2018年12月20日のブックマーク (2件)

  • 長年の夢、国会図書館へのゲーメスト全号寄贈を達成 | ナックル暴投ワイルドピッチ

    世間は今日からコミケらしいですが、私には関係の無い事です。 東方の新作など欲しい品はありますが後で通販で買えばいいでしょう。 さて、今日は久々に国会図書館への寄贈の準備をしました。 今回の寄贈品は過去最大規模になります。 ゲーメストの創刊号から最終号までの全号(増刊号はNo.110のみ存在)。 ヤフオク!で落札しました。 落札金額は何と\251,000に!(送料は\4,800) 実はゲーメストを国会図書館に寄贈する事は長年の夢でした。 初めて国会図書館に寄贈を行った時から欠号だらけである事を嘆いていましたが 今日に至るまで穴が埋まる事はありませんでした。 と言っても200号以上発行されたゲーメストをコンプする事は容易な事ではありません。 ヤフオク!で数十冊まとめて出品されている事は何度かありましたが、 『どうせ集めるのなら全号一気に集めたい』と感じていたため 少しずつ集める事に対しては非常

    apollo440
    apollo440 2018/12/20
    素晴らしいね
  • 中高6年間、自分で弁当を作って持って行っていた私が思う、「給食か弁当か」問題 - 宇野ゆうかの備忘録

    nlab.itmedia.co.jp タイトルの通りである。私の両親は共働きだったので、中学高校と6年間、自分で弁当を作って学校へ通っていた。なので、こういう「給か弁当か」問題については、色々言いたいことがある。 結論から先に言うと、「『弁当か給か』の議論は、私のような子供の存在を基準にして考えろ」だ。そして、そこから導き出される結論は1つ。「給が最善。論点は予算の問題だけにしろ。余計な精神論を混ぜるな」だ。 「お弁当を作りたいお母さんの気持ち」?それよりも「弁当を毎日作らざるを得ない子供の気持ち」を考えろ! そもそも、公教育は、家庭の事情がバラバラな子供たちに、ある程度均一な教育を与えるためのものであり、その点に立ち返るなら、家庭の事情がバラバラな子供たちの事事情を補うためにも、給が望ましいのは当然の話である。 成長に必要なものを与えられる環境で育つのは、子供の権利であり、子供

    中高6年間、自分で弁当を作って持って行っていた私が思う、「給食か弁当か」問題 - 宇野ゆうかの備忘録
    apollo440
    apollo440 2018/12/20
    あとは、少し前に神奈川であった給食問題を解決すればOKか