ブックマーク / miyu-mamasan.hatenablog.com (139)

  • 氷見寒ブリを食べて富山県氷見市を応援しよう! - みいこの富山ライフ

    ちょっと、年末まで遡ります😆 この日は、あるものを求めて地元の道の駅まで行きました。 www.manyonosato.com 現在、道の駅万葉の里高岡の入口には、2台の冷凍自販機が設置されています。 そのうちのひとつが、富山市にお店がある『ミッちゃん餃子』の自販機! toyama-miiko.com 店に設置されている自販機については、メインブログでも紹介したことがあります。 今回は、そのミッちゃん餃子に新しく仲間入りした『しそ入り餃子』が買いたくて、行って来ました。 お店では、日曜限定商品として販売しているんだけど、なかなか買いに行くチャンスがなくて...。 お店のInstagramを見ていたら、道の駅の自販機でも買えるとストーリーズが流れて来たので早速買ってきました。 青しそ入りは、にんにく不使用であっさりとしています。 大きめの餃子には、餡がパンパンに詰まっています。 もっちりと

    氷見寒ブリを食べて富山県氷見市を応援しよう! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2024/01/17
    予約なしで待ち時間もほとんどないですって!??(@_@)
  • 日本一位になったハンバーガー!富山県2店舗目が魚津にオープン! - みいこの富山ライフ

    ちょっと気になってた 『梅肉エキス』 梅が身体にいいのは、みなさんもご存じの通り。 1日1個梅干しをべるといいってよく言うけど、梅干しは塩分が気になるーって方も多いのでは? ミネラルたっぷりの天然塩なら、たくさん摂るべきなんだけど、粗悪な精製塩は身体によくありません。なので、市販の梅干しだとちょっと不安...。 そこで、気になってた梅肉エキスを購入してみました。 kawashima-ya.jp 今回購入したのは、かわしま屋の有機梅肉エキス。 国産の有機梅のみを煮詰めて作った、梅エキス。 梅は熱を加えることで、梅干しの糖とクエン酸が化学反応を起こして「ムメフラール」という成分が生まれるそうです。ムメフラールには、血流を改善し動脈硬化などの生活習慣病を予防することがわかってきたそうなんです。 専用の小さなスプーンも一緒に購入しました。 1日に、このスプーンなら3杯。 普通のティースプーンなら

    日本一位になったハンバーガー!富山県2店舗目が魚津にオープン! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/12/20
    癌…癌に効くですって??それは自分にとってはタイムリーな話ですね…( ̄O ̄;)
  • 高岡にあった人気のお店サンセリテが新しくなって移転オープン! - みいこの富山ライフ

    先週、とても良いお天気が2日ほど続きました。 ちょうど富山市に用事があり出かけていた日、帰宅途中に久しぶりに呉羽山に登ってみました。 富山市街と立山連峰。 タワー111の先には剣岳がそびえています。 月も出ていたので、縦で写真を撮ってみました。 滞在時間は15分程だったかな。 次第に立山に積もった雪がピンク色に染まっていきました。 青空に映える立山連峰もいいけど、夕陽に染まる立山連峰も素敵でしょ🥰 綺麗な立山連峰を拝むことができると、富山県民でよかった~。っていつも思ってしまいます。 話は変わって、先日『鮎や』で子持ち鮎のべ放題をべてきました。 tabelog.com 昔は5000円ぐらいだったと思うんだけどなぁ。 今は、税込6600円もします😳 たくさんべないとね。もったいないですよw 先に、鮎の酢の物・鮎の南蛮漬け・鮎のお造り・鮎うるか・鮎の炊き込みご飯が運ばれてきました。

    高岡にあった人気のお店サンセリテが新しくなって移転オープン! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/11/30
    ご無沙汰しております。明日から再開します。またよろしくお願いいたしますね~(^^)
  • いも天×アイスの神コラボ!食べた事ある?天ぷら屋さんの新感覚スイーツ! - みいこの富山ライフ

