2014年10月17日のブックマーク (10件)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    app2641
    app2641 2014/10/17
    内容面白いけど、なんなんだこの写真は…
  • 鬼ごっこの最中にセーブをする子供たち - 斗比主閲子の姑日記

    家から少し離れたところにある公園での出来事です。 photo by https://www.facebook.com/JERRYnotphotographer ※「面白そう。ちょっとやらせてよ」 下の子とその公園で遊んでいたら、小学校二年生ぐらいの子供三人が騒ぎながら入ってきました。最初はブランコをどれだけ高く漕げるかを競い合い、それに飽きたら公園全体を使った鬼ごっこをし始めました。 うちの子が遊んでいる場所にも来たので大丈夫かなと思いましたが、誰も少しもぶつかることなくスルスルと避けていて、見た目ははしゃいでいて危なっかしくても冷静な部分があるなと思って眺めていました。逆に、うちの子を鬼ごっこの障害として不確定要素として組み込んでいました。 20分ぐらい駆け回っていたでしょうか。この季節に半ズボンを履いていた、もっぱら逃げることに徹していた一人が、「ここで一旦セーブしよう。ルール確認しな

    鬼ごっこの最中にセーブをする子供たち - 斗比主閲子の姑日記
    app2641
    app2641 2014/10/17
    FFⅣが好きです。MOTHER2も捨てがたいけど
  • Faster Mac OS X 10.10 Yosemite Upgrades for Developers – Jim Lindley

    Your Yosemite upgrade may take many hours if you’ve got anything non-Apple in your /usr folder (Homebrew, Texlive, or Mactex for example). If you got here by googling for “Yosemite install stuck” or “one minute remaining” it’s too late to speed it up… but don’t turn off your computer, let it finish. This will only materially impact your speed if you’ve got hundreds of thousands of files in /usr/lo

    Faster Mac OS X 10.10 Yosemite Upgrades for Developers – Jim Lindley
    app2641
    app2641 2014/10/17
  • クソリプだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々、あるところにおじいさんとおばあさんがいるのは、おじいさんとおばあさんがいない人に対して不謹慎だと思います。 おじいさんが山へ柴狩りに、おばあさんが川へ洗濯に行くと、川上から大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきました。 「ネタ乙。川上から大きな桃が流れてくるなんて普通ありえない」 家に持ち帰って桃を割ってみると、桃の中から赤ちゃんが生まれてきたことくらい私は小学生の頃から気付いてましたけど? 「桃から生まれたから、名前は桃太郎にしましょう」 「それは桃から産まれなかった人は桃太郎と名乗ってはいけないということか?」 すくすくと育った桃太郎は、ある日おじいさんとおばあさんに言いました。 「おじいさん、おばあさん。僕は鬼ヶ島へ鬼退治に行ってきます」 「そんなことよりきび団子の真実を知ってください!」 桃太郎が鬼ヶ島ヘ向かっていると、向こうから犬がやってきました。 「桃太郎さん桃太郎さん

    クソリプだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
    app2641
    app2641 2014/10/17
  • J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々、おじいさんとおばあさんが都会の人混みの中でいつしか自分を見失いそうになっていました。 おじいさんが山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいくと、川上から大きな桃がひとりじゃないひとりじゃないと流れてきました。 「この桃と巡り会えたのはきっとキセキなんだね。永遠に約束するよ、家に持ち帰ってべると」 持ち帰った桃を割ってみると、大きな希望と夢と愛しさと切なさと心強さと赤ん坊が現れました。 「会えない時もずっとこの思い絶やさぬようにという意味を込めて、桃太郎と名づけましょう」 すくすくと育った桃太郎はある日、おじいさんとおばあさんに向かって言いました。 「ずっと迷惑をかけてきたけど 育ててくれた親にマジ感謝 鬼ヶ島に向かって誓ったんだ お前を絶対離さねえ」 きび団子をもらった桃太郎は【ナンバーワンよりオンリーワン】と書かれた旗を掲げて、臆病な自分を乗り越えて鬼退治へと小さな一歩を今確かに踏

