ブックマーク / www.hahalife0.com (8)

  • 東京でハヤるじゃんけんの呼び方 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    かなしむカエルがおりました。なまえをどびんといいましたー。何をやっても冴えないどびんのおはなし。粘り強く諦めない姿勢の輝かしさと、頑張る姿を笑わずに認めることの大切さを教えてくれる絵です。力強い版画の線と、すべてひらがなですが韻を踏んで読みやすい文章で声に出して読みたくなる絵です。3歳頃から読み聞かせにおすすめです。 コメント一覧 (19) 1. 銀河 2018年06月18日 08:12 おはようございます。 いつもひっそりと楽しませて頂いております。 読んでいたときに地震がありましたので 心配になり、メールをさせて頂きました。 こちらは名古屋ですが、区によって揺れが大きかったようです。 まだ余震も考えられるということで、お気をつけください。 2. ちびたぬき 2018年06月18日 08:57 イメトモさん、ご家族の皆さん地震大丈夫ですか? ショウちゃんダイちゃんは学校に行ってすぐの

    東京でハヤるじゃんけんの呼び方 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2018/06/18
    私の地域ではグーは「グリコのおまけつき(9歩)」で断トツ有利ですよ!地域によって違うんですね~。
  • 5歳のクリスマスプレゼントの選び方 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    5歳のショウちゃん、クリスマスプレゼントがまだ決定しません。 お気づかいありがとう……(´Д` ;) 「だってサンタさんはタダで持って来てくれるからな♪♪」 いや……あの……さ……ごくん。(飲み込む音) ちなみに、おもちゃは仮面ライダーの変身ベルトです。 武器は兄のダイちゃんの説得が効いてやめたみたい。 過去記事➡︎『クリスマスプレゼントと世界平和』 せっかくダイちゃんが(自分の欲望のために)ゲームに傾けさせたのに、いらぬことを言ってしまった(^◇^;) このブログがになりました!!

    5歳のクリスマスプレゼントの選び方 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/12/05
    うちの娘も昔は同じ事言ってましたw心の中では「ダブルパンチ!!」って思ってましたけど(笑)
  • 幼稚園に行きたくない : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    「ようちえん いやや」と泣いている子どもたち。なんでいやなんかな?ページをめくるたびに、幼児ならではの理由が出てきます。それは全て、初めての集団生活に感じる違和感や不安・戸惑いの子どもなりの表現の仕方でとても愛おしく感じます。涙を見せない子も、きっと胸の奥に同じ気持ちを持っているんですよね。最後のページでは園で楽しく過ごす園児たちの絵が。そうです、幼稚園に行ってしまえば当は楽しく過ごせる。でも「なんか いやや」。それでいいんだよと我が子に伝えてあげたくなる絵です。幼稚園が大好きな子にも、大人にもオススメです。 コメント一覧 (10) 1. あか男 2017年04月27日 07:11 ショウちゃん… 説得をしてて自分を見つめ直しちゃった…ww 2. イメトモ 2017年04月27日 07:22 あか男さん 冷静に幼稚園というものを分析してしまいましたね。 その日以降、「わざわざ幼稚園行く

    幼稚園に行きたくない : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/04/27
    男前なショウちゃんのことだから素敵に口説いて連れて行っちゃうのかと思ったら逆でしたか(笑)
  • それはコイのおはなし : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    もも組の子どもたちが作った折り紙のこいのぼりたちが「もっとひろいところへいかないか」とみんなが降園してから大冒険へ出かけちゃった!こいのぼりの折り方も盛り込まれていて、絵を見ながら作って楽しむことも。子どもにとって馴染みのある幼稚園(保育園)や折り紙と大好きな冒険。息子たちはとても引き込まれていました。3歳ごろからオススメです。 コメント一覧 (6) 1. あか男 2017年04月21日 07:06 ハハハ! そっちのコイ話でしたかwww 2. 三十男 2017年04月21日 10:50 この所バタバタしていてお邪魔できず久々に拝見したのですが、ページを繰る度ふふっとなってついつい遡って読んでなかったのは全部見てしまいました。 いつも楽しい記事をありがとうございます。 お子さんたちが『鯉』ならぬ『恋』の話しをし始めるのはいつ頃になるんでしょうか。 今から楽しみですね。 3. イメトモ 2