    先週は4連休頂いてました😆 お休みの中日に、昼飲み女子会開催~♪ 電車に乗って、富山駅前まで。 そして、お友達のリクエストでお久しぶりの 『ぼてやん多奈加』 toyama-miiko.com 過去に、何度もブログ記事にもしている大好きなお店。 いろんなTVで取り上げられて、今や富山に行ったらべたい物ランキング上位に入っていると思われる有名どころ。 案の定、開店30分前に行くとたくさんの人が待っていました。 友達に頼んで、1時間前に記帳してもらっていたので、ギリギリ1順目で入店できました。 壁にはサインがたくさん! 3人だったんだけど、テーブル席ではなくカウンター席に案内されました。 まずは、ビールと枝豆で! 11時の開店と同時の入店でしたが、すでにたくさんのお好み焼きが焼かれてました。 テイクアウト用のですね。 手際よく四角に成型されていく、お好み焼き。 相変わらずの手さばきを眺めなが

    いも天×アイスの神コラボ!食べた事ある?天ぷら屋さんの新感覚スイーツ! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/09/20
    いつか多奈加さんでビール飲むのが夢なんです。お好み焼きが焼き上がる前にビールなくなりそうですけどね(笑)
  • トロトロの玉子あんがかかったボリューム満点のカツ丼!高岡大仏裏の中華料理店で食べれます♪ - みいこの富山ライフ

    少しずつですが、秋の気配を感じるようになってきましたね。 まだまだ、スイカが採れるんかな。 金沢市内のJAに行くと、たくさんスイカが売ってました。 これ画像だけみても、ちょっとサイズ感がわからないと思うけど。 普通の大玉スイカ4つ分ぐらいありそうな大きさだったよー。 となりのカボチャも、かなりの大きさだったのよ。 そして、ぶとうの季節になりましたね。 金沢の高級ぶとう『ルビーロマン』 一房9000円は安いのか?高いのか?😆 この日の温活は、浅の川温泉『湯楽』 普通の銭湯料金で入れました。 源泉かけ流しで、450円で入れるのはいいね。 www.yuraku-onsen.jp 風呂上りにはアイスを...。 かき氷がべられるとサイコーやったんだけどな。 夕飯も金沢でべようってことで、以前行って美味しかったお店 金沢駅近くにある 天ぷら専門イチバン toyama-miiko.com 17時半

    トロトロの玉子あんがかかったボリューム満点のカツ丼!高岡大仏裏の中華料理店で食べれます♪ - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/09/13
    「ちくわ」さんは初めて聞きましたΣ('◉⌓◉’) 涼しくなってきたし、この記事読んでたらおでん食べたくなりましたよ(≧∀≦)
  • 昆布の旨味たっぷりで美味しすぎる!マツコも大絶賛した利尻昆布ラーメン! - みいこの富山ライフ

    最近、各地で花火大会が開催されてますねー。 県内でも7月から5~6カ所で開催されてると思う。 でも、暑いのよ...。行きたいけど、昔ほど花火を観に行く元気がないw 先週の金曜日は、高岡の花火でした。 花火大会なのに、花火も見ないでよく行く堂へ....。 尾山屋支店 toyama-miiko.com もう、何度も行ってるお店なんだけど...。 インスタでフォロワーさんがべてたカツカレーが気になって! 分厚いトンカツが乗ったシンプルなカツカレー。 あっさりとしたカレーが美味しい! コテコテの金沢カレーはちょっと苦手。 これぐらいのあっさりしたのが丁度イイ! めちゃ好みで美味しかった。 とんかつ...。もう少しジューシーな揚がり具合なら なお良かったんだけどね。 主人は冷やし中華を。 少々、具が少なめかな...。 こちらのお店の麺は自家製。 平打ち縮れ麺で、美味しいのよね。 尾山屋支店の前か

    昆布の旨味たっぷりで美味しすぎる!マツコも大絶賛した利尻昆布ラーメン! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/08/06
    自分もこれだけ暑いと花火なんて…σ(^_^;)
  • 桃をまるごと1個使用したダイナマイトな桃ソフトクリーム! - みいこの富山ライフ

    毎日暑いですが...。 欲は落ちない、みいこさん😆 なめことオクラと大根おろしで、さっぱりとネバネバぶっかけそうめん! 孫娘の、ウイルスをダイレクトにもらってしまって、絶不調の娘のためのランチ。 大根おろしで、喉の殺菌しましょ😎 最近はまってる 「のり塩とうもろこし」 4つに切るのがちょっと、大変だけど...。 これが、なかなかハマル美味しさ! べ出すと止まらなーいwwww もう今シーズン3回もリピして作っちゃった お気に入りのお料理です😊 www.youtube.com 簡単でめっちゃ美味しいよ。試してみてね! 暑い日には、免疫力アップにスパイスチャージしなくちゃね。 以前から、気になってたスリランカ料理のお店 「クルバドゥ」 お店の中は、とってもオシャレ🥰 ぞうさんモチーフのカトラリーケース めちゃカラフルなスリランカカレー。 お野菜のカレーと副菜、お魚とチキンのカレーの2

