タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kmizusawa (14)

  • 考えてから書くか、書きながら考えるか - kmizusawaの日記

    ■考えてから書くか、書きながら考えるか 記事を書く時あなたはどっち? - 『斬(ざん)』 私は混合型ですね。時事ネタの場合、あらかじめ考えている場合もあるけど、そういう記事って実際に書いてみると「なんか違う」となってアップするのをやめたり、書いてるうちにあさっての方向に行っちゃってわけがわからなくなることが多い。とりあえずブクマで脊髄反射しといて、しばらく経って改めてその場で考えながら書くというのが多い。上の記事みたいに短いのはあらかじめ考えて書いてるけど。まあ時事ネタはどっちにしても最初に結論ありきというか「とにかく批判したい」みたいなのが多いので、ちょっとどうにかならんのかと自分で読んでも思うところ。 2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ[絵文録ことのは]2007/01/13 時事問題にひたすら「美しい国」とかブクマしている人をみると、色々と残念な感じの人にみえる。 などなど、まるで自

  • 女嫌いの女について(その1) - kmizusawaの日記

    ■女嫌いの女について(その1) まず仕事とか生活レベルとか人生の恵まれ度とか経済的な問題でのルサンチマン的妬みや価値観の違う相手に対する社会正義的憎しみについてはここでは除外してみる。この種の妬みや憎しみは性別を問わないと思うから。俺より出世しやがってとか俺の女をとったとか、そういう類の感情は一般的に男性にもありますよね? 出世とか仕事絡みに関しては女の足を引っ張る男っつー話もよく見かける。女性蔑視の男性を敵視したり、ひいては男社会全般を嫌悪する女性というのもいる。あとイデオロギー対立とか…そういうのはどこにでもある。性別問わず。 そういうのを除いた上での同性嫌い。たとえば自分の母親を見て「お母さんのようにだけはなりたくない」と心ひそかに思っていたり、化粧の濃い女を見て「なにあれ」と思ったり、「だれそれさんは性的にだらしない」という噂話をしたり、「女ってヒステリックなところが嫌い」とか自分

  • 女嫌いの女について(その2) - kmizusawaの日記

    ■女嫌いの女について(その2) どういう女(っつーより性質?)が嫌われるのかを分類すると大雑把には三つくらいになるのではないかと思う。 ひとつは「ミーハー嫌い」とか「ヒステリックなところが嫌い」といった、一般的に女の持つ性質だと思われてるんだけど常に(主に男の側から)ネガティブな語られ方をしてきたような性質を見せてる人に対する嫌悪。 2番目は、女を捨てているとか性的にだらしないとかがさつだとかいった「女らしさ」の欠如やそういったものを省みないことに対する嫌悪。 3番目は「化粧が濃すぎ」みたいな、来は女性がやることとしてポジティブに評価されていたことなんだけどそれが過剰に出すぎている者に対する嫌悪。専業主婦の母親を軽蔑なんてのもここに入るのかもしれない。(「性的にだらしない」は「女」を過剰に意識させるという点ではこっちにも入るかも) つまり「女らしさ」を感じさせすぎても感じさせなさ過ぎても

    aqua39
    aqua39 2006/01/15
    すごいなあ。思っててもここまできっちりまとめらんない。
  • 自分と他人の「恵まれ度数」を気にしなければならない時点で… - kmizusawaの日記

    ■自分と他人の「恵まれ度数」を気にしなければならない時点で… 個人の生活レベルのことで、誰が誰より恵まれてるとか楽してるとか、そういうことで足を引っ張り合うのはやめたい。たいていの場合、そこで非難しあっている人たちよりも、問題にならなくらい「恵まれた環境」にある人たちがいるわけで(一ヶ月に使えるお金や将来のことなど心配しなくても選択肢はより取り見取りみたいな)、そんな人たちは、末端部がどんなに足を引っ張り合い傷つけあってもそのことでは傷つかないし、生活が厳しい人に対して何かしてくれるわけでもない。 そういう「恵まれた」人に都合よく世の中は動いているし、ますますそうなろうとしている。それをいかに阻止して「中流以下」のところにも金や労力をまわさせるかを考えないといけないのに、末端同士で「努力をしろ」とか「義務を果たせ」とか、ますます我慢を強いるようなことを言い合ってるのはもうやめよう。何かの援

  • 素朴な疑問 - kmizusawaの日記

    自分も似たようなことを書かれた事があるので書きにくいのだが(じゃあ書くなという突っ込みは勘弁)、ときどき、何かに腹を立てたり愚痴をこぼしたり取り乱したり感情的になったりしているブログのエントリのコメント欄で「いつも冷静な文章を書かれる方で素晴らしいと思っていたのにこんなことを書くなんて残念です」というような(たとえばの話でどこかからの引用ではないです)コメントをつけてる人を見かけるけど、そういうことをいちいち書いていくってなんなんだ?と思う。いやもちろん思ったことをそのまま素直に書いてるだけとは思うけど、こういう書き方されると、冷静という言葉もほめ言葉に見えなくなるんだよねえ。アンテナなどに登録して定期的に見に行くブログって、よく取り上げる話題や着眼点の面白さで選んでいるケースと、そのブログを書いてる人の文章からうかがい知れるキャラクターや文章の読みやすさなどで選んでいるケースとがあると思

