2016年5月17日のブックマーク (2件)

  • ザッハトルテの食べ方はホイップクリームと一緒に食べること、本物はものすごく甘かった

    ザッハトルテの正しい?べ方とはホイップクリームを添えること 先日、義妹がヨーロッパに遊びに行ってて先週帰ってきました。実家におみやげを置いておくから取りに来てくださいとの事だったので、昨日取りに行ってきました。これは長男に、これは次男に、これは・・・と沢山のおみやげがある中、サキ家みんなでべて、という感じの木箱に入った重々しいべ物が。 ウィーンにあるホテルなんとか・・・チョコレートっぽい丸いやつ。なんか高そうな木の箱に入っているし、角っこは金属の補強とかされてる。上品ぶっているなぁ、という感想。 晩ごはんをべ終わってしばらくするとが「あ、あれ切ってべよう」と言い出したので、風呂に入るところだった僕以外の3人が先にべることに。なんか甘そうなチョコレートケーキっぽいべ物だったなーと思いながら入浴。 入浴後リビングに行くと苦々しい顔をした次男、なぜかミニラーメンべる長男。理由

    ザッハトルテの食べ方はホイップクリームと一緒に食べること、本物はものすごく甘かった
    appletriangle
    appletriangle 2016/05/17
    ホテルザッハだ!アプリコットジャムを塗る回数でデメルと訴訟したザッハトルテ!いいなー。
  • 「MOTHER」というゲームが生みだしたもの - しっきーのブログ

    MOTHER」は、コピーライターだった糸井重里によってつくられたファミコンのゲームソフトだ。 1989年の、夏休みが始まってまもない7月27日に発売された。 1900ねんだいの はじめ アメリカのいなかまちに くろくものようなかげがおち ひとくみの ふうふが ゆくえふめいに なりました。 おっとのなは ジョージ。 つまのなは マリア。 2ねんほどして ジョージは いえにもどりましたが どこにいっていたのか なにをしていたのかについて だれに はなすこともなく ふしぎなけんきゅうにぼっとうするようになりました。 つまの マリアのほうは とうとう かえっては きませんでした。 この文章を冒頭に、MOTHERというゲームは始まる。たどたどしく、なぞめいた言い回しであり、これだけを取り出しても特別な名文という印象はない。 しかしこの導入は、ゲームに介在するテキストがなしうる、最高の叙情を湛えてい

    「MOTHER」というゲームが生みだしたもの - しっきーのブログ