タグ

ブックマーク / takahashifumiki.com (3)

  • WordPressで投稿を公開したときにつぶやきたい | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 11年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 ペ・ヨンジュン(WikipediaWordPressで投稿を公開したときになにかをやりたいと思うことはよくありますね。 「投稿を公開したよー!」ってTwitterに呟きたい 投稿があったことを別のサイト(Movable Typeで作った他のサイト)に通知したい はじめて投稿を公開したときにだけポイントを加算したい 僕が管理している破滅派でも、誰かが作品を投稿したら、Twitterの破滅派公式アカウントがそれに反応して呟くということをやっていました。 高橋文樹さんの安否です。「破滅したりもしたけれど、私はげんきです」 http://t.co/SZpF4qlY — 破滅派@文フリ京都う-10 (@hametuha) September 14, 2012 が、これが予約投稿のと

    WordPressで投稿を公開したときにつぶやきたい | 高橋文樹.com | プログラミング
  • ほんとうは怖いWP Super Cacheの話 | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 11年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 WordPressで一般ユーザーのログインを伴うサイト(ECサイト、SNSなど)を作っている方も多いと思いますし、そういった依頼を受けることも多いのですが、最近「バグです!」という報告を受けてよくよく調べたらWP Super Cacheというキャッシュプラグインのせいだったということがなんどかありました。毎回説明するのが大変なので、書いておきます。 そもそもWP Super Cacheはどういう仕組みか 通常のWebサイトというのは、ユーザーから求められたリクエストからPHPなりRubyなりPythonなりが求められるデータを推測し、データベースに対して適切な操作を行い、最終的にHTMLを書き出します。 動的なサイトがリクエストを受け取って処理する仕組み で、Webサイトが重

    ほんとうは怖いWP Super Cacheの話 | 高橋文樹.com | プログラミング
  • .htaccessの正体見たり、枯れ尾花 | 高橋文樹.com | Web制作, プログラミング

    この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 先日、お仕事で専有サーバをはじめて借りた。Wordpressにてサイト構築というお仕事だったのだけれど、管理画面に入れないというとんでもない事態が起きた。なんとか解決し、その過程で.htaccessに対する理解が深まったので、どこかで誰かの役に立つかもしれないという恩着せがましい動機でメモ。 .htaccessとはなんぞや WebサーバアプリケーションであるApacheの設定ファイルの子供みたいなもの。先頭に”.”とついているのは、Linuxの世界では「設定ファイル」という意味らしい。 apacheは来、httpd.confというファイルで設定を行うのだけれど、場合によってはある特定のディレクトリだけに設定を行いたい場合がある。そういうときは、該当するディレクトリに.ht

    .htaccessの正体見たり、枯れ尾花 | 高橋文樹.com | Web制作, プログラミング
  • 1