  • 男女共同参画への啓発活動は私に何をもたらしたか - kmizusawaの日記

    下のほうのエントリにコメントをいただいたりしてその後考えたのだが。おそらく私が「うんざり」している原因は、男女共同参画だとかジェンダーフリー全般というより、その中でも、基法などを受けて自治体などが発行している啓発用のリーフレットや小冊子の世界にあるのではないかと思う。個人的にいくつかを見る機会があるのだが、なんかねー、ああいう啓発冊子って、結婚して子育てもしたい男女(もしくは自分の人生の中で結婚することや子どもを持つことを想定している男女)しか相手にしてないんじゃないか?と思うことがよくある。さもなくばあくまでもキャリアアップを目指す女性。もちろん全国津々浦々のその種の啓発冊子を並べてみれば、それなりにバラエティはあると思うが、基的には、男女共同参画=家庭と仕事の両立路線だし。いかに女性が家庭と仕事を両立しやすくしていくかとか、いかに夫を家事に引き込むかとか。それ以外だとDV関連。あと

  • 非モテ女とフェミニズムが出会うとき - kmizusawaの日記

    女としての今までの体験の中でいちばん嫌だったこと。それは大学の学園祭のとき(20年くらい前)、所属していたサークルで「女子は弁当作って来い(それが決まりだ)」と言われ、作っていったら、私の作った弁当には見向きもされずもう一人の女子の作った弁当ばかり「やっぱり○○さんの作ってくれた弁当はおいしい」みたいな感じでべられていたことである。女子であるというだけで「弁当作って来い」にもむかつくが、なんつうか、こちらとしてはそれなりに気持ちを切り替えて、何をべたいかきき、材料を買い(もちろん全部自費である)早起きして弁当を作っていったのに、こっちには薄ら笑いを浮かべてスルーし、○○さんには笑顔全開で「ありがとう」みたいなのってなんだ? 私はいったい何?一口べた上でまずいとか、見た目がぐちゃぐちゃだとか、そういうことならまあわかるし、「女子は弁当」じゃなくてそれぞれが勝手に作っていったんなら、自由

  • 犯罪者は「誤解」を捏造されても「仕方がない」のか? - kmizusawaの日記

    ■犯罪者は「誤解」を捏造されても「仕方がない」のか? http://utaukaeru.exblog.jp/3803644宮崎勤事件を覚えてますか?(ToS : silver shooting star) 読売ウィークリーのブログの記事が削除された件について(この話じたいこれで初めて知ったんだけど)。 下のほうに削除された記事が全文引用されているが、4行目の「とても理解できません」だけで嫌な気持ちになった。 安易に「わかる」というのも問題だが、なんだかなー。何?この「他人事」感。切捨て感。 大人として、社会の一員として、少しは理解する努力くらいしてやれよと。 そしてその後の「捏造」告白(他社がやったこととして書かれているが、黙認していた時点で同罪だよね)。 それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、 誤ったイメージが流れてしまったのです。 なんかこれ、

  • 何かあるたびどこかのブログが閉鎖されたり発言を自粛する人が出たりするのは悲しい - kmizusawaの日記

    ■何かあるたびどこかのブログが閉鎖されたり発言を自粛する人が出たりするのは悲しい 理系男観察にっきについて書きたいことがあったのだが、今見に行ったら、すでに閉鎖されていた。 うーん… これも例の騒動の余波なのだろうか。このブログへのブクマにはそんなに過激に否定的なコメントはついてないんだけど。私の「いらん世話」というのとその下のrAdio氏のコメントが明らかに批判的なくらいで、リンク先などを見ると面白い視点だと肯定的に見ている人もいるんだが。 ブログをはじめるのもやめるのもブログ主の自由なので、やめたことをどうこう言いたくはないが、他人のことを面白おかしく「観察」するような視点が反発を呼ぶ可能性って考えなかったんだろうか。反発があるかもしれないけどやります、ってんじゃなかったのね。 ブクマコメントの暴力性について話題になっているが、暴力的になりうるのはブクマコメントや匿名掲示板などのコメン

