2008年4月9日のブックマーク (6件)

  • MovableType プラグインの作り方 - 第1回:はじめに

    MovableType プラグインの作り方 - 第1回:はじめに Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2006/03282324/ Posted by ぴろり Posted at 2006/03/28 23:24 Trackbacks 関連記事 (1) Comments コメント (1) Post Comment コメントできます Category 過去に色々とMovableTypeのプラグインを作ってきた経験から、その知識を記事として整理しておくのは良いことかも知れません。独学+トライ&エラーで得られたモノばかりで、かなりアレゲ(?)な内容ですが、これからプラグインを作ってみよう!という方の一助になれば幸いです。 できるだけサンプルコードを多用して説明するよう心がけていますが、筆者がひっじょーに説明下手な上に、勘違いをそのままに暴走

    MovableType プラグインの作り方 - 第1回:はじめに
  • MovableType4の変数について

    MovableType4の変数について Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/02231808/ Posted by ぴろり Posted at 2008/02/23 18:08 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category MovableType4 で大幅に強化された変数関係のタグによって、強力な programmability を備えたテンプレートですが、公式ドキュメントだけではイマイチ仕様がわからない部分があったり、加えて、掲載されていない様々な隠し機能があるようです。ソースコードを眺めたり再構築を繰り返すこと億千万回、少し判ったことをまとめてみました。 目次 変数名として使用可能な文字列 変数名は大文字小文字を区別しない 隠しオプション(?) 文字列として結合する

    MovableType4の変数について
  • Movable Type オブジェクト・リファレンス - MT::Template

    概要 use MT::Template; my $tmpl = MT::Template->load($tmpl_id); defined(my $html = $tmpl->build($ctx)) or die $tmpl->errstr; $tmpl->name('New Template name'); $tmpl->save or die $tmpl->errstr; 解説 MT::Templateオブジェクトは、Movable Typeシステムのテンプレートに相当し、テンプレートの内容とともに、テンプレートの適用対象となるファイルとの関連性を示すメタ・データなども格納します。さらに標準テンプレートから出力ファイルを作成するのに必要な機能も含みます。 テンプレートを外部ファイルにリンクすると、Movable Typeでの更新がファイルに(また、その逆も)反映されます。このため、W

  • Movable Type プラグインディレクトリ

    Movable Type 4 に対応した MT プラグインの紹介Movable Type プラグインディレクトリ MT プラグインは、Movable Type の標準機能を拡張したり、新しい機能を追加するプログラムです。Movable Type にインストールすることで、その機能を利用することができます。MT プラグインは、Six Apart だけが提供しているのではなく、世界中たくさんのデヴェロッパーによって作成され、公開されています。このページでは、Movable Type 4 に対応した MT プラグインを紹介し、提供サイトへのナビゲートを行います。 プラグインの詳しい利用方法や、サポートについては、プラグイン作者のサイトを参照ください。

    apstars
    apstars 2008/04/09
  • 萌えPerl|トップページ

    はじめまして パールって何? なんでパール? 環境作り プログラムとは 書き方の基 変数配列ハッシュ リファレンス 演算子 条件文 繰り返し文 サブルーチン 正規表現 文字列の操作 フォーム リンク ディレクトリ ファイル操作 ロックファイル ファイル入出力 データの記録 コマンドで操作 簡単な例 簡単な例2 WWW を検索 萌えPerl を検索 更新履歴 2009.6.10 [修正] 条件文.デフォルト値設定の説明追加。 2009.3.16 [修正] 正規表現の説明追加。 2008.2.3 [修正] コマンドラインの説明追加。 2008.1.2 [修正] リファレンスの説明追加。 2007.11.19 [修正] 条件文の説明追加。 2007.11.7 [新規・削除] コマンドライン|簡単な例2の説明追加。 夏季特別壁紙削除。 2007.8.31 [新規] コマンドラインの説明追加。 2

    apstars
    apstars 2008/04/09
    なんかイイ
  • MovableTypeで行こう!: MT4LP5で思ったこと

    [撮影:岡田陽一氏] [撮影:岡田陽一氏] MT4LP5で、お話をしてきました。 僕が担当したのはセッションB1:プラグイン開発と応用でした。 プラグインの開発の仕方、実際のコードの解説などを、「Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応」で書いたことを元に話しました。 CSS Niteを聴きに来る方は、比較的真面目な方が多いのか、せっかく用意したギャグやジョークがあまり受けなかったのが残念でした(笑) 自信満々でギャグを言った時に、会場がさーっと引いていく感じはほんとに心が寒くなります。次回はギャグは少なめで行きたいと思います。 で、肝心のセッションの方は、ま、そこそこうまく出来たのではないかと。終了後、「いままで分からなかったことが分かった」とか「プラグインを作ってみたいと思った」という声もいただけたので、目的は達成できたような気がしてます。 ただ、ひとつ残