ブックマーク / nme-jp.com (4)

  • エリック・クラプトン、ロックダウンの制限やワクチンに反対する理由を改めて語る | NME Japan

    エリック・クラプトンは長いインタヴューで新型コロナウイルスのパンデミックに対する見解について語り、ロックダウンによる制限やワクチンに反対する理由を明かしている。 エリック・クラプトンは新型コロナウイルスを受けての政府の制限にずっと反対の立場を取っており、昨年ロックダウンに懐疑的なヴァン・モリソンと共に“Stand and Deliver”をレコーディングしている。これはヴァン・モリソンが新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するために政府の対応について歌った多くの曲の一つとなっている。 「オープンな議論と情報の自由のために闘う映像制作団体」だというオラクル・フィルムズにエリック・クラプトンはまずイギリスのEU離脱で政府に「幻滅して猜疑心を持つようになった」と語っている。 2020年に行われた最初のロックダウンの間にエリック・クラプトンはYouTubeでグレートバリントン宣言を支持する専門家から

    エリック・クラプトン、ロックダウンの制限やワクチンに反対する理由を改めて語る | NME Japan
    aquatofana
    aquatofana 2021/06/25
    id:interferobserver シノバックワクチンは従来型なので(故に効果弱め)、仮にmRNA/ウイルスベクター型ワクチンを受けた人全員がある日突然死亡しても、南米(ブラジル)が生き残ってそこそこ遺伝多様性は維持されるだろう。
  • ゼッド、『サウスパーク』のツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が禁止に | NME Japan

    ゼッドはアニメ『サウスパーク』のアカウントのツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が永久的に禁止されたという。 アニメ『サウスパーク』は先日、「バンド・イン・チャイナ」というエピソードを放送し、この中で言論の自由を規制する中国政府を批判し、習近平国家主席をくまのプーさんになぞらえる冗談などに言及していた。これを受けて、中国政府は『サウスパーク』を全面的に禁止し、配信が中止された。 I just got permanently banned from China because I liked a @SouthPark tweet. — Zedd (@Zedd) October 10, 2019 今回、ゼッドは「『サウスパーク』のツイートをいいねしたら、永久的に中国への入国禁止となったよ」とツイートしており、アメリカテレビ局「CNBC」に対してゼッドの広報担当者はこれを「事実」だと認

    ゼッド、『サウスパーク』のツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が禁止に | NME Japan
    aquatofana
    aquatofana 2019/10/15
    中国は昔の大国の誇りを忘れたのかなあと思う。一方アメリカも「Facebookの友人が反米的な発言をしていた(本人はいいねもしてない)」で学生の入国を阻止しようとしてたし、基本的人権の概念が薄れつつあるのだろうか。
  • 新しい音楽を探さなくなる年齢について調べた調査結果が明らかに | NME Japan

    新しい音楽を探さなくなる年齢について調べた新たな調査が公開されており、それによれば30代に近づいている段階でその危険性があるという。 この調査はフランス発のストリーミング・サービス「ディーザー」がイギリスのリスナー1000人を対象に行ったもので、「音楽的無気力」とも言える現象が実際にあるとし、そうなると新しい音楽を探さなくなるという。 この現象は平均すると30歳6ヶ月を迎えた頃に始まると、調査結果では述べられており、20代の終わりからそうした危険性があるという。 新しい音楽を購入しなくなる理由について訊かれた参加者は様々な要因を挙げており、子供ができたことや、単純に新しい音楽の量に圧倒されることなどが言及されている。 調査によれば60%の人は既に知っているアーティストの音楽しか普段は聴かないことを認めているという。 なかでもウェールズやイングランド北西部は最も年齢の早い地域の一つとなってお

    新しい音楽を探さなくなる年齢について調べた調査結果が明らかに | NME Japan
    aquatofana
    aquatofana 2018/06/10
    AppleMusicのおかげで新しい音楽が気軽に探索できる。CD買うしかない時代なら無理だったと思う。
  • マーティ・フリードマン、今のアメリカに感じる変化について語る | NME Japan

    メガデスの元ギタリストであるマーティ・フリードマンは日に住む立場からアメリカで感じる変化について語っている。 マーティ・フリードマンは今月、通算13作目のソロ・アルバム『ウォール・オブ・サウンド』をリリースしている。 『クリーヴランド・シーン』誌との最新インタヴューの中でマーティ・フリードマンは2004年に活動の拠点を日へと移したことについて語っている。 「僕はそれまでにも、15回から20回くらいプロモーションなどで日を訪れていたんだ」と彼は語っている。「僕が日移住したのは、日音楽にかなりインスピレーションを受けたからでね。僕なら日音楽シーンに貢献して、日に住むことで自分の音楽をもって日音楽を前に進めることができるって思ったんだ。僕が日移住したのはそういう理由だよ。それまでも、ちょっとした趣味として日語を話していたしね。僕はやりたいことをやる人間でね。カルチャ

    マーティ・フリードマン、今のアメリカに感じる変化について語る | NME Japan
    aquatofana
    aquatofana 2018/05/30
    カジュアルに差別する特権を自由って呼ぶのは、差別を赦されてきた側のワガママに過ぎないよね。「自由とは、『他人に迷惑をかけない限りにおいて』思い通りに振る舞う権利」だよ。
  • 1