    桃をまるごと1個使用したダイナマイトな桃ソフトクリーム! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/07/27
    とうもろこし、作ってみます!スリランカカレー食べに行きます!d( ̄  ̄)
  • 「ひつまぶし」じゃないよ「うしまぶし」食べた事ある? - みいこの富山ライフ

    梅雨明けした途端に、毎日キケンな暑さですよね😆 こう暑いと、ついつい冷たい麺がべたくなりませんか? 最近、いろんなお店で「昆布水つけ麺」を提供するようになりましたよね。 まずは、去年べそびれたこちらのお店に行ってみました! 射水市にある人気ラーメン店「てしお」 福の塩そばで有名な南砺市の「らーめん真太」から独立されて、早3年が経ちました。 またたくまに、行列の絶えない人気店になってしまってます。 こちらのお店、基昼営業のみで、夜営業は金曜のみやってます。 この前、夜営業の時に行ったら昆布水つけ麵やってなくて😭 昆布水つけ麺は、昼限定メニューのようなんですよね。 どうしてもべたくて、次の日の昼にリベンジしてきましたよ😆 昆布水つけ麺+専用トッピング つるつるとした麺が、昆布水にからんでおいしい。 去年は、塩も付いてたみたいなんだけど、今回は付いてなくて残念。 これは、塩を付けて

    「ひつまぶし」じゃないよ「うしまぶし」食べた事ある? - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/07/26
  • 上市町の大岩で最も歴史ある旅館のそうめんのお味は? - みいこの富山ライフ

    いつの間にか梅雨も明けて...。 毎日、溶けるぐらいに暑いですよね。 先日、やっとエアコンの修理に来てもらいました。 今まで、MAXにしてても冷えなかったのに、設定温度28度でも 冷え冷えになるように🤣 これは逆に、冷え過ぎで風邪ひかないように注意しないとです...。 先日、小矢部にあるスーパー銭湯に行きました。 密かに、リニューアルOPENしていたみたいなんですよね。 ちょっと変わった飲み物や 小袋でバラ売ってはじめてみたかも? 北海道のお土産の定番、じゃがポックルが小袋で販売していました。 風呂上りに、ビールのお供に! 子供さんのオヤツに! こういうのって、いいなって思う😊 そして、無添加のポテチ。 無添加いいですよねー。健康を意識した商品が、いくつか販売してたのもポイント高めです。 今までなかった、畳コーナー。 ちょっとくつろぐのに、やっぱり畳のお部屋あるとありがたいのよね。 1

    上市町の大岩で最も歴史ある旅館のそうめんのお味は? - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/07/24
    秋吉はシロとあか(豚レバー)だけで私は十分です。あか美味しいよ〜(≧∀≦)
  • おいしいそば産地大賞2022で全国第2位に選ばれたそば粉を使った人気の蕎麦! - みいこの富山ライフ

    暑くなったり涼しくなったり...。 最近、体調管理大変じゃないですか? もー。狂った世の中いい加減にして!って感じ😆 孫娘と娘の咳と鼻水...。 ゲホゲホw こんな人こそ「マスク」しなさいよ! って思うんだけど、外でしてるくせに家ではしない娘w 外ではしなくていいと思うんだけどさー。 家でしてよ。 アタシに移したら、あんたたちが困るだけなのよー。 わかってます??? 飛沫飛ばさないで...。 娘の姑さんから、キャベツの葉っぱをかぶると熱が下がると言われたらしく...。 半信半疑で、かぶらせてみた😆 カッパみたいだね🤣🤣🤣 って、冗談でやってみたのが昨日の夕方。 この時、熱が38℃はあったと思う。 実は、熱が下がって退院してきたのに、また熱が出てきてまして...。 そして、家に帰って夜に熱はかったら36.3℃まで下がってたってwwww ほんまかいな?って思ったんだけど、偶然なのか効

