タグ

ブックマーク / blog.feedtailor.jp (4)

  • 給料が毎月UPする会社は作れるか 〜ライフ・ワークバランスを実現出来る理想の就労環境を目指して〜 - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    僕は自分の会社を、就労環境の悪しき先入観をどれだけ打ち破り覆す事が出来るかを示す実験場であると説明する事があります。もちろん仕事ですから命がけで「労働」というものについて試行錯誤しているという意味なのですが。その為、普通はなかなか無い制度が沢山あったりします。 家族誕生日休暇 結婚記念日休暇 個人用Mac/iPadの購入資金支給制度 採用時の試用期間無し 副業を強く推奨 基的に残業禁止 Twitterやfacebookの活用推奨 アイディア1つ500円Amazon券支給の提案制度 電話禁止、メール禁止 経営者である僕は、組織(内部)論的観点では「優秀な人財と最高の環境こそが冨の生産を最大化する」という持論をもっています。それを自らの組織で実験している感じ。100%成功しているとは言えませんが、 4年間でiOSアプリ開発を全て内製で80個以上リリースした実績(エンジニアは4人) 完全独立系

    aquarla
    aquarla 2012/11/08
    ここらへんと合わせて読んでしみじみしている http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121105/239043/
  • iOS6が Single App Mode を搭載で超絶進化!! iOS6で最も恩恵を受けるのは実はエンタープライズ!! - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    遂にリリースされたiOS6。 iPhone5よりも、Passbookよりも、地図よりも、Siriの強化よりも、最近のAppleからの発表全てを凌ぐ超ビッグニュースだと個人的に思ってるのですが、Single App Modeが遂に登場です!! キタ━(゚∀゚)━! と言わずにいられるでしょうか。特にエンタープライズの世界ではiPad登場当初からずっとずっと求められていた機能。以前のブログで「推測」という事で書いていた、 Guided Accessと呼ばれるアクセシビリティの機能拡張で、どのような使用感で扱えるのかは不明ですが、もし文言通り/想像通りの挙動をするのであれば、エンタープライズなiOSの魅力は一段と輝きを増すに違いありません。なんと、 HOMEボタンを無効にできる!! タッチパネルが反応しない領域を設定出来る!! というのです。 ってな機能がそのまんま、いぁ、それ以上に!超超理想的

    aquarla
    aquarla 2012/09/20
  • 副業について - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    僕はかなり変な経営者です。自分で言うのもおかしいけど。会社経営については特に当たり前と言われている事やタブーとされている事を「そういうものだから」というだけで考察なく従う or 取り入れる…のは「負け」だと思っていて、それが原因でウチは相当変な会社です。 その最たる例は、副業に対する考え方でしょう。たいがい弊社の取組には驚かれる事が多いのですが、一番ビックリされるのがこの副業について。それは無いわ〜って感想を貰う事もしばしばな僕の考え方を今日は書いてみようと思います。 ウチは全然副業okで、むしろ推奨しています。 禁止規定なんてありませんし「自分で会社作ったら?」って社長である僕が冗談交じりでエンジニアに言ったりする事もあります。御存知の通り弊社エンジニア@itok_twitは自らも個人のiOSアプリクリエイターとして活躍しており、PictShareやiPictureという有名なソフトウェ

    aquarla
    aquarla 2012/01/30
  • エンジニア宛Cc/Bccメール禁止のススメ - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    弊社では基的にこんな組み合わせでやってます。 すべての情報は僕に入り、社内システムに整理して書き込みます。エンジニアはそれを自分の都合の良いタイミングで確認します(その為にRSSを活用。更新された事が分かる)。重要なのは、エンジニアへの情報の「入り」が push ではなく常に pull であるという点。 エンジニアが意図しないタイミングで11の矢が断続的に外から飛んでくるよりも、束ねられた合計10の矢をパッと見で確認できる状態になってる方が良いんです。断続的な中断が発生しませんから。 世の中の風習なのか(?)、マネジメント役である僕をToとするメールのCc/Bccにエンジニアのメアドを入れて頂く事もあったりするのですが、「この内容はきちんとまとめて責任持って共有しますので、以後ウチのエンジニアにCc/Bccはやめて頂けますか。開発に集中させたいので」とお願いするようにしています。そ

    aquarla
    aquarla 2011/10/30
    この手法を徹底すると、マネージャに負荷が集中するのと、マネージャが相当高いレベルで技術を理解してないといけなくて、エンジニアは集められてもマネージャのなり手がいなくなりそうだ。とはいえすごい。
  • 1