    J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
    app2641
    app2641 2014/10/17
    しかし様々なネタに使われる桃太郎の汎用性の高さすごい
  • [翻訳]なんでGoってみんなに嫌われてるの? - Qiita

    原文:http://npf.io/2014/10/why-everyone-hates-go/ 酔っぱらった勢いで訳出してるので、違ってたら修正リクエストください。 訳者の1行でわかるサマリ それって、Goのシンプルな言語哲学が、ML系言語好きのアイデンティティを挑発しちゃってるからじゃないの? いや、実際みんなって訳じゃないんだろうけど。最近、なんてGoをみんなそんなに批判的なのかって言うquoraの質問が出たもんで。(わるい、普段はquoraへのリンクを張らないんだけど、それがこの記事のきっかけだからね。)この質問への回答を見るまえにもう、僕には、次みたいなことが書かれていることがわかってた: Goは70年代に立ち往生した言語だ Goは40年間に及ぶプログラミング言語研究の成果を無視してる Goはブルーカラーの凡夫のための言語だ Go使いはJava1.0で仕事しても大丈夫なんだろう。

    [翻訳]なんでGoってみんなに嫌われてるの? - Qiita
    app2641
    app2641 2014/10/17
  • 【お知らせ】有料メルマガ「人間迷路 No.95」について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    経沢香保子女史より内容証明が来まして、お話としては分からないでもないということで、要望のあったバックナンバーNo.95については当面の間、販売を停止することしました。手続きの済み次第、処置いたします。 また、過日の記事につきましても、一部表現を削除いたしました。 元トレンダーズ経沢香保子がトレンダーズ岡伊久男社長を提訴 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2014/10/post-b763.html あしからずご了承くださいませ。

    【お知らせ】有料メルマガ「人間迷路 No.95」について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    app2641
    app2641 2014/10/17
  • 【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary

    Original: Advocating Against Android Fragments by @Piwai Translated by @ninjinkun Reviewed by @hotchemi 最近私はDroidcon Parisでテックトーク(フランス語)を行い、SquareがAndroidのFragmentを利用して直面した問題と、Fragmentを避ける方法について説明した。 2011年に我々は以下の理由でFragmentを使う決断をした。 この時点で我々はタブレットをサポートしていなかった。しかしいつかは対応することがわかっていた。FragmentトはレスポンシブなUIを作るのを助けてくれる。 Fragmentはビューコントローラーだ。ビジネスロジックを単位ごとに分離してテスト可能にしてくれる。 FragmentのAPIはバックスタックのマネジメントを提供してくれる(

    【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary
  • Android 5.0(Lollipop)には貸したスマートフォンをいじくられないよう表示の画面を任意の状態で固定する「Screen Pinning」機能が搭載 | juggly.cn

    GoogleAndroid 5.0 (Lollipop)に、友人や恋人などにスマートフォンをいじくられないよう表示画面を任意の状態で固定できる機能を追加しました。 これは「Screen Pinning(画面のピン留め)」と呼ばれる機能で、任意の画面で有効にすると、画面に表示されている以外の情報にはアクセスできなくなります。 例えば、友だちから「スマートフォンちょっと見せてよ」とせがまれて貸すことがありますよね。そういう場面ではスマートフォンをいじくられないか、メールやプレイベートな写真を勝手に見ないかヒヤヒヤすることがあります。そういうときにこの機能を利用すると、固定した画面以外へのアクセスが制限されるので心配することも減ると思います。 「デバイスの共有」という観点では、Screen Pinning 機能のほか、スマートフォンにおけるマルチユーザーのサポート、ゲストモードの追加も L

    app2641
    app2641 2014/10/17
    ピン止めいいなぁ
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    app2641
    app2641 2014/10/17
    読んでもよく分からない感じ