    おいしいそば産地大賞2022で全国第2位に選ばれたそば粉を使った人気の蕎麦! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/07/20
    このシュークリーム食べてみたいのでインスタチェックしてみます。事前に販売日を教えてくれたらありがたいのですが…(^^;)
  • 新店・激安・映える!富山のかき氷おすすめ12選まとめてみたよ! - みいこの富山ライフ

    3連休の中日の今日...。 めちゃくちゃ暑かったですよね😭😭😭 水分補給はしっかりと!熱中症とかに気を付けましょうね~。 先日から始まった、8番のトマト冷めん🍅 何年ぶりの復活かな? パプリカやズッキーニなどの野菜も添えられていて、いろどり華やか! まるでパスタのようなトマト冷めん! ウマウマですよ~😊 これ、タバスコが合うと思うのよね。 卓上にあったラー油かけてみたけど、イマイチだったよw んで、過去のトマト冷めんってどんな感じだったかな? と思ってブログ内検索してみたら...。めっちゃ昔の記事残ってました😳 toyama-miiko.com なんと6年前に行った、試会のブログ。 昔のトマト冷めんは具材が少なめで彩り的には劣ってる感じだけど トマトが濃厚で、昔の方がパスタに近い感じだったのね! 昨日・今日と猛暑だったけど、数日前は富山・石川は豪雨でひどかったのよね。 皆さん

    新店・激安・映える!富山のかき氷おすすめ12選まとめてみたよ! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/07/17
    お孫ちゃんの体調も心配だし、富山の雨の被害も心配です。みいこさんの周辺は大丈夫だったんでしょうかσ(^_^;)
  • あっと驚く「おかず系」かき氷食べたことある?予約制の大人気かき氷店! - みいこの富山ライフ

    donaneight.hatenablog.com どーなんさんのブログで、かわいいお孫さんの絵を描かれたのが紹介されてました。 もう、凄い!って思ってしまって...。 つい衝動的に「うちの孫も描いて!」ってコメントしてしまいました😆 そしたら、いいですよ。って快く引き受けてくださってー。 何枚か画像データを送って、その中の1枚から絵を描いていただきました。 donaneight.hatenablog.com いろいろお忙しそうだったので、気長に待っているつもりだったんだけど、あれよ、あれよって、うちに仕上がった絵が送られてきました。 色鉛筆だけで、これだけ描けるって凄くないですか? 絵と同じ帽子をかぶらせて、絵と一緒に記念撮影しました🥰 我が孫ながら、かわいいのですよ。 元になった写真は、ちょっとキョトンとした表情のだったので、実物よりも知的な仕上がりになりました。 どーなんさん、あ

    あっと驚く「おかず系」かき氷食べたことある?予約制の大人気かき氷店! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/07/11
    色鉛筆だけでこれは…!!Σ('◉⌓◉’) 記念になるプレゼントになりましたねd( ̄  ̄)
  • あのケンミンショーでも紹介された 大岩そうめんに「生」そうめんってあるの知ってる? - みいこの富山ライフ

    いやぁ...。なんだか急に暑くなってきましたね。 昨日の富山の最高気温は34度😆 体感以上に、暑かったみたいですね...。 この時期、まだ猛暑には身体が慣れていないので体調管理には気を付けたいですよね。 最近、孫が保育園に通いだして...。 案の定、いろいろと菌をもらってきていますw 発熱等もありましたけど、アタシはリンパ辺りが腫れて事をするときに痛かったり。娘は、今喉が凄く痛いらしく、毎日不機嫌ですわ😭 フォロワーさんの中にも、病気したり入院したりと、みなさん免疫力低下してる感じがします。 日々、ミネラル・亜鉛・ビタミンCD等は多めに摂取、デトックスもこまめにして、体調管理気を付けましょうね。 先日、麻辣シリーズ最後の、ざるラーメンべてきました。 8番のざるラーメンなんて何年ぶりだろ? 見るからに辛そうなビジュアルです。 麻辣やっぱり 辛い!🔥🔥🔥 取りあえずべられるけ

    あのケンミンショーでも紹介された 大岩そうめんに「生」そうめんってあるの知ってる? - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/06/29
    赤紫蘇ジュースは免疫つきそう!炭酸水で割って飲みたいですd( ̄  ̄)
  • こんなかき氷が食べてみたかった!メロンたっぷり贅沢かき氷! - みいこの富山ライフ

