無かった訳ではない)、できるんであれば通常進行の1日2000字のペースは崩したくないので、適当な話題で殴り書く。 3月30日はプレミアムフライデーである。一応、twitterのトレンドなどには入っているのでみんな忘れたわけではないのだろう。悪い意味で。大体の人は廃れたとか廃止しろみたいな意見なので「プレミアムフライデーと2千円札を守る会」の会長としては慚愧の念に耐えない。 まー、だけどなんだかんだ言って生き残ってはいるので徐々に定着化するんじゃないかな?って気もする。クールビズとかも最初は散々な言われようだったしな。しかし、3月のプレミアムフライデーに関しては年度末なのでマジで殺意が湧いている人も居そうだが・・・・・・。 ろくにネタ集め

    日本一のバーチャルブロガー目指します。嘘です。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    「プレミアムフライデーと2千円札を守る会」に笑いました(^ν^) ダイアログ?エントリー?すみません、吹き出し機能そこまで深いものなんですね・・・!
  • レギュラーコーヒーを豆で保存して飲む方がいい3つの理由。 - AlkanetBooks公式ブログ

    (2018年11月4日 更新) あなたに、おはようございます。 コーヒーは美味しいでしょうか? 僕は今までブログを書いてきましたが、こんな屈辱的なことがありませんでした。 いつまで経っても、目標の1日200アクセスを超えないのですね? 僕が根的にブログの書きかたを間違えたんじゃないかって思うのですよね。 30分ではブログを書く時間がほとんど足りません。 何とか引っ張り出そうかと思います! (追記)ある程度はリライトしております。 僕がインスタントコーヒーを勧めなかった理由。 僕がレギュラーコーヒーを豆からいれることをお勧めする3つの理由。 あとがきに代えて。 過去記事。 僕がインスタントコーヒーを勧めなかった理由。 それは僕だけの問題かもしれませんが、インスタントコーヒーは粉の量によって濃さが極端に変わってしまい、美味しい飲み方が実践できないためです。 例えば、極端に薄かったり、極端に濃

    レギュラーコーヒーを豆で保存して飲む方がいい3つの理由。 - AlkanetBooks公式ブログ
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    最近毎日、朝4時コーヒーです(^ν^)味音痴な僕ですが、そろそろコーヒー豆の活用を検討してみようかな?参考になる記事でした!
  • 障害者になって良かったは綺麗ごと? - 人生何とかするブログ

    よくTVに出ている障害のある方は「障害者になって良かった」っていう人結構いるよね。 自分の母親もピアカウンセラーの話聞いたとき、「結果的にやりがいある仕事につけたし統合失調症になって良かった」と当事者の方が言っていて感動したらしい。 その後母親は自分にピアカウンセラー目指せば?とか言ってきたけど興味なかったので却下した。 う~ん。。。普通に考えれば障害者になって良くなかったね。。。 でも、病気がほぼ完治したと思っているから今はそこまで悪かったとも思わないね。 統失の症状が一番悪かった時期が今でも続いていたとしたら障害者になって良かったとは絶対いえないと思う。 良くなかった点 良かった点 良くなかった点 幻聴を幻聴と認めるまでが辛かった。認めてからの回復は早かったと思う。 手帳取って2級になった時は「国に認められた障碍者なのか・・・」って思った。 せいぜい3級だと思ってたけど、2級は衝撃だっ

    障害者になって良かったは綺麗ごと? - 人生何とかするブログ
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    アドセンスのアドバイス下さり、ありがとうございます。僕のしょうもない悩みにも親身に考えて下さり、本当にお優しい方だと感じています。
  • 『元パワハラ上司、リアルにパワハラを受ける青年に出会う』 - 今日も今日とて

