タグ

2018年7月27日のブックマーク (2件)

  • 最新閲覧ソフト、官庁HPに警告=通信暗号化へ順次対応―総務省など(時事通信) - Yahoo!ニュース

    IT大手グーグルの閲覧ソフト「クローム」の最新版で総務省など一部官庁のホームページを閲覧すると、「(通信が)保護されていません」という警告が表示されることが26日までに判明した。 各官庁は「安全性に問題はない」と説明しているが、スムーズに閲覧できるよう通信の暗号化を順次進める方針。 クローム最新版は、閲覧者が送受信する情報を暗号化していないホームページについて警告する仕組みだ。暗号化されているものはアドレスが「https」で始まるが、各官庁は「http」になっており、警告が表示されたとみられる。情報セキュリティー会社によると、民間のサイトでも同様の現象が起こる可能性がある。 各官庁は暗号化について、「早期に対応する」(総務省)、「年内に移行を完了したい」(内閣府)、「期日は未定」(農林水産省)、「来年度中に完了させたい」(経済産業省)などとしており、実施時期には差が出る見通しだ。

    最新閲覧ソフト、官庁HPに警告=通信暗号化へ順次対応―総務省など(時事通信) - Yahoo!ニュース
    aquarickn
    aquarickn 2018/07/27
    Googleの取り組みが日本を変えてくれてる
  • Slackとの新しいパートナーシップの発表について | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社

    By Joff Redfern, VP of Product Management July 26, 2018 我々が2017年9月にStrideを発表した時、「私たちは働き方を再考する時が来た。チームは繋がりながら前進できると確信しています。」とお伝えしました。私たちは、今でもそう信じています。既に競争の激しいリアルタイム チーム コミュニケーション市場に参入するに当たってはリスクを取ることになることは承知していましたが、私たちには優れた製品を構築するための努力をする用意がありました。そして、実際にその通りに行動していたと思います。Strideは大胆なプロジェクトで、創り上げた製品とチームを誇りに思っています。 しかしここ一年でリアルタイムコニュニケーション市場は劇的に変化しました。その変化を通して、とある製品が継続して突出した存在でした。Slackです。私たちはStrideにおいて早期

    Slackとの新しいパートナーシップの発表について | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社
    aquarickn
    aquarickn 2018/07/27
    HipChatの終焉にバンザイ!