    先週、平日にお休みを頂いて娘と孫とランチしてきました。 まず最初に行ったのは、お初のお寿司やさん 「すしだるま」 tabelog.com コスパ良く美味しいお寿司が楽しめると人気のお店。 タッチパネルはなく、職人さんに直接注文するみたい。 この日のお目当ては、厳選ランチ。 前菜と握り10貫、お味噌汁が付いて1320円 プラス400円で、蒸し寿司と天ぷら盛り合せを付けることも可能です。 種類は他店に比べると少なめかな。 おすすめ握りはこちら💁‍♀️ まずは、前菜から運ばれてきましたよ。 竹の子の煮物・しめさば...。あとひとつは何だったかなw お寿司はこんな感じの10貫でした。 あっさりとしたネタが多かったですね。 甘海老の昆布締めの握り。これ珍しい。 さわらかな? あぶりもありました! 味噌汁は、甘海老のお頭入り。 出汁が効いてて美味しかったです。 蒸したお寿司に出汁のあんがかかった、蒸

    こんなかき氷が食べてみたかった!メロンたっぷり贅沢かき氷! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/06/24
  • 【チージィーポッシュ】オンラインショップで即完売!魚津の工場で店頭販売開始! - みいこの富山ライフ

    1度あることは2度ある...。 先々週末もだったけど、先週末もやられました😭 あの全国的に有名になった、もつ煮込みうどんの「糸庄」 tabelog.com こちらのお店の元店長だった方が、独立して射水市にもつ煮込みうどんのお店をはじめられたんですよね。 tabelog.com 週末のランチタイムは、未だに行列ができているとの噂だったけど...。 こんな暑い日だし、大丈夫かも?と思い店の前まで行ってみるも、10人以上並んでたw なので、諦めて千成商店街にあるカレー屋さんへ。 到着が、14時までの営業ぎりぎりの13時45分...。 まだ15分あるのに「準備中」の札がかかってる😭 なんと、ラストオーダーは13時半までだった😭😭😭 14時過ぎて、さてどこでお昼にしようか。 迷った挙げ句に、行ってみたかった喫茶店へGO! 富大付属病院近くにある「たかなわ珈琲店」 お店の周りにはグリーンがた

    【チージィーポッシュ】オンラインショップで即完売!魚津の工場で店頭販売開始! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/06/15
    ナポリタン大好きなんですよね〜( ̄O ̄;)
  • 大正時代にタイムスリップ!ひがし茶屋街の奥にある隠れ家的なレトロカフェ! - みいこの富山ライフ

    な健康診断の季節がやってきます...。 そろそろ、ダイエットモードに切り替えなくてはいけないんだけど。 なぜかやる気がおこらない...。 もう少し、もう少しって先延ばしにしてたらアカンのは分かってるんだけどね。ってダイエットはやっぱり明日からですw この日は、平日にお休みを頂いてぼっちで金沢へ行ってました。 この日のお目当ては、こちらのお店。 最近、ウミネコパーラ疋田店の店長さんが開業されたお店。 tabelog.com ちなみに、疋田店はスタッフ不足により閉店されました。 お店もちょっと分かりにくくて、隠れ家的になってます。 ちょっと遊び心があるお店だね。 メニューや営業日・営業方法などはインスタをチェック! ▶https://www.instagram.com/tsuchinokosha.kanazawa/ カウンターとテーブル席2席。9人で一杯になる小さなお店です。 生イチゴショ

    大正時代にタイムスリップ!ひがし茶屋街の奥にある隠れ家的なレトロカフェ! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/06/13
  • 3代目門主が削る人気のかき氷!味のあるどこか懐かしいカオスな不思議空間! - みいこの富山ライフ

    3日連続でかき氷をべ歩いた、みいこですw この日は、富山でかき氷を堪能した後のランチタイムにこちらへ行ってみました...。 家庭料理ひょうたん。 tabelog.com ハンバーグが、ボリュームあって人気のお店。 いつものようにべログで営業時間を調べて行ってみるも...。 なんと、ランチタイムは土日祝ともお休み...。 ランチタイム営業は平日のみ😭😭😭 ほんま、最近べログの情報ってあてにならんわ😡 で、トンカツがべたいというので「とんかつや33」を提案! tabelog.com したんだけど、お店に向かう途中にあったカレーうどんのお店が気になったらしく、急遽そちらでランチすることに...。 東条うどん tabelog.com こちらのお店、カレーうどんに特化したカレーうどん専門店。 ちょっと変わっているよね。 なんだか、どのうどんにもチーズが入っている感じがして気乗りしなか