  • 不均衡 - kmizusawaの日記

    ■不均衡 そーいやちょっと前にある女性のブログがプライベートモードになっちゃったことがあった。その人ははっきり言って毒舌な人で他のブロガーに噛み付いたりして、その言動はブックマーク等でヲチ対象にされていたけど、そのときは、ブックマークのコメント欄は問題だとかいう話は出なかったよな… むしろ撤退したことすらいろいろ言われていたと思う。惜しむ声もあったけど(いろんな意味で)。 世の中そういうものかもしれんし、話題になるに当たってはタイミングも当然あるけど、なんかこういう不均衡って気になるんだよな。 っつーか私もいいかげんしつこい。別に誰を名指しして非難したいとかいうことじゃなくて雰囲気を問題にしているのだが。これが「世間」というものか…みたいな。 少数派の「行き過ぎ」は大きく叩かれ「問題」視されるが、多数派のしていることが似たような結果をもたらしてもあんまり問題にはならないという構造を言いたい

  • なんで私は非モテの話に関心を持つのか - kmizusawaの日記

    ■なんで私は非モテの話に関心を持つのか このネタ前にも書いたっけ? ひとつには、 非モテについて何か書く→ブックマークされる→ブックマークしてくれた人のブックマークを見に行く→そこには他にも非モテ関連の記事がブックマークされている→そこから記事を見に行く→すると当然非モテ関連の記事を目にすることが多くなる→見ると何か考える→自分でも記事を書く→以下繰り返し という、ちょっと落ち着いて考えると非常に狭いところでのループ状態があるわけだが、もうひとつ、この問題は一部の人の問題に見えて実はもっと大きなことにつながってるんじゃないかなあという思いがあるから、というのがある。 たとえば、見た目で判断される問題は、ホームレスだとか一部の障害者やユニークフェイスの人に対する差別の問題にもつながってくるし、モテるために努力すべしという話は何かと自己責任とか自業自得とか言いがちな問題につながってくるといった

  • なんだかなあ - kmizusawaの日記

    ■なんだかなあ 「男のここが醜い!」とか「男が嫌う男」とかいうエントリはあんまり見かけない(ような気がする。個別の「こういう奴はダメ」とか、女子側からの「こういう男は嫌だ」みたいなのはあっても)のに、「女のここが醜い!」とか「女が嫌う女」とかいうエントリは目につくこと。私が見ているところが偏ってるのか? 女同士が争ってたり意地悪な視線を向け合ってたり女が誰かの足を引っ張っていたりする話がそんなに面白いのだろうか。 とか言いつつ、私も参照するためにSBMしてたりするわけだが… なんでもブクマすることの弊害ってこゆこと? 「女の敵は女」っつーのも一種の固定観念なのに、自分たちでも内面化して同性により厳しい目を向けたり、男性のほうでもそういうことをしている女を面白がったりしているところはあるんじゃないかと思う。 男性はどっちかっつーと「こういう人間はダメ」みたいなほうに行くのかな。 その「人間」

  • kmizusawaの日記 2005-10-04-女性の非モテについて

    ■最近AERAでオタク関連の記事が多いような気がするのは この方のおかげなのでしょーか。 辻元清美が喪女の仮想敵だったり、「喪女は髪を巻いたり、ミニスカを履いたりとヘンな格好をしてしまいますから。」(コメント欄)だったり、喪女度チェックの内訳が今イチ「?」だったり(少なくとも私には)、偽「非モテ」女を敵視したり、私とはいくぶん違う「喪女」観をお持ちの方のようだが、「真性の喪女というのは、「チャンスがあってもセックスできない」人であるのですよ。」っつー部分には同感だな。 でも「「喪女」の定義は「セックスをしていない」なのです。」まで来ると、ちょっと違うかなー、と。 こういう“誰が真の「非モテ」か?”“「非モテ」の条件とは?”みたいな話って、あまり真剣にやるとマイノリティ同士の分断を誘って、何も変えずにマイノリティを面白がりたいマジョリティの思う壺って感じがするので、あくまでもネタとして言うの

    aqua39
    aqua39 2005/10/12
    非モテが体に染み付いちゃってるからモテでうきうきしちゃう
  • 女子好き女子 - kmizusawaの日記

    ■女子好き女子 ここ とかこことかこことかで話題になってる。 nigoさんが違和感を感じておられるのは、女子が同性と仲良くする行動そのものではなくて「同性と仲良くやってることを意識的にせよ無意識にせよアピールしまくっている(と周囲に見える)女子」のことかな? 同性の友達がいる自体は問題でもなんでもないもんな。 私自身は、そもそも行動半径が狭いせいか、鈍感なせいかよくわからんけど、そういうことをアピールしている女子が気になったことはあんまりない。学校時代「トイレに一緒に行く行動」が不思議だったが(だってトイレなんてすぐそこだし一人で行けるしいちいち友だち待ったりしたくないし)、ああいうのが「女子媚び」なんだろうか? 「女子」が嫌だった時期があるけど、何が嫌だったんだろうな。 ああでも、彼女たちが「女の子らしく」しようとすることにいらだっていたのかなあ… 虫に触れないとか、毛虫がいるとことさら

    aqua39
    aqua39 2005/09/26
    男のホモフォビアの女性版
  • 1