    それはコイのおはなし : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/04/21
    うちの娘の幼稚園は完全に男女分かれてグループができているみたいです。ショウちゃんみたいな積極的な男子はいない感じw
  • 親と子どもと『性教育』① : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    まったく〝答えのない〟質問が次々出てきます。例えば「この中で意外と失礼なことを言うのは誰だと思う?」とか、「この女の子が、ちょっと素敵ね。もう少しふかく付き合ってみたいわ。と思ってるのはどの子だと思う?」など。答えがないからみんな正解。それぞれの理由を聞くと、絵を細かく見て深く考えていても、「そんな雰囲気」となんとなく選んでいても面白い。1人で読むよりみんなでワイワイ読むと面白さが倍増します。4歳ごろから小学生、大人にもおすすめの絵です。 コメント一覧 (6) 1. フォルネウス 2017年02月08日 08:41 避けて通れない質問ですなぁ。(ノ´∀`*) しかし先生、手回しいいなぁ。 大人が困る質問だねぇ。(ノ´∀`*) うちは「チョコレートにつられたボウズが神様にお母ちゃんのお腹に放り込まれた」と話したわ~( ^∀^)ノ 2. イメトモ 2017年02月08日 10:26 フォルネ

    親と子どもと『性教育』① : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/02/08
    「お父さんは産めないからわかんないな~。お母さんに聞いてみて」って言えるな!ヨシッ!
  • 4歳児にディスられるハハ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    歯磨きをしていると、次男(4)から質問が。 ちょっとちょっと。言うようになったじゃないの。 実は、この前日にある出来事がありまして。 イメトモは、息子たちのツルツルスベスベのほっぺたが大好き。 近くにいるとついつい触ってしまいます。 ところがついに!ショウちゃんからクレームを出されてしまいました。 その翌朝にマンガの流れ。 あの時すでにフラグを立てられていたなんて!! ※ 洗う:水などを使って汚れを取り去る。 磨く:こすって汚れを取ったり、ツヤを出したりする (「goo国語辞書」より) 今日のオススメ絵『バナナじけん』フラグがビンビン立ってます!!

    4歳児にディスられるハハ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/02/06
    ありますね~。私は子どもにしつけられますよw
  • 「お母さん、お姫様みたい!」 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    自由気ままに泳ぐ今の暮らしに満足していた1匹のさかな。ある日、男の子が落とした1欠片のチョコレートを口にしたことで彼の人生は大きく変わります。寝ても覚めてもチョコレートのことばかり考える日々。子どもと一緒に単純な物語として楽しむことも、人生恋愛と重ねると哲学のとも感じられるなんとも味わい深い絵です。3歳ごろから大人までオススメです。 コメント一覧 (6) 1. あか男 2017年01月25日 07:14 ハハハ! ウチの娘達もよくトイレの戸を開けていたな〜ww 2. みなん 2017年01月25日 08:36 こんにちは、イメトモさん! オリフワのみなんです!ご無沙汰しております。 息子さんの発想がすごいですね!! その下半身のレギンス(?)を見て人魚姫にそっくりなんて考えた事もないです(笑) そういや、戸にロックがないのですか?? 3. ima 2017年01月25日 12:57

    「お母さん、お姫様みたい!」 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/01/25
    うちの娘も開けますw外からでも鍵を開けようと思えば開けられる構造なので鍵してても関係ありませんwww
  • はじめまして : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    はじめまして!読んでくださってありがとうございます。 また、以前から読んでくださっている方は改めまして! この度、はてなブログからlivedoorブログに引越して参りました。 6歳と4歳のダンスィを子育て中のイメトモと申します。 にわかには信じられないダンスィの奇行を漫画イラストで綴ったブログです。 記事の後半には読み聞かせにオススメの絵紹介のおまけ(?)付き!! たまにモニターやレビュー記事も混ざってます。 まだまだわからないことだらけで、ご迷惑をおかけするかと思いますが、 子育ての辛さや大変さを、一緒に笑い飛ばしていただけたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いします!! ↓ダイちゃん・ショウちゃんはこんな子!!【過去記事】↓ 下の「LINEで読者になる」を押していただくと、更新をお知らせできます♪ 【ご依頼・お問合わせ】 hahalife0@gmail.com コメント一覧 (28

    はじめまして : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    aqua935
    aqua935 2017/01/13
    相変わらずブコメはできるんですね!これからも楽しみにしています♪♪
  • 1