    3代目門主が削る人気のかき氷!味のあるどこか懐かしいカオスな不思議空間! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/06/08
    うずら三つでしたよ。店舗によって違うんですね( ̄O ̄;)
  • サスティナブルなイタリアン?図書館のようなイタリアンレストラン! - みいこの富山ライフ

    最近、かき氷にはまってます! はてなブログって、日々の雑記ブログに使ってて...。 何書いたか忘れることが、しばしばw もし、紹介してたらごめんなさいね。 高岡市にある老舗喫茶店。 今年からかき氷はじめたって聞いて行ってきました。 何ともレトロな味のあるお店。 開店から50年以上経ってるんだって。こんなお店が高岡市にあることすら知らなかったみいこさん...。 かき氷は、去年門主になった3代目が削ってくれます。 中から珈琲ゼリーが出てくる、ちょっと変わった一皿。 こちらは、富山市にある工場カフェ。 何年か前からインスタで気になってはいたものの、お初のお店です。 この日のかき氷の営業は終わっていたんだけど...。 店長さん、優しい方で時間がかかってもよければと、かき氷削ってくれました! 中にも苺が入っていて、まるで苺ショートをべてるみたい! かき氷については、まとめ記事を書こうと思っているの

    サスティナブルなイタリアン?図書館のようなイタリアンレストラン! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/06/03
    糠床は毎日混ぜなきゃいけないですかね?興味はあるけど管理が大変そうなのでなかなかチャレンジできず…σ(^_^;)
  • ハイセンスな古着 & ジェラートのお店が氷見中央商店街にオープン! - みいこの富山ライフ

    先日、ヤフーブログからのブロ友さんの講演会に行ってきました。 講演会に参加するのは、これで2回目。去年の5月も富山で講演会を開催してくださいました。 彼の影響で、大日月地神示を読み、神人さんの講演会にも行くようになったんだけど。とにかく頭のイイ方で、いろんな事を知っていて話も面白い。 銀行・証券会社勤務の経験もあり、霞が関の裏話なんかも知ってて経済のことにも精通している方です。 すでに、この世の中は狂っているんだけど...。 思考が現実を作っていくので、たくさんの人の魂レベルが上昇して、良い世の中に早くなって欲しいなぁ。 今の日政府っておかしいと思いませんか? 善良な国民から税金ばかり取ろうとしていたり、安全性が不確かなものを国民に激推ししたり...。 これからの数年は世界的にも、いろんな事件事故など混乱すると思うけど、 世の中が良くなるための、膿だし期間なのでしばらくの辛抱かな。 で、

    ハイセンスな古着 & ジェラートのお店が氷見中央商店街にオープン! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/05/31
  • 月曜・火曜限定の居酒屋さんの海鮮丼ランチが凄い!海の宝石箱やぁ~! - みいこの富山ライフ

    「仙人のべ物」と言われた松葉。 松葉には、抗酸化作用・造血作用・鎮痛・解毒・コレステロール値を下げるなど、健康維持に万能なんです。 コロナ禍になって、松の凄さを知り、毎日松葉ジュースを作って飲んでいます。 松葉には、アミノ酸もたくさん含まれているので、ダシにもなります。 味噌汁に入れると旨味が増しますよ。醤油や味噌に、松葉を直接入れておくのもオススメです。 Facebookページなどで、松の活用法などを見ていると、痛み止めにもなるとか。 足の痛みや腰の痛みなど、痛いところに松葉を貼るだけで痛みが和らぐとか? 脊柱管狭窄症で腰や足の痛みがひどく、最近は歩くのもしんどいと言っていた母に、ダメ元でガムテープに松葉を貼ったものを、患部に貼ってみるようにススメてみました。 そしたら、当に痛みが和らいだと、言うんですよ! なんかね、松葉を貼ると貼った場所がぽかぽかしてくるんだって...。 松葉、凄

    月曜・火曜限定の居酒屋さんの海鮮丼ランチが凄い!海の宝石箱やぁ~! - みいこの富山ライフ
    aporon2
    aporon2 2023/05/26
    麻辣から麺、今食べたとこ。けっこう辛いですね🥵冷麺にシビ増しはグッドアイデアですねd(^_^o)