タグ

アルゴリズムとQiitaに関するapplejxdのブックマーク (1)

  • 【競プロ】青色までに戦う6つの敵 - Qiita

    AtCoderで青色になりました。色変記事です。 記事では、水色から青色になるまでにしたことについて書きます。 灰色から水色になるまでにしたことは水色の時の色変記事を読んでいただけると幸いです。 vs 典型パターン 同レート帯のほとんどが当たり前のように解けるタイプの問題は、自分も当たり前のように解きたいですよね。 アルゴリズムやデータ構造はもちろん、数学問題やアドホックでも、ABCの一色下を「典型」として処理できるようにならないと、なかなかレートが上がりません。苦手分野だからと緑diffを落としてしまうとパフォが悲惨なことになってしまいます。 精進方法 2023年4月現在、とりあえず『鉄則』(競技プログラミングの鉄則 ~アルゴリズム力と思考力を高める77の技術~)を埋めておけば間違いないでしょう。一部高度な内容を含みますが、ABCで出る範囲の内容なのでやって損はないはずです。 演習が

    【競プロ】青色までに戦う6つの敵 - Qiita
  • 1