    それは、ひょんなことから始まった 昨日、帰りの電車の中でTwitterを眺めていました。 その中で、こんな書き込みが 「LINEでスナックやります!」 なんじゃ、こりゃ? 何々、詳しくはブログを読んで下さい? それが、こちらのブログ batsugame-creator-zakashi1212.hatenablog.com 書いているのは『ざかしくん』という、28才の青年。 おっ、面白そうじゃ~ん^^ 参加してみようかな。 「50才でも参加して良いですか?」 と、問い掛けたら 「大歓迎です!」 ということで、即参加決定(笑) 若い人の輪に入るのが、好きなオジサンです^^ ブログを読み進めると・・・ 何と、リアルに上司からパワハラを受けている(現在進行形)。 その記事がコチラ batsugame-creator-zakashi1212.hatenablog.com 「マジかよ・・・」 時を同じ

    『元パワハラ上司、リアルにパワハラを受ける青年に出会う』 - 今日も今日とて
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    ご自身の経験を伝えることで、誰かを助けようとされているんですね。尊敬しますし、僕もいつかそんな風に人の役に立ちたいです。
  • 【「捨てる」ことで、より大いなるものを得ることができる】ことを詰将棋選手権のラスボスより学んだ。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    今日は、捨てることについてです。 今までの人生を軽く振り返ってみると、 健康を維持するために、サプリ等の健康補助品をとる 知識を高めるために、読書やセミナーで勉強する 人間関係をよりよくするために、アサーションを学ぶ 一旦、勉強した知識は捨てたくない 築き上げた人間関係は崩したくない 人様からの評価を下げたくない 等々 のように、今の自分に満足していなかったり、もっと良くなりたいという思いから、何かを取り入れることがほとんどだった。 そして、一旦、手にいれたものは失いたくないというおもいから、それらのものに執着して、手放したくないという苦しみを抱える。 勿論、健康を維持したり、成長していくためには、こういった事も大事なんでしょうが、当にそれがすべてなのでしょうか? そうであれば、なぜ、自分を満足させ、成長させるために手にいれたものに、今度は苦しめられているのでしょうか。 これは何かおか

    【「捨てる」ことで、より大いなるものを得ることができる】ことを詰将棋選手権のラスボスより学んだ。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    収穫逓減、初めて聞きました(;´・ω・)将棋のこの打ち方、絶対できないですね。僕も前職のプライドや常識を少しずつ手放して行きたいと思います!勉強になりました(^ν^)
  • 亚洲太阳sungame|首页(欢迎您)

    亚洲太阳sungame|首页(欢迎您) 403 Forbidden HTTP Proxy

    亚洲太阳sungame|首页(欢迎您)
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    シールの事をラベルとも言いますね。書いてあることはスピリチュアルだけど、筋道は正しいと感じました。
  • 記事更新は毎日すべき?もっと自分に合った継続法を知るべき。自分ルールの大切さを説いてみる - うえのブログ

    偉そうにブログ論を語れる程の実力は無いうえの(@uenoyou111)です( ˘ω˘) たまにブログ内で登場させている友人のNさんですが、女性ながら男性を圧倒する馬力で自身の会社を盛り上げるやり手の経営者です。 彼女は一日の3分の2くらい働き、それでもこの資格だけは必要だと2年越しに勉強し続けて無事受かりました。 おめでとござます! 継続しやすい環境を作って、少しずつでも前進したのが良かった。 この話を一昨日聞き、ブログも一緒だなぁ~( ˘ω˘)なんて思ったので、自身の思うところを書き出してみます。 毎日書いたほうがいいの?と思う方や、継続したいのに出来ない…という方の参考になればと思います。 毎日更新について 何を大事にするか? ただ頑張るだけ、は答えじゃない それが出来れば苦労しない? 具体的な考え方と取り組み方 1.追い詰めない 2.ルールだけは守る 3.ルールを分かりやすいとこに貼

    記事更新は毎日すべき?もっと自分に合った継続法を知るべき。自分ルールの大切さを説いてみる - うえのブログ
    aphoptosis
    aphoptosis 2018/03/30
    自分ルール、僕にはないなぁ(・□・;)目的は3つともですけれど、毎日更新はあくまで朝4時起きに付随するものだし、インプットの時間も確保したいですし・・・自分に合ったルールとスタイルの構築が必要ですね。